fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2011/12/27 (Tue) 03:37
家族の記念写真



こんにちわんこ。
クリスマスのプレゼントにソーセージ方のおやつをもらったタルです。

プレゼントはソーセージ型のおやつ
これ、一本もらうとその分夜ゴハンが減らされちゃう悲しい身の上なんだけどね。

だって永遠に続くダイエットチウでしょ。(←自分もね←実行してないけど)


クリスマスイブにはじゃがいもサラダとソーセージ、バゲットという
ちょっと質素な食事をするぐー家ですが、
クリスマス本番にはいつもはめんどくさくて作らない食べないようなゴハンを食べます。

今年の25日(第一クリスマス)のゴハンは

前菜   ホタテのお刺身 Feldsalat添え

メイン  荒引き黒胡椒まぶしのローストビーフ ホースラディッシュ添え
      アンズ茸の生クリームあえ
      クロケット
      ブロッコリー
      ミックスサラダ

デザート ラズベリークリーム アーモンドのクロカントのせ

でした。
奇跡的に食べる前の写真が撮れましたので(←末っ子のお手柄)
当ブログにしては珍しく
ゴハンのお写真をどうぞ。(←といってもメインのお皿だけ)
2011年クリスマスのご馳走
ローストビーフはもっと薄めに切ったほうが美味しいんだけどなぁ、、、、
不器用なだんな君のお仕事です。

証拠写真 ↓
証拠写真



この日は末っ子が張り切っていっぱいお写真を撮りまくり、

さぁ、食べよう

というときになったのにまだ記念撮影すると言ってききません。

はいはい、チーズ!
食べる前の記念撮影
みんな顔は笑っていておなかの中では

ねぇ、写真なんかいいからさっさと食べようよ!

のイライラムードです。


撮影も終わって今度こそ

さぁ、食べよう!

だったのに、
写真の出来をチェックしていた末っ子がストップをかけました。

ちょっと待って、もう一回。

なんでよー?もう撮ったでしょ!

だって、タルちゃんが入ってないんだもん。


ウェーーーン、いいんだ、
ボクなんかもらいっ子だからおいしいゴハンももらえないし
家族写真にも入れてもらえないんだ。

もらいっこは家族写真に入れない
ご、ご、ご、ごめんタルちゃん。
忘れていたわけじゃないんだよ。

ちょっと失念していただけなんだよ。(←どこが違うのさ?)

では、改めてタルルンも一緒にハイチーズ、パチリ!
改めて記念撮影
だからといって美味しいゴハンはタルリンには上げないけどね。


ササ、ここは失念せずに
タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

ぐーママがお料理チウ落っこちた野菜くずを食べたい。
でも台所の床に下りてはいけない

というコトで

落ちた野菜くずをがん見チウのタル。
落ちた野菜くずをがん見チウ
よっぽど食べたかったのか身じろぎもせずにいたので
思わず撮ってしまいました。

ママリンのイヂワル。落ちたのくらいお口に入れてくれたっていいのに。
ママリンのイヂワル
夕ゴハンにはいっぱいブロッコリーのを入れてあげたでしょ。


クリックぐらいしてくれたっていいのに。
タルッとお願いします。→ 

アーやれやれ、これでサンタカチューシャのタルの写真はクリスマスチウに載せ終わりました。(←そのために記事を書いた暇な人)




関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 思い立ったが出発日 | ホーム | やっぱり忘れた >>

コメント

素敵なクリスマスですね!

ヨーロッパらしい素敵なクリスマス、写真から伝わって来ました。
ご家族みなさん仲が良さそうでいいですね!
ほっこりとした気持ちになりました。
お兄ちゃんの行方が気になります~

来年もぐーママさんらしい楽しいブログ、楽しみにしてますね。
良いお年をお迎えください。


コメントありがとうございます。

*JJさん*
写真では仲良さそうですが、もう、ゴハンの前の文句がすごかったです。でも、今となっては写真を撮ろうと言い張った末っ子に感謝です。この写真を年賀状に使うことが出来ましたから。(←うちはいつも家族写真で年賀状を作りますが、みんながそろわなかったり、そろっていても撮影を忘れてしまったりといつもギリギリになってしまうのです)
おにいちゃんは、、、、いつか記事にしますね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP