fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/07/28 (Wed) 16:01
大雨の楽しみ


先週は後半雨模様でした。
ものすごい嵐もありました。

降った雨の量がかなりのものでした。

土曜日も結構な雨が降っていたのに
補習校傍のゲルトナー広場では恒例の夏祭りが行われました。

晴れてたらこんなに楽しそうなのに→夏祭り ミュンヘン編 
いかんせん、雨ですよ。

気温は15度ぐらい。
寒い中、雨の中
でもビール飲みたい人っているのよね。

ぐーママにはそんな人の気が知れません。


いやいや、けふの本題はそのことではありません。

その夏祭りのためにゲルトナー広場が通行止めになり
いつも乗っているバスがいつものバス停に止まらないで

広場をぐるぅっと遠回りして
イザール川の橋の所まで運ばれてしまったんです。

もう、しょうがないわねぇ

と、ブツクサ言いながらも
ものすごく増水したイザール川のおさしんなど撮るぐーママことphary。
ブロガー根性の塊です。

見て、このすごい水の量。
増水したイザール川
立っている橋のすぐ下まで来てますよ。

しかもおさしんではよく分かりませんが
うねってます。


そのとき、一緒にバスから降りたお友達が

大変、あそこ、人がおぼれてるっ!

と叫ぶではありませんか!

あっ、ホントだっ!
おぼれてる?
キャーッ、たいへんっ!

と、あわててよく見たら、、、、


見えますか?    ↓ここにいる人たち、
命知らずのサーファー
サ-フボード持っているんです。

新聞にも載っていましたが、
この橋の辺りは増水すると波が高くなって
サーフィンするのにはもってこいなんだそうです。


もちろん危険なんで禁止されているんですが、

禁を破る人は後を絶ちません。

でも、こんなすごい流れの中で
万が一のことが起こったら

って、考えないんでしょうか?

ボクは水に入りたがる人の気が知れない。
水に入りたがるなんて人の気が知れない
こんな水にはぐーママだって入りたくないわよ。

このおさしんを撮った次の日に
酔っ払った人が橋から落ちておぼれて亡くなり
遺体はミュンヘンのずっと下流の方で発見されたそうです。

この流れじゃさもありなんですよねぇ。


ハラハラして見てたら、
無事着岸
あ、このオニイサンは無事着岸したようです。
アーよかった。


見ていてとっても怖かったです。
タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : サーフィン・ボディボード - ジャンル : スポーツ

<< おねしょ | ホーム | ペターッ >>

コメント

イーザー怖っ!水面すごい近い!危ないな~、そんな中でサーフィン。何かあったら、一緒に行った人とかも後味悪いですよね(汗)
なんか最近雨が多くて、ちょっと肌寒いですね~。暑くて寝られない日があったので(私は暑がり)気温的には楽なんですが、洗濯物の乾きもイマイチです。


コメントありがとうございます。

*Setteさん*
とにかくここの所毎日のように雨が降っていましたから、イーザーはもう半端ないくらいに増水していますよ。
ミュンヘンは海から遠いからサーファーは波のあるところに群がるのでしょうね。Eisbachとか。でもこの流れはかなり危険な気がします。


イザー川での事故、増えてますよね。
この間も子供を助けようとした父親が亡くなったとか、その手のニュースが多いのに。。。
それでも、危険なことする人は沢山いるんですね。

暑かった時期は嫌だったけれど、こうもあっさり涼しくなっちゃうと、寂しいですね~。
夏よ、カムバック~!


コメントありがとうございます。2

*ブースケさん*
ねー、私もあの水の量と流れの激しさを見ただけで「こんなところに自ら入っていくなんてっ!」と絶句しました。でもサーフィンやる人たちにとってはすっごく魅力的な波なんでしょうね。命を懸けてまで乗りたくなるうような、、、、、理解できません。
7月のあの暑さはいったいどこへ?ってくらい涼しくなちゃいましたね。私は基本的に暑いのも寒いのも嫌いなので、あまりダメージは受けてないのですが、ダリアの育ちが悪くて、、、。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP