fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/07/07 (Wed) 21:53
当たってしまった神タコの予言




なにこれ?


WM準決勝第二戦、ドイツスペイン戦。

この大事なときに 

FC2さんがメンテナンスって、、、?


ハーフタイムに書いた
ドイツがんばれっ!の記事が消えちゃってるじゃないの。

自動保存機能まで効かなかったの?

FC2さんはめったにこういうことがないのに、

このときをねらったように「メンテナンス」って、、、、。



嫌がらせ?



だからかしら、

ドイツ負けてしまいまったじゃないのよっ!



結局は何?

神タコ・パウルの予言が当たっちゃったってこと?(←すでに君抜き、呼び捨て)


恐るべしパウル君。
恐るべし、パウル君
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



、、、、、、、、タコのクセに、、、、、、、、、、、、、、、。






ラームちゃんも、シュバも、後半入ったクロースも、

みんながんばったのに、、、、。






、、、、、、、、、、、、、、タコのせいで、、、、、、。






今日はもう寝ます。





ところでこの記事はうまく入るかしら?

これまで消えちゃうなんてことはないでしょうね、FC2さん?(←八つ当たり気味)




せめて
タルッとクリックお願いします。→ 







関連記事

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

<< 試合も観ないで | ホーム | タルの留守番 >>

コメント

試合直後のラームちゃんのインタビューが、痛々しかったです。
貰い泣きしそうでした。。。まさか負けるとは思いませんでした。(泣)

4年に一度のにわかサッカーファンの私ですが、
今秋には、ブンデスリーガーの試合を何か、観戦に行きたいと
思っております。ラームちゃんのいるミュンヘンはチケットが
取れないんですよね。。。 


ね~

すごいよね~あのタコ~。
アルゼンチンでは「刺身にしてやる~」とか言ってた人がいたそうです。
でも、ドイツは若いいい選手も出てきてるし
次のWカップも期待できそうですね。


朝3.30に起きて見ましたよー。
残念でしたね、、、
でもスペインがとっても上手だったと思います。
マークはきっちりつけて、攻撃させないし
マークをつけられなそうな選手にチャンスをきちんと決めさせる。
パスワークもお見事。
でも若いドイツ代表、空気に飲まれることないかなぁと思ってたんですけどね(のりにのっていたし)。
私この際スペインに負けたのはいいんです!
ただ直接あたってないとはいえ
事実上

オランダに負けた

のは認めたくありません。
スペイン戦が本当の決勝でしたよ。


恐るべしスペインですね。。
日本は、もう良くやった記事であふれていますね。
でもわが日本、将来きっと強くなる気がします。
それにしても、前の記事ですがッグーママさんがお化粧するとお留守番と分かるなんてタルちゃん天才!


残念

テレビのタイマーを3:30に付けて見ましたよ。
でも意識もうろう。
前半終了前に0-0だったから、あんどしたのか、ついうとうと。
後半目を開けたときは0-1になってて、(@_@)びっくり!でも逆転するだろうと思ってました。
またうとうとしてしまって、もうロスタイム!
えっ~(-o-;)
残念。
ちゃんと起きて応援するんだった。
3位決定戦はこちらのテレビ中継するかな?
もうドイツが見れないのが残念(;_;)
あのタコハズレれば良かったのに!!
でもまだ次がある!!
シュバインシュタイガーやポドルスキー、ラームちゃん、新生ミュラー、エジルなどまだまだ若いし、次も楽しみ(*^_^*)

今日職場ではドイツが勝つと思ってのに~の人が多かったですよ。
今日の仕事は眠気との戦いでした。


あのタコ、結構大きくておいしそうですよね。
切り刻んでたこ焼きもうまそうですが、足はおでんに入れて煮込むとやわらかくなっておいしいですよ。もしくは夏ですからきゅうりとタコをお酢であえてもいいな。

で、あのタコ、どこにいるんですかね。


ドイツいい線行ってたんですけどね。
みんなで試合前の予想の時、桃太郎君がドイツが勝つって言った時は、そうかもねーなんて思ってました。
これまでがすごかったから、そのままいくかなってカンジもしましたが、スペインも上手かったですよね。
さすがワールドカップにふさわしい試合だと思いました。
ヨーロピアンカップが楽しみですね。


今日は試合も無いし、過去のWM映像を引っ張り出してきました。
みんな、若い・・・
2002日韓の時なんて、クローゼ可愛すぎます。
まだカイザースラウテルンにいたんだぁ。
あーこうやって世代交代あったんだなぁ。
大好きなSchnixもいなくなったんだなぁと、改めて感慨深く。
どのWMを見ても、ドラマに満ち溢れていますね。


やほー

ドイツ三位決定戦に勝ったじゃん。
タコの占い、また当たったよね。
結局最後まで当たってたパウルくん・・すごい!
4年後も引っ張りダコかも~。



勝ちましたね。ネットで結果だけ見ました。(それも朝6時に・・・)
やっぱり怪我の(宙返りのせい?)クローゼは出られなかったし、
メンバー表にラームの名前が無い!
ラームも風邪?でベンチすら入っていなかったのですか?
ポドはかろうじてベンチにはいたようですが。
GKもブットが出ていたなんて、まさに4年前を思い出します。
ま、でも最後勝って終われてよかったです。
次のEURO、楽しみにしています。


コメントありがとうございます。

*桜もちさん*
ねー、もう感極まったって感じで、、、。
桜もちさん、これを機会にFCバイエルンのファンになりませんか?ドイツ代表が沢山いるから親しみがわきますよ。
わー、秋にもしかしてミュンヘンにいらっしゃるんですか?
<ラームちゃんのいるミュンヘンはチケットが
取れないんですよね。。。 >
取れないということはないです。対戦相手にもよりますが、売り切れでも当日会場近くで売っている人もいるし(←でも高いみたい)。

*tamakitiさん*
タコのパウル君はもしかしてタコの皮をかぶった神様なのかもしれません。なんせ今大会は100発100中ですから。だから食べちゃったりしたらバチが当たるカモ、、、?
次回のご神託は2年後のヨーロッパカップです。楽しみでもあり怖くもあり。

*Haeschenさん*
日本でリアルタイムに件戦は大変でしたね。なのに負けちゃって、、、、i-241
ドイツ、全然別のチームみたいでしたよね。
<スペインに負けたのはいいんです! >
ウーン、私としては2年前のヨーロッパカップ決勝戦のことがあるからやっぱりスペインには負けてほしくなかったです。
<スペイン戦が本当の決勝でした>
そう、私的にもこの敗戦でWMは終了したのです。

*ワクワクドキドキさん*
もう、スペインは今絶好調ですね。でもね、きっと今がピークですよ。ドイツ、若手が伸びてますからね。2年後のヨーロッパカップは雪辱でスッ!

*edanoさん*
<でも逆転するだろうと思ってました。>
そう、私もふっと入っちゃわないかなぁって期待してたんですが、スペインの守りは固かったです、というかドイツの動きが悪すぎました。
<今日の仕事は眠気との戦いでした。>
WMチウは寝不足の人が沢山いたんでしょうね。次回はブラジルだから私も観戦するのにかなりがんばらなきゃです。

*Rottenmeierさん*
いやいや、やはり神がかっているタコですから食するにはかなりの勇気が必要かと、、、祟りとかがあっては元も子もありませんからね。
パウル君はオーバーハウゼンのシーライフで飼育されているそうです。

*みきさん*
それまでのドイツの勢いから行ったら当然勝つところだったのですが、どうしたわけかこのときは動きが冴えませんでした、残念です。
<ヨーロピアンカップが楽しみですね。>
ドイツは若手が伸びているし、ここ数年は成長し続けるでしょうから2年後のヨーロッパカップと次回のWMは期待できるカモ、、、です。

*Junjunさん*
<2002日韓の時なんて、クローゼ可愛すぎます。>
そうそう、あのころはまだ今のミュラーぐらいだったんじゃないでしょうか?見た目はずっとクローゼのほうが若いですよね。(=ミュラーはふけ顔)3点決めたときだっかな、「自分が出来ることが証明されてうれしい。」とか何とかインタビューで語ってたんですよね。あのころは宙返りもきれいに決まってたなぁ、、、遠い目。
私、後記事にもありますように始めのとこしか見なかったんです。
最後の最後にブットが出場できてうれしいです。彼にとっては初めてで最後のWM出場ですから。ヴィーゼの体調が悪くてよかった!(←ごめんヴィーゼ。でもあなたにはまだチャンスがある)



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP