Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
<< アーチをくぐったから | ホーム | ツリーのお片づけ >>
ディナーはおでんだったんですね。私は先日からの発熱のため冷凍餃子でした。
やっぱりドイツ企業でも日本だと夜遅くまで働かないと駄目なんですよね。(うちの夫も昔そうでした。)
日本は寒いようなのでお体ご自愛下さいね。
だははは~
コンビニのおでんは簡単でいいもんね~。
コメントありがとうございます。
<おねえちゃんって、とことんがんばってしまう女子なのでしょうか>
そうですね、私のことは思えないほどがんばる子です。なのでストレスと過労で今までも何回か膀胱炎になっているのです。半年の日本滞在中体を壊さないよう祈るばかりです。
*113さん*
お祝いありがとうございます。
<ドイツ企業でも日本だと夜遅くまで働かないと駄目なんですよね。(うちの夫も昔そうでした。) >
アァ、やっぱり、、、、。ドイツ企業だから定時帰宅だなんて思っていたおねえちゃんが甘かったのですね。でも、自分で選んだインターンシップ先だからしんどくても半年はがんばらなければなりません。留学のときもそうだったのですが、親としては体を壊さないように祈るばかりです。
*tamakitiさん*
日本にコンビニがあって本当によかったと思います。栄養的に偏るかもしれませんが、とにかく手いらずでおなかが満たされるわけですから。おねえちゃん、コンビニのオデン大好きだし。
あ、でも今回食べ過ぎて、見るのもイヤになっちゃうカモ、、、?
*ワクドキさん*
ねー、ドイツ企業なのにしっかり日本企業みたいな勤務形態になっちゃっているんですね。
<土曜日は何時も昼間で寝ていたような気がします>
ところがこの週末、おねえちゃんは友達のところに遊びに行ったのにソコでメールチェックしたら(←おねえちゃんのゲストハウスの部屋はまだネットがつながらないので←契約にネット使い放題ってあったのに)仕事のパートナーから急ぎのメールが入っていて、友達のPCを借りてそこで仕事をしていたそうです。もうヘタにPCが普及しちゃって土日も何もありませんね。
<おでんもあるし>
ハイ、コンビニのオデンはおねえちゃんの命綱です。夏は多分コンビニの冷やし中華がそれに取って代わるでしょう。
コメントの投稿