fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2012/03/29 (Thu) 02:05
おねえちゃんの大誤算



こんにちわんこ。
でっかいおやつをもらってご機嫌なタルです。
散歩に行けないから
ママリンはまだ元気にならないんだよ。
これはお散歩に行けなくてかわいそうだからってママリンが特別にくれたんだ、いいでしょ。


その代わり夕ゴハンの量をガッツリ減らされるとも知らないで、、、
朝三暮四とはまさにこのこと。



ぐーママことpharyの風邪はだいぶよくなりましたが
まだ微熱とだるさが取れず、
何より

のどが痛くて声が出ない!

ヒュルヒュルという風が通るような声しか出せないのでけふもおうちに閉じこもりです。

かてて加えてかんでもかんでも鼻がズルズル
もう、グーママのお鼻は赤むけ、ついでに中はカピカピです。

つらいわー。



でも起きているのは

ほら、例の電気コンロが、けふ届くことになっていたからです。

けふは本当に来るんだろうね




ところで東京のおねえちゃんからまた悲惨な知らせが、、、、



マァマ~、考えられない~、うちの会社~、ボーナスって6月に出るんだってぇ~~~。

エー、そんなの当たり前じゃない。
日本の会社のボーナスは6月と12月に出るんだよ、知らなかった?


前の会社は3月と9月に出たんだよ~。
どうしよう、ボーナスが出ると思って、Yが東京に来たときバンバン使っちゃった~。

引越しできる?(←おねえちゃんは4月初めに引っ越すことになっている


敷金とかは何とかなるけど~。あとは買えないと思う。
マットレスだけは絶対に買わなきゃだけど、
あとのものはがまんだ~。

え、、冷蔵庫とか電子レンジは?


うちの目の前の駅にコンビニがあるからそこがAの冷蔵庫。
レンジでチンするものもそこで買ってそこでチンしてもらって即行部屋に帰って食べる

なんか便利だけど不経済だね。

しばらくはコンビニのおにぎり命の綱だそうです。
6月のボーナスまでは耐久生活が続きそうなおねえちゃんです。
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

電気コンロ、来ました、午後2時くらいに。

でさ、配達のオイタンが玄関の前においていこうとするから

すみません、せめて玄関の中に入れてもらえませんか?

って言ったら

配達は家の入り口までってなっているんだけどね。


そうは言っても家の前に野ざらしにしていかれても困るのよ。
けふはだんな君も末っ子も帰りが遅いって言ってたから、
ぐーママ一人じゃこんな重いもの(←梱包も入れて約50kgらしい)家の中に運び入れられないし、
だからってここにおきっぱなしにも出来ないじゃないの。

そしたらオイタンぶつぶついいながらも家の中に入れてくれました。

あぁ、よかった!

これが注文してから一ヶ月が過ぎようというときにやっと届いた例のブツです。↓
新しい電気コンロ
だんな君が帰ってきたらビルトインしてもらうのですが、
きっとけふは帰りが遅いから疲れて無理だろうな。


あ~今度は猛烈に咳が出てきた。いったいナンナノ今回の風邪は?
タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : 一人暮らし - ジャンル : 独身・フリー

<< 暗闇の中でひっそりと | ホーム | 配達予定 >>

コメント

だは~

タルちゃんの満足気なお顔も可愛いわ~ん♪
あらら~まだ風邪よくならないんですか。
栄養とってゆっくり休んでくださいまし。
お大事に。



コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
今回の風邪はこれまでにないくらいしつこいです。高熱が出るわけではないのですが、ずっと微熱が続いて頭が重かったです。4月2日段階でだいぶよくなりましたが、それでもまだ本調子ではありません。tamakitiさんもお気をつけて。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP