fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2012/03/14 (Wed) 16:05
姉はつらいよ



こんにちわんこ。
洗濯機に食べられそうな宇宙船のハッチからお顔を出しているタルです。
(←tamakitiさんのコメントを読んで訂正)
洗濯機に食べられそう
宇宙船といえば、、、、タルちゃん、お耳がヨーダになってるよ。

ヨッ、、、、、、、、、し、、失礼な!(←え、ヨーダに失礼?)
お耳がヨーダ
ママリンのPCはなんとか日本語が書けるようになったんだよ。
でも、昔のボクの写真はまだ復活してないんだ。
だからってこんな写真撮らなくたって、、、、、




なんだかね、復活したのはいいけれど病み上がりっていうか、、、、、。
微妙に使い勝手が違って

ほんとに直ったの?

感が否めません。

なぜかAdobe Flash Playerもインストールできないし、、、。(←だからお気に入り絵文字が使えない)
でも、自分じゃ何もできないからそのまま使っているけどさ。




日本にいるおねえちゃんから悲鳴のようなメールが入りました。 ↓
(絵文字・色付け・強調はぐーママことphary担当)



Yのせいでお金がなくなるううう‏


なんかYがずっと落ち込んでるから、なんでもやりたい事オッケーしてしまうんだよね・・・

マジAのボーナス全部Yのために無くなってしまう~~ 泣

パソコンは直った?




実は末っ子、今日本にいるのです。

出発の数日前にちょっといやなことがあって
意気消沈して出かけていったのですが、
彼女からのメールやSkypeでの話しっぷりからすると

6年ぶりの日本を満喫しているようです。

おねえちゃんのところに転がり込んで
ちゃっかり甘え放題やっているみたい。

おねえちゃんは4月から新しい部屋に引っ越す予定で
ボーナスはその費用に当てる予定だったのに

このままでは末っ子に吸い尽くされてしまうのではないでせうか?


末っ子ちゃんったら自分だって独身貴族の癖に
自分だって独身貴族の癖に
まぁ、おねえちゃんとしては
姉という立場上いいかっこしたいんでしょ。

末っ子がそれをうまく利用しているってのは昔からのことだし。

ときにきびしい教育的指導も入るけど、基本優しいおねえちゃんです。
日本でのおねえちゃんと末っ子
ここ、どこかしら?
東京タワー?スカイツリー?


皆様は基本優しい読者様ですよねぇ。
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ


昨日、サッカーヨーロッパチャンピオンズリーグ
FCバイエルンバーゼルの2回戦があったのですが、

おーーーーーほっほっほほ!

7-0のバカ勝ちでしたのよーーーーーーーーーー!


前回のブンデスリーグ、対ホッフェンハイム戦に引き続きの大量ゴール祭り。


この勢いで首位ドルトムントに追いつけ追い越せわっしょいわっしょいっ!


クリックお願いします。それ、わっしょい!→ 
関連記事

テーマ : 一人暮らし - ジャンル : 独身・フリー

<< わからない言葉 | ホーム | たとえて言うなら半身不随状態 >>

コメント

姉はつらい(>_<)


だは~

タルちゃん
かっちょいい~~~っ!
宇宙船のハッチを開けたところみたい~♪



甘えてくれる妹ちゃんが可愛いんでしょうね~。自分の引っ越し費用を削ってまで末っ子ちゃんにいろいろしてあげるお姉ちゃん。。。なんて良い姉なんでしょう!
PCの方、早く直ると良いですね~。


コメントありがとうございます。

*himeさん*
あはは、himeさんもお姉さんでしたね。やっぱりつらい?

*tamakitiさん*
タル本人本犬は怖くてブルブルしてたのです。こういうことをするからタルは洗濯室が嫌いなのかもしれません。(←じゃ、しなさんな)

*ブースケさん*
私は兄と弟しかいないから分からないのですが、姉妹というのは結構絆が強いらしいですね。うちの母も同じ市内に3人妹がいるのですが、本当に仲がいいです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP