fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2012/04/23 (Mon) 05:45
今年は3本



こんにちわんこ。
カメラが大っ嫌いなタルです。
「ほら、カメラのほうを向いて!」って、お顔をグニッてされても
お目目はしっかりあっちのほうを向けるんだ。
だって、、、、

お目目はあっちの方向けちゃう
あれがカシャッてなると魂が吸いとられちゃうに決まっているからね。おおこわ。

アマゾンの原住民だって今どきそんなこと言わないよ。
タルちゃーん、ギブミーメセーン!



真っ暗な地下室でひっそりと芽を出していたアマリリスちゃんたちですが、

その後、土こそ入れ替えしませんでしたが、
明るいところに置いて肥料たっぷりのお水をやったら

ほーら、見てください!
アマリリス2012年
見事に咲いてくれました。
ヤッホー!

さすがに去年の一月に入れた土なので栄養不足は否めず、
去年に比べると葉っぱが少ないです。
葉っぱが少ない

少ないどころかこっちのなんか葉っぱナッシング
葉っぱなし
花の色も心なしか鮮やかさに欠けているようですが、(←でもつぼみは4つついた)

そこはほら、
ゼロだと思っていたものが
これだけきれいに咲いてくれたわけですから

ラッキー以外の何者でもないでせう。

かなり遅れて伸びてきた3本目もつぼみがずいぶん大きくなりました。
3本目もどんどん伸びている
これも葉っぱは1枚だけですけどね。(=来年はたぶん咲かない)


3本も買ったらそれなりのお値段だと思うと
お得感ひしひしのぐーママことpharyです。


ただよりうれしいものはない?
ただよりうれしいものはない?
それはもう!
全国けち根性節約主婦の皆様だってそうだと思うわ。

そうでしょ、皆様?



今年はぐーたらしないでちゃんと新しい土に植えなおしてあげるからね。(←忘れなかったらの話だけど←こそっ)



ほらほらクリックもただですよ。
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

どなたかのブログでアマリリスの球根が増えたって記事を読んだんですけど
ぐーママのアマリリスは翌年新たに芽を出しこそすれ、
球根が増えるってことはいまだかつてないです。
球根を増やすためには何か特別のことをしなければならないのでせうか?

請う、園芸に詳しい方のご教授!


請う、タルッとクリック。→ 



おまけその2

ドルの優勝決まっちゃいましたね。
バイエルン、せっかく勝ったのに、、、、。(←ブレーメンのオウンゴールに助けられたけど)
まさか2年続けて悔し涙を流すとは思っても見ませんでしたよ。

しかも、だんな君ったらなんてい言ったと思います?

バイエルン、下手したら無冠だな、フッ


くーーーやーーーしぃーーーー!!!!

そうはさせるもんですか。

がんばって、バイエルン!
少なくてもDFBポカール、ドルに勝って!

あ、その前に対レアルマドリッド第二戦よ。

フレーフレー、バイエルン!

がんばれがんばれバイエルン!
がんばれがんばれバイエルン!

オーーッ


タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : 花と生活 - ジャンル : 趣味・実用

<< 5倍 | ホーム | わんこのパーマ >>

コメント

うにゃ~

タルちゃん可愛いのに~
カメラ嫌いじゃだめじゃん。
そんなことではトップモデルになれませんよ。

ドルトムント強~っ!
香川すげぇ~。
移籍しちゃうんだっけ?
最近ドイツに日本選手いっぱいいるね。


アマリリス

立派な花ですね。真赤ってなんかいいですね。

アマリリスは持ってないけど、私が持っている何月に何をするという本で(庭のこと何も知らないので買ってみた本、意外といいものでした)見たらこういう風になっていました。経験がないので参考になるかどうか!?

花が終わったらすぐに切る。8月までは水をあげて葉っぱを育てる。9月から水やりなし。9月末から10月初めにかけて葉っぱを切り落とす。11月に新しい土に球根を植えかえる。12月からまた水遣り開始。

決戦は水曜日ですね。頑張れ頑張れバイエルン!!!
(でも、リアル敵地でバルサに勝ってご機嫌よさそうなのでこわいなぁ)いやぁ、バイエルンここぞというところに強い君たちなら大丈夫だよね!?頑張ってくれるよね!?


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
<カメラ嫌いじゃだめじゃん。そんなことではトップモデルになれませんよ。>
タルを正座させて説教してください。
<ドルトムント強~っ!香川すげぇ~。 >
tamakitiさんまで、、、、、きっと日本人の大半はそう思っているんでしょうね。く~や~し~い~v-406
<最近ドイツに日本選手いっぱいいるね。 >
清武も来るみたいなこと言われていますね。日本人選手のチームは一応チェックしていますが、私は家が近いせいか細貝が気になります。

*くむさん*
わざわざお手持ちの本を見て下さったんですね、ありがとうございます。今回は栄養不足のせいか葉っぱの数が少ないので、来年はあまり期待できないかもしれないです。でも、だめもとでがんばって挑戦してみます。
<決戦は水曜日ですね。頑張れ頑張れバイエルン!!!>
応援ありがとうございますーーーー、おかげで勝ちましたーーーーーーv-411決勝戦に出場できない選手がいていまひとつ不安ではあるのですが、それはチェルシーも同じことなのでぜひぜひ地元で優勝という偉業を遂げてほしいです。引き続き応援お願いします。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP