fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/11/30 (Tue) 14:09
ばい菌扱い




こんにちわんこ。
全身毛皮のタルです。

先日から雪が降り積もり、今朝は気温が一気に-10℃まで下がったんだよ。
お散歩チウ、ママリンは寒い寒いって、、、

P房のシャツは何のために着ているの?
P房のシャツは何のために着ているんだか?

お黙り光線ハッシャッ ピカッ


タルルンはうれしそうに雪の中を跳びまわり、
久しぶりのズボッもあちこちで。

(ズボッ?という方こちらをクリック→ズボッ実写版ズボッ実写版ズボッ その2



土曜日に補習校の図書館で

「又ノロヴィールスが流行り始めたらしい。」

といううわさを小耳に挟んだぐーママことphary。


おうちに帰ってそのことをだんな君に話したら、

だんな君、なんて言ったと思います?

やだなぁ、ぐーちゃん、ノロヴィールスを持ち帰ったんじゃない?
手洗い、いつもより念入りにしてよ!

ちょっとムカつく言い方

でしょ?

電車の中で隣の人がちょっと咳をするとサッと席を立って離れてしまう。

何人もの人と握手をしたあとはさりげなく洗面所に行って手を洗う。

ぐーママが頭が痛い。
なんて言おうものならその日は別室で寝る

だんな君ってそういう人です。

慎重って言ったら慎重なんですが、
何事にもテキトーな細かいことにあまりこだわらない(←ズボラという言い方もある)ぐーママに言わせると

気にしすぎ。神経質すぎ、男のクセに


今回だってあんな言い方をしたら
イカニモぐーママが体中にノロちゃんをくっつけているみたいじゃない。

ぐーママは部屋に入る前に
玄関脇のゲスト用トイレでしっかり手を洗いましたよーだ。


そのあともね、

自分が乾燥した空気でちょっと咳き込んだだけなのに

やっぱりぐーちゃん、ばい菌運んできたんだ。

って、、、、。


それなのにものの数分と経たないうちに
その口でイケシャァシャァ

今日のゴハンは何?

なんてきくから言ってやったの。


ねぇ、ばい菌の塊のぐーママの作るものは食べないほうがいいんじゃない?
今日の夜はレストランに食べに行くか、あ、もちろんだんな君のおごりね、
勝手に黒パンにバター塗ってチーズでものっけて食べてね。

って。


それくらい言ってやってもいいですよねぇ。

え、だめ?
ぐーママッたらイヂワル奥さん?


これくらい押してくれてもいいですよねぇ。
タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : 快適健康ライフ - ジャンル : ヘルス・ダイエット

<< 雪雪雪そして雪 | ホーム | ぐーたらのつけ >>

コメント

当然の発言ざますよ!まだまだ手ぬるいかも。私だったら、もっともっとイヤーミたっぷりか、直球攻撃かなぁ。


「家で食べるならカルテスエッセンでいいでしょ。スープはPノールの粉末をお湯で溶いてね。」とか言っちゃっても罰は当たらないと思いま~す。


先日のnews zeroで櫻井翔くんが、ノロウイルスに感染した人の吐瀉物から空気感染する・・・と、恐ろしいことを言ってました。イヤだ~ッ!!!


コメントありがとうございます。

*虎ママさん*
あ、やっぱり?私も次回からは直球勝負でいきたいと思います。
うちのだんな君ってこういう風に人の神経を逆なでする発言が多いんですよね。何とかならないもんでしょうか?

*Kisaさん*
<スープはPノールの粉末をお湯で溶いてね。>
そうそう、そういうのも自分でやってほしいですがうちのだんな君はやらないです。自分でやるとなったら多分スープ抜きの黒パンにチーズだけの晩ゴハンですよ。
とにかく自分ひとりでは何もやらない人です。それなのにこんなこと言うンだもの、頭にきます。

*A-coさん*
ノロが空気感染?
それは怖い。とにかくばい菌は目に見えないから手洗いするぐらいしか出来ないんですけど、空気感染となると対策はかなり難しくなるじゃありませんか
うちは幸いまだやられたことはないのですが、あれは辛いらしいですねー。



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP