fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2011/05/13 (Fri) 10:33
第一印象




こんにちわんこ。
ちらり流し目がキュートなタルです。

流し目がキュート
ママリン、エジプトから帰ってきてもう一週間なのに、
書いたことといったらうんPのことだけってまずくない?


ハイハイそれは重々承知なんですが、ナニセぐーたらなもんで、、、、。

でもさすがに重いおPり腰を上げなくばなりますまい。
よっこらせ。(←立ち上がるときにこんな掛け声をかけるなんて、、、あーおばさんになったなぁと感じる一瞬←実際オバサンだし。しかもオバフィーだし)


さてさて。今回泊まったホテルはこんなところです。
ホテルのテラスから
あ、おなか引っ込めるの忘れてる!


このホテルの第一印象がもんのすごく悪かったの。

何がってあなた、まず到着第一日目の食事が大したことなくて
まずい食事
こんなの2週間も食べるのかぁ

ってガッカリしちゃったくらいなのよ。

しかも、次の日のお昼ゴハンのときに


ワインぶっかけ事件
赤ワインぶっかけ事件なんか起きちゃって!

このこと自体はね、まぁよくあることではないけれど、
誰だって失敗はするわけだから、、、。



問題はね、このウェイター君、


トイレはあちらです。早く洗った方がいいですよ。

なんて言っただけで、このことをマネージャーに報告しなかったってこと。

アラブの国特有のインシャラー!
ってことなんでしょうか?

でも頭から足まで、ついでにいうとおパンツまでびっしょりまっかっかだったんですよ。

日本だったら責任者が出てきてぺこぺこ謝ってお部屋をスィートルームに変更、
ぐらいはありえますよね。

あ、ソコまではないカモ、、、
でもお詫びにケーキのサービスとか、、、

あ、オ-ルインクスシブだもの、意味ないか。
でもお詫びに何かサービスがあるとか、、、。(←どうしても何かがほしいらしい)


待てど暮らせど責任者が出てこないし、
件のウェイター君もそれ以後姿を現さないので
たまたまホテルにいた旅行会社の人にこれこれしかじかだと文句を言ったら
やっとマネージャーが現れて、
それでもあの被害を見てないものだから(←だんな君はすでに着替えていた)
ちょっと服が汚れた程度とでも思ったんでしょうか、

じゃ、こちらでクリーニングしときましょう。

でおしまい。

アー、もう、あの悲惨な姿を写真にとって置けばよかった。


まぁ、そんなこんなでね、
ちょっとなんかなぁってスタートだったんですよ。


波乱のバカンススタート。その後は、、、?
タルッとクリックお願いします。→ 


悲しいおまけ  ↓


この後の記事書いたのに、FC2さん緊急メンテナンスって、、、、

みんな消えちゃったわよ。

ワーン、ぐーママの午前ちうを返してーーーー!



関連記事

テーマ : エジプト旅行 - ジャンル : 旅行

<< エジプトの夕べと怪しいSushi | ホーム | 東京名所って? >>

コメント

タルちゃんの流し目に、クラクラ~☆☆☆
多頭飼いするなら、絶対ヨーキーだわぁ~
と改めて思っちゃいました!

お写真とっても素敵です!
お洋服もっても素敵!!!

あー、うちのワンコは「分離恐怖症」ってので、
お泊り留守番させられないので、、、
エジプトは夢だわぁ…シクシク。
そんなわけで、夢のエジプトの旅日記の続き、
楽しく待ってます。


pharyさん こんにちは^^
まぁ~!素敵なお写真!!
女優さんみたいよ。

そういえば・・・
どっかの食堂でテーブルにお味噌汁こぼされて
スカートが少しだけ汚れたのね、平謝りされて
「良いのよ~」って、言ったのに
クリーニング代って、3000円貰った事があります。
さすが、日本!?


コメントありがとうございます。

*Sunshineさん*
多頭飼い、、、あこがれます。うちはもう一頭ヨーキー、でなければトイプーかマルチーズがいいなぁと思っているのです。夢のまた夢ですが、、、。
<お洋服もっても素敵!!! >
ワァイ、ほめてくださってありがとうございます。これはバカンス用に私が作った服なんです。

*チーちゃんさん*
<女優さんみたい>
確かにどんなに疲れていても機嫌が悪くてもカメラを向けられるとニコッと笑ってしまうのは女優根性があるからかも?
このときはね、すでにだんな君が着替えて顔も髪も洗ってしまっていたので、被害のすごさがちゃんと伝わらなかったのだと思います。
それにしてもお味噌汁のちょっとしみに3000円のクリーニング代、、、。さすが日本、お客様は神様だわ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP