fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/07/06 (Tue) 23:55
タルの留守番





今日は趣味の会でした。


朝からお留守番だったボク。
お留守番でした

お留守番のときは
玄関にベッド、水の入った容器とともにお閉じ込めになるタルです。

でないと置いていかれて拗ねるのか

家の中に粗相をする恐れがあるので、、、、。(←前科あり)

でもなぜか玄関にはしないのです。
   ↓
だからお閉じ込め。


最近、
普段はスッピンのぐーママことpharyが
朝ゴハンの後にお化粧を始めると(←電車で出かけるときだけ化粧する人)


今日はお留守番だ!

と分かるのか、

Korb!(コープ!=バスケット=タルのベッドに入りなさい!)

コマンドを無視して逃げ回り、

挙句の果てにソファーの後ろなどに隠れたりして、

電車の時間が迫っているときなどはイライラしてしまいます。

実際それで電車に乗り遅れたことも何度かあるし、、、。



お留守番の時にはご褒美として
大きなブタ耳をあげていくのですが、(←お留守番のときにしかもらえない特別おやつ

タルはそれをなぜか
すぐには食べないでとっておきます。

ぐーママことphary、あるいは家の誰かが帰って来ると
おもむろにカリカリ齧り始めるのです。


その態度が

なんかとってもいじらしいの。



ところで、WM準決勝第一試合はオランダが勝ちました。

明日のドイツスペイン戦ですが、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


神タコのパウル君が不吉な予言をしたとか、、、、、、、、


ちょっとぉ、
飼育係の人、スペイン出身とかじゃないのぉ?


あ、だけど、彼の唯一外れた予言

2年前のヨーロッパカップの決勝戦だったというから(←やはり対スペイン戦・ドイツ勝利と予言したのに勝ったのはスペイン)


今回はその逆に予言が外れてくれることを祈ります。

てか、

外れてくれなきゃ困るわ。



ドイツに万が一のことがあったら

酢だこにして食べちゃうからね、パウルッ!


皆さんも神タコ・パウル君の予言が外れることを祈ってくださいね。


あ、タコ焼きっていうのもいいなぁ。


あ、ここタルッとクリックしてくれるといいなぁ。→ 







関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< 当たってしまった神タコの予言 | ホーム | ブブセラの正しい使い方 >>

コメント

なぜたこなんだ?たこって日本ではゼロって言う意味ですよね。「全たこだったよ。」(全く点が入らなかったよ)
つまりスペインはたこ(0)なんだ。と思っておこう。
今日は出張から試合の時間までに帰ってこれるか結構ぎりぎりです。行ってきます。


負けてしまいました・・・涙ボロボロです。
エジル、大ブレーキ!!
ミュラーがいないのが痛すぎました。
シュバイニー一人では勝てません。。。
それに、ライン引きすぎー!!!
あんな調子の悪いスペインに、気持ちで負けすぎてましたよ。
アルゼンチンやイングランドを倒した時と全然違うチームでした。
前日にラームとバラックのキャプテン争いみたいな話が出て、WM中にいらないことしないでよーと心配したのが当たってしまいました。。。
あー何を言っても、もう元には戻らない。
日本ではスカパー!じゃないと3位決定戦も見られないし、
私のWMは終わってしまいました。(ToT)
決勝も一応見ますけど、、、オランダ応援しよっと。
それから、クローゼがたくさんゴールしますように祈っています。
ちなみに、今日の日テレのアナウンサー、スペインの事をずっと『バルサ』って呼んでいました。
確かに、バルサの選手が6~7人いましたけどね。一応アナウンサーなんだから。(-_-;)


コメントありがとうございます。

*Rottenmeierさん*
<たこって日本ではゼロって言う意味>
そうなんですか?知りませんでした。もしかして大阪方面の言い方とか?
どちらにせよ「0」だったのはドイツのほうでした。
がっかりです。
Rottenmeierさんの不在がまずかったのかも、、、?

*JunJunさん*
負けちゃいましたね。
<アルゼンチンやイングランドを倒した時と全然違うチームでした>
確かに。パスもつながらないし、みんなの足もブレーキがかかってしまったようでした。疲れがちゃんととれてなかったんでしょうか?一人であっちをカバーしこっちをカバーしって感じ走り回っていたシュバが痛々しかったです。
クロースが入ってから少し動きがましになったと思うのですが、スペインもガンガン攻めてきたし。
こうなったら後はロベちゃんとボメのいるオランダを応援します。
日本は3位決定戦は放映しないのですか?ちょっとドイツまで観にいらっしゃいません?うちなら寝るとこだけはありますよ。


ありがとうございます。
ドイツまで・・・行きたいデス!
4年前はWM観に行ったんですけれど、
ヨーロッパで見るWMは盛り上がり方が違いますね。
でも一応サラリーマンなので。(ToT)
ケチらずにスカパー!に入っておけば良かったです。
バイエルン、またレッズに来ないかしら。
ボルフスブルグでもいいです。ハセの凱旋ってことで。
フリードリッヒも結構好きなのですよね。
そう言えば、バラックはバイエルンに帰れなかったんですね。
次の旅行は、ブンデス観戦を予定に入れるようにします。
あ、出勤せねば・・・


コメントありがとうございます。2

*Junjunさん*
<4年前はWM観に行った>
うわぁ、私など足元にも及ばないファンなのですね。
でも、熱くサッカーを語れる方とお近づきになれてうれしいです。色々教えてください。
フリードリッヒ、ヘルタが二部落ちしたときはどうなることやらとハラハラしたのですが、うまく移籍できてよかったです。
バラックは、、、私個人的に特に好きなわけではない(←ホラ、顔が、、、←以下自粛)し、レバクーに移っちゃって、これから敵になるのかと思うとちょっとね、、、。彼にしてみたら古巣に戻って選手生活を終えようということなんでしょう。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP