fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2011/10/17 (Mon) 04:43
ぐーたらしてました



こんにちわんこ。
一週間ぶりぶりなタルです。
一週間ぶりぶり
ママリン、この一週間何やってたの?



旅行とか病気とか

言えたら何とかカッコが付くのですが、






単にぐーたらしてました。


マルタの語学学校にプチ留学していた末っ子が、

ホストファミリーの待遇ブチ切れ
ホストマザーと大喧嘩の末、ホストファミリーを替えた話とか

新しいホストファミリーのところは
とてもフレンドリーでゴハンもおいしく、シャワーも使い放題だった話とか

語学学校で知り合った日本人がいたけれど
20代の人たちはあまりに幼稚なので
もっぱら仲良くなったのは30代~アラフォーの人たちだった話とか
(↑日本人以外の国の人で仲良くなったのは同世代か20代の人←何人かは留学期間が終わったら早速ぐー家に遊びに来るらしい)

語学学校の友だちと一緒にマルタの断崖絶壁から海に飛び込んだのに
日本人の30代男性はしり込みして結局飛ばなかった話とか(←情けないわね、日本男子

その証拠の動画の末っ子の格好が爆笑もんだったこととか(←でもよくあんな高さから、、、とびっくりしたぐーママことphary)


風邪引きのままパリに出かけたおねえちゃんと友だちのMちゃん

半分死にそうになりながらパリ観光、ショッピングにいそしんだ話とか、(←観光:ショッピング=3:7の割合だったらしい)

お目当ての化粧品メーカーのショップに行ったのに
二人とも具合が悪すぎて化粧品のにほひで気持ち悪くなった話とか

それでも根性でお目当ての商品をゲットした話とか(←Mちゃん、おドイツであんなに化粧品を買ったのにその上パリでも?)

泊めてもらった子の家にティッシュがなかったため
鼻水ズルズルのMちゃんがキッチンペーパーで鼻をかみ続けた結果
フルメイクのかわいいお顔が赤鼻ずるむけになった話とか

鼻をかむ時のMちゃんの顔はキッチンペーパーでほとんどかくれてしまっていた話とか

ティッシュを買い損ねたMちゃんが
パリ観光チウからドイツに帰ってくるまでずっとそうやって鼻をかんで
メトロの中や飛行場で注目を浴びた話とか(←そりゃ目立つわ)

そのためMちゃんのおしゃれバッグの中は常にキッチンペーパーがいっぱい詰まっていた話とか(←買いなよティッシュくらい、キオスクとかで)

帰独した二日後には二人とも日本に向かって飛び立った話とか(←Mちゃんにはドイツのティッシュを山のように持たせてやりました)


おねえちゃんが

出発の前の日の夜中に、
日本に到着してから入るゲストハウス探しをしていた話とか
(↑時間はたっぷりあったはずなのになにをこの期に及んで、、、見つからなかったらどこで寝るつもりだったのよ?)

ぐーママの知らないうちにPISAカードで日本行きの飛行機を買っちゃったために使用限度額を超えてしまっていて
末っ子の年間定期券を立て替えで払おうとしたときにPISAカードが使えず
ぐーママがミュンヘン交通局のカウンターで冷や汗をかいた話とか(←Pasterカードを持っていてよかった


とにかくブログネタはいっぱいあったのですが(←たいしたネタじゃないような、、、)


夜はほかのブログ読むのに忙しくて書く時間がなかったり(←おもしろいブログ多すぎ)

ある夜は眠くて眠くて椅子の上から転げ落ちそうになったのでおねんねを優先させちゃったり、

オメメぱっちりガンガンいけるわ!

の夜にはサッカーの代表戦があって、

やはりこれは見逃せないわ!

だったり、(←ドイツ代表、EM予選10戦全勝よ、キャッホー!日本もタジキスタン戦、ゴール祭りでしたね)


要するにサボっていたわけだね。
要するにサボっていたんだね
アゥ、、、、タルちゃん、そんなはっきりと、、、、

だって、しょうがないじゃない、基本ぐーたらなんだもの。(←しょうがなくない、何とかしなさい)


皆さんはぐーたらしちゃだめよ。
ホラホラここここ、タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : (´・ω・`) - ジャンル : ブログ

<< コメントのお返事 | ホーム | 体力の限界まで >>

コメント

この一週間でいろいろあったんですね~。
確かにネタになる出来事が多過ぎると忙しい日々を送ってると、ブログにする余裕がなくなっちゃう時あります(←経験者は語る、笑)
私の場合、ネタが溜まりすぎて(溜めすぎて)書けなくなる事多しです。。。なので、せめてブログではグータラせずにマメにアップしようと思いますっ!
pharyさんもガンバっ!


私もちょうど、ネタが多すぎてブログが追いつかん!ってブログに書いたところですw
しかもすでにネタを忘れつつある・・・
毎日生きてるからいろんなことが起こりますから、しょうがないですね!

初めのホストファミリーひどかったんですね~。
私はラッキーなことに、初めからいいホストファミリーでしたが、周りの子はごはんにスープしか出してもらえない、とかいろいろあったみたいです。

>語学学校で知り合った日本人がいたけれど20代の人たちはあまりに幼稚

これ、わかります!
やはり外国人、特に西洋人に比べて日本人は幼稚な人が多いという印象を受けます。
こっちの人って10代でもしっかりした意見を持ってる人も多いですよね。対等に話せるもん。
でも私もまだまだ幼稚な部分あるな~、と思いますけどね。


>日本行きの飛行機を買っちゃったために使用限度額を超えてしまっていて

飛行機買っちゃったの~?(笑)




コメントありがとうございます。

*ブースケさん*
<ブログではグータラせずにマメにアップしようと思います>
そうは思うんですけど、PCを開いて先ずお気に入りブログを読んでいくとそれだけでけっこうな時間がかかるじゃないですか。最初に記事を書けばいいのでしょうが、そこはそれ、楽しいことを先にやっちゃうので。
アァ、こうしてボツになったネタがどれほどあることか、、、。
ところで、ブースケさん、体育会系でした?「ガンバッ!」なんて掛け声、懐かしいわぁ。

*ビバちゃんさん*
フフ、ビバちゃんさんは刺激的な生活を送っていらっしゃるからそりゃネタもたまるでしょう。もったいないですね。
<ごはんにスープしか出してもらえない>
マルタの末っ子の最初のホストファミリーはまさにそれだったみたいです。しかもそれが缶詰のスープだったそうで、クラスメートのホストファミリーとのあまりの違いに愕然としたそうです。それだけなら運が悪かったで済んだのですが、その後末っ子の腹に据えかねる決定的なことが起こって、とうとう学校側に文句を言ってホストファミリーを替えてもらったのです。次のファミリーはとてもよくしてくれたようですが、はじめのホストマザーとは口も利きたくなかったので「さよなら」も言わないでタクシーを呼んで引っ越したそうです。
日本人の女の子の幼稚さに関しては以前からうちの子達はいっていたのです。末っ子は末っ子だけあってかなり幼稚な方だと思うのですが、その末っ子に幼稚といわれる日本の若い女の子って、かなり問題じゃないかと思います。でも、一人で語学留学に来るくらいだからその子達もかなりしっかりした部類になるのではないかと思うんですけどね。ま、文化・価値観の違いでしょうか?

*tamakitiさん*
<日本行きの飛行機を買っちゃった>
ん、もう、そういう突っ込みを入れるしぃ、いけずぅ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP