Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
<< 捨てられた留学生 | ホーム | 誕生日のご馳走(?) >>
3孫がそれぞれ家に帰って
ちょっとだらだらしちゃってるこの頃です。
おやおや、大変~!
それじゃ、綺麗にに洗わなきゃね(笑
今年も宜しくお願いします。
タルちゃん災難でしたな。
私、外国の方はそういうことしないのだと思い込んでましたが…するんですねぇ…
その下をくぐるとは…タルちゃん、すごい。
初めてですか?
にゃははは~
しかし、おドイツのお貴族家族は
立ちSBなんてなさるのですね~。
うむむ~ヨーロッパは奥が深い。←フカイノカ?
ご無沙汰してます
あけましておめでとうございます!
しばらくリアル世界にとんずらこいてましたが、
そろそろ復活します!
タルちゃんには、水もおPっこも同じなのでしょう・・・。
ワイルド~。
そして犬ゴハン、なんだか日本のよりおっきくてカワイイ!
何だか楽しそうに見えたんでしょうね。
うちの夫も、やるんですよ…
特に、年に一度のW採取の時は恒例行事です…
開放感がうらやましい…
こっちはしたくたって、我慢しているっつーのに!!
そんなWを私もあなたも食べてる…??
ま、自分も食べるので、そんなWさんに失礼なことはしていないから大丈夫ですよ~
コメントありがとうございます。
わんこのこのキョロッと目だけ横を見る表情ってなんともいえませんよね。
*チーちゃんさん*
赤ちゃんとわんこがいるとおPっこネタうんPネタに事欠かないんですよね。って、今回はだんな君のおPっこネタでしたけど。
お宅もお孫さん滞在チウ色々笑い話がありませんでしたか?
*Rottenmeierさん*
<ちょっと詩的な感じ>
当ブログではそういう方向に行くわけがないではありませんか。(←自らお下品さを認めている?)
*Susieさん*
ハイ、日本の方のように街中ではめったに見かけませんし、うちのだんな君だってそんなことはいたしませんが、自然の中では本能が目覚めるというか自然に帰るというか、(私の知人達の話によると)結構な殿方たちがなさるようです。
うちの御兄ちゃんなんかあるPょんしてました。
→http://phary.blog41.fc2.com/blog-entry-255.html
<初めてですか?>
初めてです。今まではだんな君がその体制に入ったら私のそばに呼んでなるべく離れて(周囲には誰もいないのですが)知らない人のふりをしていたのですが、今回はなぜかタルのテンションが上がって呼び戻しがきかなかったのです。むしろ興奮してぐるぐるまわっちゃって、、、、
*tamakitiさん*
さすがに街中じゃシマセンが、森とか山とか自然の中だとお貴族じゃなくてもやる人はやりますよ~。
あ、でも街中でも妙にアンモニアくさい路地裏とかありますからやる人がいるってことでしょうね。こういうことは世界の男性に共通なんですよ、きっと。
アー、男ってホントに!
*ジネンマスコさん*
復活お待ちしておりました。
タルは本来濡れるのが嫌いで雨の日なんかは外に出たがらないのですが、このときは妙にテンションが上がってグルグルだんな君の足元を回っていました。おPっこのにほひに興奮したのかもしれません。
シャワーの後にあげるのは歯磨きガムです。これは一口分になっていて体の小さいタルにはちょうどいい量なのです。
*ゆき珠さん*
いつもは私が呼んでだんな君から離れたところに連れて行くのですが、このときはどうしたことかテンションが上がっていくら呼んでもだめでした。
<うちの夫も、やるんですよ… >
やっぱり!ナンなんでしょう、自然の呼び声に答えたくなるのでしょうか?
<そんなWを私もあなたも食べてる…?? >
貴重なWですもの多少アンモニアがかかっていたって、、、、すでにおキツネさまとかのがかかっている可能性だってあるわけですから。
コメントの投稿