fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2011/05/31 (Tue) 15:06
オレ様の帰還



こんにちわんこ。
ママリンが洗濯をするたびにこんな風に洗濯かごに埋められてしまうタルです。

いまだに洗濯物に埋もれている
そのまま地下の洗濯場まで連れて行かれちゃうんだ。
ボク、地下室はあまり好きじゃないんだけど、、、。


だって一人(一匹)にすると
庭の外をよそのわんこが通るたびにワンワンうるさいんだもの。


ところで今日は趣味の会の後、
いつもの皆さんとのランチにも参加せずにそそくさと帰宅して
ジャガイモの皮を剥いて早くも夕ゴハンの準備をしてしまったぐーママことpharyです。

なぜかというと、、、、



今日の夕方、
当ブログのかつての人気キャラ(←この一年ロクに登場していなかったからもう忘れられてしまったかも、、、?)

オレ様おにいちゃん

韓国での一年間のワーホリを終えてドイツに帰ってくるので
空港までお迎えに行くからです。

オレ様?おにいちゃん?韓国?ワーホリ?という方、
お時間ありましたらカテゴリー「おにいちゃん」をお読みください。
結構というかかなり笑えます。


あーぁ、本当に一年なんてあっという間ですね。

おにいちゃんが家出同然にして家を出て行ったのがツイ昨日のことのようだわ.

明日からまたあのオレ様が家でゴロゴロするのかと思うと

ちょっと憂鬱。

またぞろ電気代と電話代も跳ね上がるだろうし、、、、、。

一年たってやっと清浄になったおにいちゃんの部屋も
すぐにバカモノ若者特有の例のにほひが充満しちゃうんだろうな;ぁ。


ボクはくっさいの好きだけどね。


実はこの一年、例えば

言葉がよく分からなかったために大屋さんと話が食い違い、
旅行から戻ってみた次の日にアパートを引きはらわなければならない羽目に陥っていたとか、

働いていた語学学校から経歴詐称を強要されたとか

突然失業したうえに
足にしていたバイクを盗まれて
現金が4万円ぐらいしかなくなって
ワーホリ期間半ばでドイツに帰ろうかと思ったとか(←あの時はさすがのおにいちゃんから弱音が出た)


韓国でのおにいちゃんのブログネタ逸話はいろいろあったのですが、



オレのことをいちいちブログに書くんじゃねー!

と釘を刺されていたので
残念ながらボツになっていました。


しかし言葉もよく通じない異国の地で
よくもまぁ、一年も生き延びたものダワ。

ゴキブリ並みの生命力だわね。


なにしろネタの宝庫おにいちゃんのご帰還ですから
うちにいる間は家賃代わりにしっかりネタにさせてもらいませう。





なにしろ皆様のクリックが励みの素ですから。
しっかりクリックしてもらいませう。
タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : ワーキングホリデー - ジャンル : 海外情報

<< この町嫌い | ホーム | ナメ日和 >>

コメント

埋もれるタルくんを見ては、ウットリぃ~、です☆

たくましいオニイチャンネタ、楽しみにしています!


コメントありがとうございます。

*Sunshineさん*
なされるがままなのをいいことに色々仕掛けられるタルです。
おにいちゃんネタ、、、、何をしでかしてくれるか私も楽しみです。


桃太郎君も「僕のこと、なんでもブログに書かないで」って言われています。
面白いこといっぱいなのに、記事に出来ないと損した気分(笑)


コメントありがとうございます。2

*みきさん*
あ、やっぱり?
別に知っている人に読まれるわけじゃないんだからいいじゃない!
というオカーさんの理屈は通らないみたいですね。
ときどき載せている子供たちのネタはたいてい無断で記事にしちゃっているのです。(←悪いオカーさんな私)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP