fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2011/05/18 (Wed) 14:42
Tシャツ模様



こんにちわんこ。
日光浴に余念のないタルです。

日光浴
おドイツはね、こんがり焼けたお肌がかっこいいんだよ。

ウーン、でもタルルンの場合モシャモシャの毛が邪魔をしてこんがりも何も、、、、。



イースター休みに行ったエジプトでのバカンスのことを書いています。
これまでの記事はこちら→バカンス・エジプト2011年


ホテル滞在チウ、日中はほとんど水着で過ごします。

なので、肌の焼け具合で滞在何日目なのか大体分かります。


ほとんど日焼けなし。滞在初日~2日目。
日焼け初級
いきなり焼きすぎて真っ赤というのも(←特に色白の方に多い。中にはほとんど火ぶくれ寸前の人も、、、、)大体バカンス始まったばかりという人です。


うっすら焼き。滞在三日目から四日目当たり。
日焼け中級


こんがり焼き。滞在五日以上。
日焼け上級


ぐーママことpharyの場合、
初めのうちは50番の日焼け止めをつけておいて、
日が経つに連れて30番・20番と替えていきます。(←でもお顔だけは50番)

そして決して直射日光には当たらず、
必ずパラソルの下とかの日陰にいるようにしています。
それでもけっこう黒くなるのよね。


だんな君はというと、
ドイツ人のクセに日光浴はしません。

だけでなく、
ビーチの長いすの上だろうが波打ち際をお散歩チウだろうが
いつでもTシャツ着用
日陰日向を問わず決してTシャツを脱ぎません


なぜなら

赤くなったらイヤだから。


フフフ、と言うのもね、

まぁ、もともと肌が白くて(←表面にうっすらと毛が生えているところなんかまるでの肌です)
ずっと前にサイパンで念入りに日焼け止めを塗ったと思っていたのに
水泳パンツに日焼け止めがついたらやだと思ったんでしょうね。

おPりのキワのところだけ塗りが甘かったらしく、
日焼け止め塗り忘れ箇所
シュノーケルした後そこだけ真っ赤に焼けて

3日ほどトイレに座れないくらい痛かったということがあったのです。
トイレに座れない
多分ほとんど火傷状態だったのでしょう。
寝るときもうつ伏せでなければ寝られませんでした。


それ以来、
ちゃんと日焼け止めを塗っていれば大丈夫だよって言っても
頑としてTシャツを着続ける人になってしまったのです。(←一度こうと思ったらちょっとやそっとでは考えを変えない偏屈人間)

こんなふうに  ↓

ボートダイビングに行くときの船の中。
ほかのドイツ人は船に乗ったとたんに水着姿となり日向に移動したのにこの姿。
いつでもTシャツ
このときは写真を撮るために無理やり日向に行かせたのです。

顔とか腕とかTシャツから出ている部分は
このようにバカンス上級者色になっています。
Tシャツで日陰


バカンスが終わる頃には


Tシャツの部分だけがくっきり白く残り
素肌Tシャツ
Tシャツを脱いでもまだ着ている
みたいなオマヌケ状態になってしまうのが常です。


まぁ、おドイツに帰れば服を着るし、
人に見えるところは一応日焼けしているからいいんですけどね。

プールに行くときは?
プールではどうするの?
日焼けがなくなるまでプールに行くのは許しません!



タルッとクリックするまでは許しません!→ 



おまけ


前々の記事のおさしんにチーちゃんさんが

女優さんみたい

というウレシハズカシコメントを下さったのですが、
調子に乗ってビーチへいくときの姿もご披露しちゃいましょう。


目が腐る、

とか言わないでね。



ジャジャジャジャァァァァァン。
ビーチファッション
これは午後4時ごろ撮ったので影が長いです。
足がふっとく見えるのはそのせいです。(←ということにしておこう)

一応恥じらいというものがあるので
ビーチとかプールサイド以外を歩くときにはタルタルおなかおPりの辺りが隠れるように
パレオを巻いて行きます。(←でも上半身のタルタルは露出←恥知らず←バカンスの地ではいいのよ!)

日よけのツバ広帽子はだんな君のTシャツ並みに常に離さず、
手に持っている某航空会社からもらったずだ袋には
数独、お顔用日焼け止め(←お顔だけは塗りなおす)、デジカメ、水が入っています。


タルッとクリックお願いします。→ 





関連記事

テーマ : エジプト旅行 - ジャンル : 旅行

<< 新ダイビングテクニック | ホーム | エジプトの夕べと怪しいSushi >>

コメント

不思議なことに

私、どんなに念入りに日焼け止めを塗っても、足の甲と、水着と肌の境目の部分だけ、日焼けが酷くなるんですよ。その部分だけ、二度塗りしたりもしてみたんですが・・・。

そんなわけで、「ご主人のおPりのキワだけ火傷しちゃった」というお話、人ごととは思えませんでした。
私の場合、墨のようにこげるだけで、火傷はしないんですが。

pharyさん、バカンスでもエレガントな雰囲気が漂っています。素敵です。


おお!

ご主人さまのお写真 一瞬ワタクシは
元伯爵サマの姿かと思いました・・・
うちのもTシャツ帽子は手放しません。ついでにそのTシャツの下にまで日焼け止め塗ってます。


にゃは~

白人が日に焼けると大変そうですもんね~。
しかし人間って面倒くさいよね。
タルちゃんみたいに全身毛に覆われてたら
日焼けもシワも気にならないのにね~。



コメントありがとうございます。

*らくだのせなかさん*
不思議ですね、そこだけメラニン色素が多いのかしら?サイパンでのだんな君の場合は明らかに塗りが足りなかったのです。これ以来日焼け止めを塗るときはすっぽんぽんになるだんな君なのでした。あ、もちろんホテルの部屋での話です。

*Mariさん*
うちのだんな君とオタクの元伯爵様、けっこう似たところがありますが、こんなところまでとは、、、、。i-183
もちろんだんな君も先ずすっぽんぽんになって全身くまなく日焼け止めを塗ってからTシャツを着るのです。

*tamakitiさん*
徐々に徐々に焼いていけば問題はないと思うのに、みんなとにかく黒くなりたい一心で急いで日光を浴びるからおかしくなるのです。ただ、このときのだんな君は一応日焼け止めを塗ってはいたけれど詰めが甘かったため、そこにつけいられたものでした。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP