Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
<< 「深い」の反対は(再投稿) | ホーム | おにいちゃんのスープ >>
管理人のみ閲覧できます
ママさんのこと心配してたんだね。
お兄ちゃん、優しい!!
不味くたって、その気持ちが嬉しいもの~。
風邪も即!治っちゃうね。
今日の宮城はとっても温かいよ。
今日から11月とは思えない陽気です。
まだまだ大事になさってね。
具合はいかがですか?それにしてもおにいちゃん、ぶっきらぼうだけど、やさしいんですね~。グーママさんがこうやッて寝込めば,その度に料理上手になってくれるのでしょうか??
でもこれは旦那さんの遺伝子のようですね~。
早く良くなりますように。。。
具合はいかがですか。しばらく訪れなかったらこんなことになっていたんですね。でも回復しづつあるようで何よりです。
しかし、スープにパスタお兄ちゃん意外と優しいじゃないですか。普段は照れ隠しに俺様ぶっているのでは!??
コメントありがとうございます。
本当に健康であるということはありがたいです。
普段けんかしたり文句を言っても最後は家族が頼りですね。お宅もお大事に。
*チーちゃんさん*
そうです、おにいちゃんの気持ちがうれしくて前に作ってくれたまっずいスープも完食してしまいました。
宮城県、急に寒くなりましたね。でも滞在期間の前半暖かかったからありがたいと思わなくちゃですね。
*ワクドキさん*
おにいちゃんは本当はとっても優しい子なんです。ただその優しさが表面に出ることがなかなかなくて、、、。
<グーママさんがこうやッて寝込めば,その度に料理上手になってくれるのでしょうか?? >
そうか、じゃ、時々仮病を使っておにいちゃんの料理の腕を上げさせなくちゃいけませんね。
*Rottenmeierさん*
日本に来て3日ほど本調子が出ませんでしたが、今はピンピンです。まったく今回はちゃんと出発できるかどうかヒヤヒヤものでしたが、何とかなってよかったです。
<男の人はこういうとき残念な人が多い>
私の友人のだんな様方は結構お料理上手が多いのです。だんな君の弟も主夫をするくらいの腕です。だんな君はその弟と一緒に住んでいた3年間、一度も台所に立たなかったそうです。
*サマーさん*
息子さん、ご飯が炊けて玉子焼きが作れるなんてすごい。やっぱり具合が悪いときはご飯、食べたいですもんね。私は次回から必ず冷凍庫に一膳分ずつ包んだご飯を入れておくことにしました。ご飯さえあれば何とかなるじゃないですか、日本人は。問題はだんな君がそれをうまく解凍できるかどうかで、、、。
*くむさん*
ご心配をおかけしました。出発までには何とか回復しました。
<普段は照れ隠しに俺様ぶっている>
うーーーーーん、あの子は根っからの天然オレ様だと思います。ただ、オレ様と優しさが微妙にバランスをとりながら同居しているというか。
コメントの投稿