fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2006/07/03 (Mon) 01:59
サッカー漬け

昨日のイングランド-ポルトガル戦とフランス-ブラジル戦、凄かったです。

昨日は2時まで仕事だったので、片方だけ松葉杖を突いていきました。

例のブラブラはもうとれていたし、台所の中では杖無しでゴハンなんか作っていたので、無理しなければ大丈夫と思っていたんですが、さすがに家に帰る頃には膝がズキズキし始め、帰るなりソファーにねっころび、動きたくなかったこともあったのですが、あまりの迫力にそのまま2戦ともぶっつづけで観ちゃいました。

両方とも、応援していた方が勝って嬉しいぐーママです。

ポルトガルはこないだのヨーロッパカップのときからなんとなく気になる存在でした。
なんかドロ臭くて、しかもど根性があるような、、、
しかも、、、
キャプテンのフィーゴがわたし好み。
(キャッ、メッツェルダ様ごめん。)


イングランドは、ベッカムというか、
ベッカム夫人のゴゥジャスヴィクトリアが嫌いだから、
あんまり好感が持てない。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
ゴウジャスヴィクトリア憎けりゃイングランドチームまで憎い。



そりは持たない者のひがみというもの
そりは持てない者のひがみというもの
だって、たかだかスキーするのに400ユーロのStirnband(日本語で何というのか分かりません。耳隠し?)ってどうよ?
頭から足まで10000ユーロって、あんた何様?

ベッカムは奥さんで絶対損してると思う。

コマーシャルに出てたって、フン、そうやって稼いだお金でまたヴィクトリアに貢ぐんでしょ、あんた、サッカー選手じゃなくてタレントなの?みたいな気分になるもん。

私だけかもしれないけど。


だから、ポルトガルには絶対勝って欲しかった。

いわばドロ臭VSゴウジャスの戦い。
いわば


PK戦ででましたね。ドロ臭の底力。

ホーホッホ、いい気味、ヴィクトリア。
あんなチャラチャラした格好で応援なんかに来るからよ。

完全に相手間違えてるし、、、。
相手が違うよ




余談ですが、イングランドのクロウチ選手、背ばっかり高くて、スポーツ選手とは思えない細さ。

思わず拒食症?って思っちゃいました。

フランス-ブラジル戦については次回。



ポルトガルよかったねー。
タルッとクリック!!

関連記事

テーマ : 2006年FIFAワールドカップサッカー - ジャンル : スポーツ

<< サッカー漬け 2 | ホーム | あの日のミュンヘン >>

コメント

この日は2戦とも面白かったですねー(≧▽≦)!
ホントにドイツは勢いがちがーうっ!
これだけ地元のみんなが応援してくれてるってゆうのも追い風になってるんでしょうね☆
旦那さんのモヒカン&控えめな旗降りも、ドイツチームの力になってますよ(^_‐)☆
私はイングランドみたいなサッカースタイルが好きなので応援してたけど、うーん、ちょっと精彩に欠けたー(´~`)
でもポルトガルのロナウド選手、素敵だったな~♪
オラオラFWは苦手だけど、あんな勢いが日本FWにも欲しいっ!

ところで、膝。まだ無理しちゃダメですよ(><)
ケガも風邪も、治りかけが一番大事な時なんですからっ!
”お母さん”って人達はどうしても無理しちゃっていけません。
安静にしてて下さいよー☆


あ、ドイツは前の試合でしたね。
夜中に見てるからどの試合がいつだったかごっちゃになってます( ̄▽ ̄;)


遊びにきました~
ヴィクトリアサマに関してはワタクシも同感でございます。 ま、女に好かれるタイプじゃないよな。というのは別にしても、あれを妻にするという点で、減点なり。 v-40
次のポルトガルvsフランスは見ごたえありそうで期待してます。 あ、その前にドイツ戦か。 スイスだと大声で言いにくいのですが、イタリア相手となったらやっぱドイツ応援でございますよ。

それと。こちらからリンクさせていただいてよろしいでしょうか?


いかんよね、ビクトリア婦人っ!!スキー板にシャネルマーク付いていなかったっけ?そしてあの態度がね、いけません。ベッカム選手を添え物扱い。いかんいかん。
そんな女性を妻にめとった事で、ベッカムも大減点!! わからん。。。まったく・・・

他の選手の奥様たちの方が美しかったと思うし。

私、この負け試合を見ていないんですが、負けた時にビクトリア婦人は映りましたか?どんな表情だった??


コメントありがとうございます。

*めぐぞうさん*
控えめな旗振りって、、、ただ持ってただけです。
モヒカンは自分でつけたんで、「じゃ、写真撮るからこれ持ってっ。」て旗を持たせたら、ハッと我に帰ったらしく、動きが止まっちゃったんです。
お気遣いありがとうございます。うちの子達にその言葉を聞かせてやりたいです。初めのうちこそ、ゴハン作ってくれたりしてたんですが、杖無しで台所に立てると分かったとたんに何にもしなくなってしまいました。亜、地下室から何か持ってきてくれたりはしますけど、それ以外はなーんにも。マッタク親の顔が見たいって、、、、自分か。


*Mariさん*
そうそう、あの女が週刊誌に出てるとつい読んじゃうとこなんかも悔しいんですよね。(だったら読まなけりゃいいでしょ、と思いつつ読んじゃうからまた悔しい。)
リンクして頂けるんですか?ありがとうございます。嬉しいです。こちらもさせていただきますね。

*ふろっしゅさん*
ベッカム自体は好きでも嫌いでもないんですが、いかんせんあの奥さんじゃねー。
負けたときですか?もちろん映りましたよ。私の記憶違いでなければでっかいサングラスかけてました。
ベッカムが泣いてんだから、あんたも芝居でもなけば?と思いましたね。
どうせ、「アン、何やってんのよ。私の出番がなくなっちゃうじゃないの。」とかナントか思ってたんじゃないかしら。目立ちたがりやだから。


私もヴィクトリアが嫌い!ベッカムは見てくれの良いおバカって感じなので、ベッカムの名前の香水を売ろうが、何しようか気にならないんですけど、
あのETのようなヴィクトリアがどうも苦手!
私も、病院の待合室で雑誌をパラパラさせていると、ヴィクトリアの身につけているもののお値段なんかが出てて
『スポーツ選手の寿命は短いんだぞ!』
『ベッカムグッズで何年食えると思っているんだ!』
と言ってやりたくなります。
クロウチって選手、イギリスの田舎に時々いそうな貧相な顔で・・・とにかく見ているだけでも苦手。 こんなこと言っていいのかな?


コメントありがとうございます。2

*ゆき珠さん*
ET=ヴィクトリア。ぴったしですね。
マッタクあの金食い虫、そんなお金があったら世界の困っている人にバンバン寄付すればいいのにね。
クロウチ、やっぱりそう思いました?なんかスポーツ選手にしては珍しく腺病質って言うのか、はっきり言って見ていて気持ち悪いです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP