fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2011/01/27 (Thu) 23:53
お世話係の条件




こんにちわんこ。

雪解けの道のお散歩の後におなかを洗われるタルです。

年末年始のときのお話
濡れるの大っ嫌いなのにさ。

きょうは年末年始、まだ明蓉ちゃんがうちに滞在していたときの
日本での留学生仲間だったおねえちゃんとの会話だよ。


(明蓉ちゃん?という方こちらをクリック→ここでダウンは出来ないホワイトガイハンターズのその後捨てられた留学生


ねぇねぇ、明蓉は祐樹が英語話してるとこ見たことある?

祐樹って誰?


え、知らないの?コーヒータイムで会ったことない?

注:
おねえちゃんと明蓉ちゃんが留学していた大学の留学生は
おねえちゃんのような一部の例外を除いてほとんどが英語でなされる留学生のための講義だけを受けていたので、
日本人学生と留学生との交流を図るために週に何度かコーヒータイムと称する両学生の歓談の時間があリ、日本人学生は自由に参加できたそうです。



あんなハンターズの溜り場みたいなところ一回か二回行ったきりだよ。


え、でも留学生はみんな出席しなくちゃいけなかったでしょ。
バレなかった?

バレてたけど別にお咎めがあったわけじゃないもん。


ふぅーん。
ま、いいや、その祐樹って子ね、英語が話せないのに日本語パートナーになったんだよ。


注:
この大学には日本語パートナーといういわば留学生のお世話係がいました。
詳しくはこちらをクリック→捨てられた留学生

このお世話係のなり手の大部分がホワイトガイハンターズだったわけですが、
多少不細工でももてるのは

もちろん純粋に留学生を手助けしてあげようとか、
留学生と交流したいと思っている学生もいたということです。

では、英語の出来ない祐樹君がなぜ日本語パートナーになったかというと



英語の成績が悪くて単位を落としそうだったからだって。
教授に

留学生の日本語パートナーになったら単位をやる。

って言われて仕方なくなったんだけど、
相手の李君は日本語がほとんど初級程度だったから

どうやって会話すればいいのか?

会話が全然なりたたなかったんだって。

李君についたもう一人のパートナーがハンターズでさっさと李君から離れちゃったから
祐樹一人で大変だったらしい。


でね、祐樹がいつだったか何か書いてたから「それ何?」って訊いたら
パートナーのレポートだったの。

つまり日本語パートナーになった学生は
相手の留学生とどういうことをしたかっていうレポートを出すことになっていたのね。
で、それを出すと英語の単位がもらえるんだって。



へぇ、それは知らなかった。
じゃ、私を捨てたパートナーたちはどうしたんだろ?
単位落としたのかな?


祐樹が言ってたんだけどさ、
適当に「李君と遊びに行った。」とか書いてもバレないんだってよ。



マ、学生達の行動をいちいちチェックしているわけでもないでしょうから
さもありなんとは思うけれど、

教授様、
祐樹君と李君の組み合わせって

かなりの無理があったんじゃ、、、

と思うのはぐーママことpharyだけでしょうか?



でも、最後まで李君を捨てなかった祐樹君は立派だったわね。(←適当レポートは書いたけどね)


そりゃ単位がかかっていたもの、、、、
単位がかかっていたから
そんなこと言ったらミモフタモナイじゃない。

祐樹君が真面目で優しいからと思いたい。


皆様がここをクリックしてくれると思いたい。
タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



関連記事

テーマ : 留学・留学生 - ジャンル : 学校・教育

<< ハートを使います | ホーム | アジアカップ準決勝の放映 >>

コメント

にゃは~っ!

タルちゃんめっちゃ可愛い~っ!
最後の走ってる姿も勇ましい~っ!
あ~間の学生さんのお話はスルーしてごめんちゃい。
おっさんだから許してね。
そうそう、今夜アジアカップの決勝戦があります。
pharyさんも、タルちゃんも日本を応援してくださいね♪


*tamakitiさん*
<今夜アジアカップの決勝戦があります。
pharyさんも、タルちゃんも日本を応援してくださいね>
もちろんですっっっっ!!!!!
前回のような失敗をしないためにすでにTVの放映時間は確認済みですっっっ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP