fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/06/22 (Tue) 07:20
零落





昨日、ミュンヘンから帰ってくる電車が
帰宅途中の末っ子といっしょでした。


ママ知ってる?
今日ねポルトガルが北朝鮮に7対0で勝ったんだよ。


えーっ、7対0!!!!
そりゃすごい!


ウン、もうね、バババババッて感じでTor(トァ=ゴール)が決まって
北朝鮮、ちょっとかわいそうだった。


そりゃちょっとじゃなくて大いにかわいそうでしょうよ。
あちら様は肩に背負っているのが国民の期待ではなく
「勝つ使命」でしょうから。


日本がオランダ戦でこうならなくてよかったね。
日本がオランダ戦でこうならなくてよかった
まったく!

ひそかにホッと安堵の溜息を漏らしたぐーママことpharyなのであった。



さて、WMがらみのおさしんを少し。


ドイツがセルビアに負けた日に買い物に行ったスーパーの駐車場にあった車です。
熱狂的ファン
ドイツ国旗をつけている車は結構あるけれど、
ここまでドイツーーーーーーッて主張しているのは初めて見ました。

たいていは一本か左右に二本。
左右前後に4本立てていたらかなりの熱狂派です。

それなのに6本!

プラス両方のサイドミラーにまで

雨の中で
ドイツが負けた日
ドイツが泣いているようでした。


実はこの旗、ぐーママも1本でいいから車に着けたいんだけど
だんな君がだめって言うの。

だからテレビの上に飾るだけで我慢しています。
応援グッズ、

これだけでもだんな君たら


ボクはナショナリストじゃないんだけど?

とか何とか文句言うのよ。

WMとオリンピックのときは
いつもは意識しないナショナリズムが顔を出してもいいっていうのに。


ところで、先日ぐーママが携帯をなくしたと思われる家具屋さんで
思わぬ方(?)に出会いました。

それは、、、、、、         この方  
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓
                    ↓

ゴ、、、
ゴ、、、、



ゴレオーーーーーーーッ!
ゴレオーーーーッ!
知らない方のために解説すると
このゴレオ君は前回ドイツが開催国となった2006年サッカーワールドカップのマスコット君です。

当時、シャツは着ているのになぜかノーパンという格好だったために
風紀上よろしくないとか何とかあちこちから非難の嵐。

ゴレオを制作販売した会社は倒産の憂き目に会うという、
散々な経歴の持ち主。

WM後、どうしていたのかと心配していたのですが、

コ、、、コンナ姿になっちゃって、、、。
身を持ち崩して、、、


ノーパンどころかオールヌードだし
ボクは又お留守番だったんだ、拗ねてやる!
たとえていうなら
売れなくなった一発屋の芸能人が苦し紛れのヌード撮影、、、、、

というようなものかしら?

身を持ち崩すとはいえここまでとは、、、、。



こんな禁止キーワード候補な言葉だらけの記事を書くと、
またぞろ変態スケP的なコメントが入りそうでこわいわ。
タルッとクリックお願いします。→ 








関連記事

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

<< 気がつけば一位で、、 | ホーム | 自ら現れた理由 >>

コメント

こんにちは。
旗だらけの車、日本で走ってたら、すぐにおまわりさんに呼び止められそうです。私、車の後部シートの窓に地元チームの赤い旗(20cm四方)を吸盤で貼ったまま、定期点検に持っていったら、ディーラーさんに注意されました。道路交通法が変わってNGになったそうです。

> シャツは着ているのになぜかノーパンという格好だったために風紀上よろしくないとか何とかあちこちから非難の嵐。

さすが潔癖なドイツ人ですね!
私もいつも思っているんですよ、○マのプ○さんて、シャツだけでパンツはいてないのっておかしいって。と、高校2年生のムスメに言ったら、ママの方がおかしいといわれましたが…


この旗つけてる車良く見かけるけど、かっこ悪い!
もっとおしゃれな付け方ないのかなあ。
因みにこれを付けていて車の盗難に遇うと、
保険会社は保険金を払ってくれないそうですよ。
この旗を取り付けるために、少し窓ガラスに隙間ができるからだそうです。
Pharyさん、今年もブルーベリー摘み、そろそろですか?是非誘ってね。


にゃは~

北朝鮮の選手は負けたら炭鉱送りになるかもしれないそうです~。
あんな負け方するととっても不安です~。
ライオンの人形可愛いね~♪



こんばんは! ぐーままさんのブログ、お気に入りに入れて楽しませていただいてます。が、最近忙しくて久しぶりに覗きにきたら・・・おにいちゃん、韓国にワーホリなんですか!? ひゃー、過去にさかのぼって読ませていただきたいと思います。

ゴレオ君には大笑いさせていただきました。
シャツだけ着用って、そんなに変かなぁ・・・


コメントありがとうございます。

*Susieさん*
へぇ、後部シートの窓に吸盤でもだめなんですか、日本は厳しいですね。
<○マのプ○さんて、シャツだけでパンツはいてないのっておかしい>
あの当時同じようにプ○さんはノーパンでも問題ないのにどうしてゴレオはだめなんだ?という意見もあったようですが無視されたようです。
実際のところ、このおさしんのぬいぐるみゴレオはかわいい系キャラなんですが、サッカー場でウロタラしていたゴレオはイマイチかわいらしさに欠け、ちょっとくたびれた浮浪者のおっさんぽかったのです。プーさん=小さな子どもキャラがノーパンなのはご愛嬌ダケド、ゴレオ=浮浪者のおっさんがノーパンなのは猥褻なイメージだったのでしょう。

*eisenbahnerさん*
え、かっこ悪いですか?こんなにつけたらちょっと?ダケド一本だったら私もつけたいです。ほら、万が一国際紛争なんか起こったときに、「私はドイツですよーーー」っていうアピールなんかするのに役立つかもしれないし。
今はサクランボのお知らせが来ていますが、この雨続きだからあまりお味のほうは期待できないんじゃないかと思って摘みに行くのはやめにしました。
ブルーベリーは7月に入ってからです。
あれ、これ書いたのHerrのほう?今年はHerr eisenbahnerも摘みに来たいの?

*tamakitiさん*
北の首領様が「炭鉱送りない。」とおっしゃったそうです。じゃ、ほかの何かはあるんでしょうね、きっと。
聞けば北朝鮮の選手の何人かがすでに脱走したそうじゃありませんの。

*JJさん*
お気に入りに入れていただいてるなんて、、、感激です。ありがとうございます。
ここのところおにいちゃんはうんともすんとも言ってきません。Pkypeに入ってもいつも「オフラインです」表示が出ます。なんかバイクを買うとか何とか言ってたのでなんとか阻止したいと思っているオカーさんです。
<シャツだけ着用って、そんなに変かなぁ・・・>
私もね、言われなければぜんぜん変だとか思わなかったと思うんですよ。それを言っちゃう人がいるんですよね、どこの国にも。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP