fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/10/12 (Tue) 23:50
がん見





タルが
じっとわき目も降らず
じっとわき目もふらず


一心に見つめるその先には
見つめる
大好きなだんな君











の持つバナナが、、、、、。
その先にあるもの
パパリン、早くおこぼれくれないかなぁ。

そこで問題です。

上の文の「大好きな」が修飾しているのは
下のうちのどちらでしょう?

ア だんな君
イ バナナ





だんな君は毎朝

黒パンとチーズの朝ゴハンを食べた後

バナナを一本食べます。(←バナナダイエットというわけではありません。昔から食べてます)


そして最後の一口分

タルルンのお口に入れてやるのです。


タルルンはその一口分を
食べてしまうと
速攻で食べ終わると(↑お絵描きではモグモグと描きましたが実際には一瞬で丸のみです。)


ササッと
場所を移動して
場所を移動して





新たながん見体制に入るのです。
新たにがん見
タルリン、ダイエットちうなのに、、、、、


と言いつつ

やっぱり一口上げてしまうぐーママことphary。

甘い母親です。




毎朝、ぐーママと一緒に体重を量り、
その結果いかんによって
朝ゴハンの量を調整されるタルですが、

このバナナだけは欠かしません。


皆さんは
このクリックだけは欠かさないでね。
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

サッカー、ヨーロッパカップ予選、
ドイツカザフスタン戦は

ちょっと難産気味でしたが
おドイツが3-0で勝ちました。

代表でもブンデスリーグでも絶不調のゴメスが
やっとゴールを決めてくれました。

これを機会に
昔のようにバンバンゴールを決めていってほしいものです。




でないと冬にはFCバイエルンにいる場所がなくなっちゃうかも、、、、。


ゴメスがブログを書いていると知ってから
何気に親近感を持ってしまったぐーママです。



関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< 朋あり遠方より来る | ホーム | 彼は裏切り者か? >>

コメント

うちにいたシェルティーもバナナが大好きでした。
どんなにぐっすり寝ていても『バ・・』と言いかけただけで、すくっと起きあがってきて、ガン見+美味しい口(つまり、よだれが出そう・・・)。
バナナは口にしてはいけない言葉になりました。(笑)
その他にも、りんごや梨、桃も好きで食べてましたね。
タルちゃんも、他に果物好きですか?

あードイツの試合、見たいです。
日本代表は、韓国に惜しい引き分けでした。
ハンド→PKだったのになぁ。あの審判、ダメダメでした。


タルちゃん、相変らず可愛い~~

こんばんは。

コメントはもうずっとできていなくて。
でもタルちゃんのファンで、いつも読ませて頂いていました。

バナナが好きなんだ~。ほんとうに可愛いなぁ。
あんな目で見られたら、みんなあげたくなってしまいますね。


コメントありがとうございます。

*JunJunさん*
タルは人間の食べるものなら何でも食べます。各種くだもののほかにも白菜、キャベツ、大根、ニンジン、ブロッコリー、その他の野菜は火を通しても生でもOK。とにかく食べることには全力で立ち向かう子です。(=イヤシイ)
日韓戦は私も気になってネットで結果を見ました。
<ハンド→PKだったのに>
これはかなり悔しいですね。

*あーにゃさん*
<あんな目で見られたら、みんなあげたくなってしまいますね。>
そうなんです。ヨーキーとかチワワって、かわいらしさが遺伝子に組み込まれているみたいで、どんなしぐさをしてもかわいいのですが、あのキョロッとした上目遣いにコロッとやられてしまう甘い飼い主です。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP