fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/09/29 (Wed) 22:38
一人で出来るもん!







この記事でおねえちゃんが一人で編み込みも出来ない不器用さんだと書いたら、

コメント欄にみきさん

<・・・これを読んで、「えー、ひとりで出来る人の方が多いの?」とショックを受けたのは私だけではないはず・・・>

なんてお書きになったのですが、、、、、


そうなんですか?

一人で髪の毛を編み込めないっての

普通なんですか?


っていうか、出来なかったらどうするんですか?

人にやってもらうんですか?

うちに自分しかいなかったら、編み込みをあきらめるの?



ぐーママことpharyは特別器用ってわけじゃありませんが
かなり若いときから長い髪だったので

編み込みぐらいしますよ、自分で。

ていうか、誰もしてくれなかったからせざるを得なかったっていうか。

でも、大人はみんなできるのかと思ってました。


だから、おねえちゃんが

ママァ、編み込みしてぇ。

という度に

まったく、あなた、いい大人のクセして

って、ブツクサ言ってましたよ。


おねえちゃんたら見当違いにブツクサ言われていたんだね。お気の毒。
見当違いでブツクサ言われていたんだね。

普通の編み込みのほかにも

裏編み込みとか
片編み込み、
フィッシュボーン編み

なんてのも出来ます。


こないだオペラに行ったときは
ねじり編み込み 1

ねじり編み込みにしてみました。
ねじり編み込み 2


ママリン、あんまりアップにしないほうが、、、。
あまりアップにするとPラガが見えちゃうよ
Pラガが見えちゃう、、、。


あぁ、もう後頭部でさえアップに耐えられないお年になってしまったのね、、、サメザメ、、、 (←ナニをいまさら)


でも、コレくらいしますよねぇ、誰でも。
だって、昔PEEとかWIPHとかの雑誌に編み込みの仕方載ってましたモン。(←ぐーママもそれで覚えた)

タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

そうそう、こういうときのために投票機能があるんでした。








編み込みが出来なくたってこれはできますよね。
タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : ヘアケア・ヘアスタイリング - ジャンル : ファッション・ブランド

<< 漢字 | ホーム | 庭の花たち 2010年初秋 >>

コメント

私は、みきさんが私の気持ちを代弁してくれたと思っていたのですが…

>裏編み込みとか
>片編み込み、
>フィッシュボーンーン編み

なんだそれ?わかんないよー。とネット検索をしてみました。編み込みはそんなに種類があるんですね…。
今は短くなってしまったけど、長い時に唯一できたのは、夜会巻きというやつです。
麗子ちゃんはすごいなぁ・・・


学生時代、編み込みは自分でやってました。でも、そんなに複雑なのは出来ないわ!写真のはすごい!これは出来ない。(長さが足りないし。)
人にやってあげるのは多分自分でやるより簡単だと思うんですけど。
髪、長いんですねえ。私はここ半年日本に帰国しないでいるので伸び放題の結果、肩より下まで長くなりました。
ここ20年ぐらいで多分一番長いです。後2ヶ月ちょっと我慢しなければ。ええ、日本でしか美容室には行きませんともさ。ドイツで何度か痛い目にあっているのでね。


私なんてポニーテールしか出来ません、、。グーママさんったら素敵だわ。お姉ちゃん、出来なくたってママがいれば大丈夫なんですね。うふふ。
それにしても、前の記事ですがお庭お花が沢山。私も見習ってガーデニングを再開しようと心に誓いました。


自分では

私も、人生の半分以上を長い髪で過ごしていますので、シンプルな編みこみくらいなら出来ます。
子供の頃にお人形遊びが好きで、人形相手に練習したのですが、人形と自分のためには出来ても、他人にはできません。
そういえば、一度だけ、姉に頼まれたけど、姉と人形では頭の大きさや髪の質が違って、出来なかったような覚えがあります。姉は、シャンプーの宣伝にもなりそうな、サラサラストレート髪の持ち主なのです。最近は白髪染めのCMに出てきても良さそう・・・ですが。

最後に編みこみをしたのは、かれこれ8年前。
今でも、本当にできるのかどうか・・・・。
私も超不器用ですから。



おおっ!

FC2にも投票のレンタルなんてのがあるんだ~。
知りませんでした。
わたし女性の長い髪そのまんま~っての
あんまし好きじゃないけど、きれいにまとめてる髪は好みですぅ~?
エ?オメーノコノミナンテキイテネェ?


Pharyさんて器用なんですね!
(イラストもお上手だし!)
私は一度もトライした事ないですよ。 
今はショートなので無理だけど、娘の髪で試してみようかなぁ。


早速投票しました!
(早速でもないか・・・)投票結果を見ましたが、やっぱり半分以上の方が「出来ない」なのでかなり安心しました。
Pharyさん器用なんですよ。
お嬢さんたちは器用なママでラッキーですね。


コメントありがとうございます。

*ゆき珠さん*
ゆき珠さんは長い髪だったからできると思っていたのにその道のプロかと思っていたのに、意外でした。麗子ちゃんは髪がバサッと顔にかかるのが嫌いなので、イラストでは描くのがめんどくさいからひっつめにしていますが、普段はアップヘアか編み込みなのです。(←あ、こんなこと書くとミュンヘン近郊の方たちに正体がバレテシマウカモーーーv-388
Uebung macht Meiserとはよく言ったもので、毎日毎日編んでいるとそれなりに腕も上がるようです。

*Rottenmeierさん*
<写真のはすごい!これは出来ない。(長さが足りないし。) >
これはとった髪を3等分してねじっていく方法です。去年の帰国のときにかなり短くしたので今の私の髪も肩より少し長いくらいです。でもドンドンすくいながら編んでいくので大丈夫ですよ。
私もそろそろ少し切りたいのですが、今のところ帰国の予定がないのでどうしようか迷っています。麗子ちゃんの悪夢再びは避けたいので、、、。

*ワクワクドキドキさん*
ポニーテールって結構難しくないですか?ヘタすると日本人の扁平後頭部が強調されちゃったりして。(←あなただけかもよ)だから私は一本に結ぶときはいわゆるひっつめか全体をグルンとねじるスタイルしかシマセン。
うちの庭は計画性もなくタダ闇雲に種を蒔いただけなので雑然としているのですが、花が咲くとそれなりに華やかになります。ワクドキさんもがんばってみて!

*らくだのせなかさん*
さらさらの髪ってすっごくあこがれるんですが、編み込みはしにくそうですね、滑っちゃって。実はうちのおねえちゃんと末っ子の髪がそうなんです。末っ子なんかその上細くてうっすーーーいので編みにくいったらありゃしません。軽くぬらしたり、サッとムースをつけたりすると編みやすくなるみたいです。

*tamakitiさん*
オヤ、PCの神様tamakitiさんがこの機能を知らなかったとは意外でした。
<女性の長い髪そのまんま~っての >
私も好きじゃないです。自分の場合は顔にかかって煩わしくて、他人の場合は髪が床に落ちるからそれがいやで。

*Yogacatさん*
器用というか、バサッとしているのが大嫌いなので必要に迫られてです。本当はちょっと長めのショートが好きなのですが、過去記事に書いたようなわけで長くせざるをえないモンですから。毎日編んでいるとそれなりに格好が付くようになるもんです。

*みきさん*
<半分以上の方が「出来ない」なのでかなり安心しました。 >
いやいやいや、私が思うにこのうちの半分以上の方は髪が短いので編んだことがないのではと、、、。もし長かったら編める人が多いと思いますよ。というか編むようになる。だって、バサッてしているの本当に煩わしいんですもの。



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP