fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2012/08/21 (Tue) 21:16
譲渡会



こんにちわんこ。
末っ子ちゃんに赤ちゃん抱っこしているタルです。

末っ子ちゃんに赤ちゃん抱っこ
これで目を合わせてくれればかわいさ倍増なのに
カメラを向けたときと同様さっと視線をはずすタルルン。

クスン、ギブミーメセンプリーズゥ!



こないだの日曜日に珍しくどこへも出かけなかった末っ子
ほんっとに久しぶりに部屋の片づけをしました。(←ということはいつもは汚部屋

年の割りに良いお給料をもらっている末っ子は結構な小金持ち。

働いているところがミュンヘンの中心部、
周囲はショッピングのメッカというわけで
しょっちゅう服やら靴やらバッグやらを買ってきます。(←あぁ、うらやましい

しかもね、奥さん、
さすがは独身貴族、
ぐーママことpharyのようにバーゲン品なんかじゃなく正価でのお買い上げってところが

ナニそれ、うらやましすぎる!


そんなわけですから、さすがあんなに大きなこのとき買ったタンスももうギュウギュウです。

なので部屋の片付けと同時進行で
タンスの中の要らない服も整理しました。


奮闘すること約2時間。
二階から末っ子が呼ぶ声が。


ママー、この中からママがほしいものとって!
あとはFlohmarkt(フローマルクト=フリーマーケット)で売っちゃうから。


ハイそうです。
ぐーママはいつものように娘からのお上がりをいただくのです。(いつものように→
ケチ根性の固まり資源の有効活用です。

だって、末っ子の処分するものって
ほとんど新品同様のものだから赤十字に出すにはちょっともったいないのよ。


どれどれゴソゴソ、、、、

おぉ、結構いいものがあるじゃない。
これと、これと、あれと、、、、

でも、
残念ながらサイズが大きすぎたり(←ぐーママは末っ子より3サイズ小さい)
ニット系とかTシャツとかサイズが少々大きくても何とかなるものでも


ママはそれ着ちゃダメ。
オバさんだから似合わない。

と、言われて譲ってもらえなかったものもたくさんありました。クスン

FrauWは「オバさんになったら少し派手目のものを着なさい。」って言ったわよー。

それに似合わなくたってどうせ家で着るんだし、
上からトレーナーかなんか着れば人には見えないじゃない。

と言ってはみたものの

過去にこういう失敗をやらかしているし、
ぐーママのタンスも結構ギュウギュウなので(←物を捨てられない人←ケチともいう)
ここは涙を飲んであきらめました。


今回は
七分袖の白いオーソドックスなブラウス(←胸だけきつくて着られなくなってしまった)
日本で買った薄いピンクのサマーセーター(←同上)
レギンス数枚(←おPりの成長に追いつかなくて履けなくなってしまった)
をゲットしました。

でもね、
こんなことしてるからぐーママの着るものって
ちょっと流行遅れのものが多いです。

でもいいの、ぐーママって服装とか流行にこだわらない人だから。

ファッションセンスがないとも言うんだよね。
ファッションセンスがないとも言うんだよね
ギクッ!


ほらほら、そこの奥さん、あなただって娘さんのお上がり着てるでしょ!
お願い着てるって言って!(←ちょっと必死)

お願いここタルッとクリックして!→ 



おまけ

今回本当にもったいなかったと思うものは

Pラジャー9枚です。

あの頃からどんどん膨張し続けた末っ子の胸。

その速度が速すぎて買ったばかりのPラジャーがすぐに小さくなってしまうのです。
だからといってすでに結構大きなサイズなので
ぐーママはもちろん、おねえちゃんだってお上がりでもらうというわけにはいかないし、

いくら新品同様とはいえ何回か着用した下着を
フリーマーケットで売るわけにもいかないので
すべて処分です。

どなたかいりませんか?
ドイツサイズ80cmのC・D・EカップのPラジャー?(←日本サイズにするとたぶん80cmのD・E・Fカップではないかと思います)

タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : 古着 【USED CLOTHING】 - ジャンル : ファッション・ブランド

<< ホテルのサービス→× | ホーム | 亭主元気で留守の間に >>

コメント

pharyさん こんにちは^^
独身の娘ちゃんがいると
お家の中が明るいし、楽しいよね^^*

私も娘が独身の頃はお上がりを貰ってました。
でも、娘は痩せてるので・・・
貰っても着れない方が多かったの。
だから、一緒にお買い物の時は大きめを買わせてました(笑


私も桃太郎君のシャツを何枚か持っています。
この間のフットボールの試合も、背中にMOMOって大きく書いたものを着て行きました。本人は小さくて着れないけど、初めて買ってあげたアーセナルのシャツだから、捨てる気にもなれないし。


私も同じ!

私は勝手に娘が着なくなった服、着服してます。
殆ど着てない服を処分するなんて勿体無いもの。
日本だととてもきれない服でも、海外だと誰も人様の洋服のことなんか気にしないから助かります。
流行とかもないしね。
ドイツに住んでる義母はいつも赤い服着てて、私とお揃いで服を買ったりもします。
末っっこちゃんの洋服、どんどん戴いちゃいましょう!
ついでにバストアップ運動も!!


コメントありがとうございます。

*チーちゃんさん*
エー、チーちゃんさんでも着られない服を着ていたって、、、娘さん、いまどきの若い日本のお嬢さんたちと同じにかなり華奢な方なのですね。
今回もらったブラウスはちょっと前までおドイツで流行っていた体にぴったりする伸縮性のある布のものだからサイズの大きい末っ子のを私が着るとちょうどちょっと余裕があっていい感じになるのです。袖も七分なので問題なしでした。

*みきさん*
クラブユニは結構値が張りますものみきさんにサイズが合うのだったらしっかり着ても問題なしですよ。
実はね、私、娘たちのだけじゃなくておにいちゃんからのお上がりも着ているのです。トレーナーとかスエット生地のジャケットとかちょっとダブっていう感じに着るとちょうどいいので。

*cherryさん*
わーい、cherryさんお久しぶり~。
よかった~、皆さんお上がり着用していて。
<日本だととてもきれない服>
そうですね、こちらの人って「年を取ったからオバさんぽい服」なんて考えもしませんね。みんな自分が着たい服を着ていて、その点はすごく自由ですよね。でも、逆にその感覚で一時帰国すると、成田を出たとたんにちょっと痛いオバさんになってしまう私です。
<ついでにバストアップ運動も!!>
あぁ、これは、、、とてもじゃありませんがちょっとやそっとのバストアップ運動じゃ追いつきません。何しろ末っ子のPラジャーときたらちょっとした帽子ほどの大きさなんです。(←実際かぶってみたことがある)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP