今年も遭遇しました CSD Street Parade !(←同性愛の方々のパレードです)
それもそのはず、パレードの出発地点は補習校のすぐそばのGaertnerplatz(ゲルトナー広場)ですもの、気が付かないほうがおかしいわ。
ちょっと補習校図書室で本を借りたりおトイレに入ったりしているうちに
しまった!パレードが始まってしまったじゃないのよ。

というわけで
前のほうのおさしん撮り損ねちゃったんですが、
それでも十分楽しめると思いますのでおさしん(←すごく一杯)、見てください。
ちなみに去年のパレードはこちら→
ああいう方々のパレードしょっぱなからこの方。去年
「靴」のドレスを着て一番目立っていた方です。今年のテーマは「遊園地」

ちなみに立派なお胸はいかにも作りものって感じでした。
ロゴは「私に
入れて!」

入れるのはバスケットボールですよ、もちろん。
↓この赤いお衣装の方の
チョンマゲが闘莉王を思い出させました。
お、、、オヂさん、なんてこと!

モゾモゾ後始末チウ。

↓たしか
中国の子どもがこんなおPり丸出しズボンをはいていたような、、?
あ、
FCバイエルンファンはけーん!


こんな車はいったいどこから調達するのでせう?






ご主人と一緒にわんこも行進。

このわんちゃんたちもタルと同じ
タマナシ君(←
びびすけさん命名)なのかな?

ちょっとかっこよかったバイクのグループ。

なにこの右翼っぽい雰囲気?

エレガントな方たち。

ドハデ系・セクスィ系がほとんどの中で、とっても素敵だった。


↓もう
これくらいじゃ驚かなくなってる。

贅肉のないバディがうらやましい!(←努力しなさい、自分!)
普通に歩道歩いちゃってるし、、、。 でもって
他人事のようにパレード見物してるし、、
オジおばさん?それともオバおじさん?



これ、スゴイアピールしてました。
オレたちゃゲイだぞっ!って感じで。
しかしきれいなおPりねぇ。オバさん見とれちゃったわ。
パレードの後、一般の方にせがまれて
記念撮影。

これが一人や二人じゃなく、長蛇の列なのよ。
気分は人気スター?
「写真撮ってもいいですか?」ときくと、
「どぉ~ぞ」と
満面の笑み。

でも声はオヂさん。
みんなの注目を集めてうれしそうです。
ところで、この方たち、
着替えはどこでするのかしら?
と思っていたら
あ、
そのまま電車に乗るみたいです。

ってことは、その格好でおうちまでお帰りですか?
ご近所さんもびっくりですね。
いやいや、こういう方たちは逆に

ボク達さぁ、この日にパレードするからみにきてねぇ。
とか、ご近所さんにアピールしているかもね。
などと考えつつ電車を待っていたら、、、、
わっ!
ドアップの
おネエさんおニイさんがお隣に!ドキドキ。
でもね、そこはブロガー歴4年半のぐーママ、
ちょっと落ち着いてから電車が来るまで
さりげなくプチインタビューしちゃいました。


お衣装は御自分でお作りになるんですか?

私(←ボク?ドイツ語は両方とも「ich」だからわかんない)はお裁縫できないから買ったの。

声はやっぱりおニイさんのものでした。
アァ、疲れた。
全部で48枚もおさしんアップしちゃった。
きっと皆さんもパレード見たような気分になったんじゃない?
それだったら努力が報われてうれしいわ。
ぐーママの努力にご褒美。
タルッとクリックお願いします。→
- 関連記事
-
テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報
女装の男性はカップルの時、女性役?って事ですか?
こんなビキニみたいな格好で、町中歩いても良いんだ。
すげえ。
「ブルーベリー狩り」誘ってくれて有難う!
もちろん、パレードをみた気分になれましたよ^^
昨年はすごいな~、うわ~、すごいなぁ~と思ってただけだったんですけど、今年は「スバラシイ肉体美だわ。」「すてきなおPり・・」と
ゆっくりスクロールしながら見ました。
こういうのってだんだん慣れていくものですね。
にゃはー
タルちゃん可愛い~っ!
見ました~
見てて思ったんですけど、
わりとどこの国もやってる事は一緒なんだな~と(笑)
といっても、日本以外は写真などでしか
見た事ないですけど…。
でも、日本みたくギュウギュウに固まって歩くというより、
写真を見ている限り、
ゆるめにパラパラと集まって歩いてる感じなんでしょうか?そこらへんに、
なんとなく自由さを感じました。
ichはイントネーションとかで「あたし~」とか「俺」とか
判断する感じなんでしょうか??
タマナシって…ほんと、
すみませんでした。もう勘弁して下さい(笑)
ドイツ人もはじける時ははじけるんですねえ。
コメントありがとうございます。
とったおさしん、みんな捨てがたくて結局ほとんど全部アップしちゃいました。
補習校が終わる時間あたりに補習校のそば(Gaertnerplatz)から出発なので私は毎年遭遇するのですが、こういうのってそもそもどこかに「この日、この時間に、どこそこでやりますよー。」っていうお知らせがどこかに出るんでしょうか?
*eisenbahnerさん*
<女装の男性はカップルの時、女性役?>
私はその手ではないので分かりません。びびすけさんにでもお尋ねください。
<こんなビキニみたいな格好>
どころかTバック一丁の人もいるんです!ほとんどオールヌードですよ。確かに「すげえ!」ですよね。
補習校の保護者の中にはこういうものを子どもに見せたくないと言う方もいらっしゃいます。
<誘ってくれて有難う!>
あれだけプレッシャーをかけられたら誘わないわけに行かないじゃないですか!でも、おいしいケーキを持ってきてくださったからうれしかったけど。
*だれかさんさん*
<こういうのってだんだん慣れていくものですね。>
そうそう、私も今年は美しいおPりをじっくりと見る余裕がありました。(←変態スケPおばさん)
でもって、少々の露出では「フーン、こんなもん?」って感じで物足りなかったり、、、、。
*tamakitiさん*
みんなはじけていてまさにお祭りの雰囲気ですよ。
このアッケラカンさがあるからヒワイな感じとかしないんです。
*びびすけさん*
へぇ、日本でもあるんですか、こういうの?
で、びびすけさんとぐーさんもこういう過激な格好でパレードするんですか?
<ギュウギュウに固まって歩く>
フフ、日本らしいですね。
こちらはみんなホントに勝手に歩いてるんです。ときどき沿道の知り合いを見つけて立ち話したり、、、。踊りながら歩いている人も沢山います。
ichは常に同じ調子のichです。なので、その手の方は仕草とか話し方の調子で分かるかな?って感じ。でも、ゲイの方がみんな女っぽいわけじゃないでしょ。
*Rottenmeierさん*
この手のパレードはフランクフルトでもやルンじゃなかったかなー?でも一般人に宣伝とかするのかしら?
<近くですとでかいし、怖そう>
いえいえみんなフロインドリッヒですよ。私なんかこんかいゲイのおネエ兄さんにチューされちゃった。
コメントの投稿