fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/06/05 (Sat) 19:48
ナニが悔しいかって、、、




ぐーママことpharyの携帯電話はプリペイ式です。

だって、家族以外の人にはめったにかけないし、
15ユーロ分のチャージで一ヵ月半ぐらい使えちゃうから。

7年前のお誕生日に買ってもらったそれは当時の最新式だったらしく、

いろいろな機能がついているのですが、(←でもカメラはなし)

ぜんぜん使いこなせていないアナログ頭のぐーママです。


使ったことがある機能は


電話をかける・受ける

SMSを送る・受ける

目覚まし時計



だけ?
だけ?
うん、たぶん。




だってぇ、、、、

分厚い説明書をドイツ語で読むの辛かったしぃ、

たとえ日本語だったとしてもぉ

きっとわけ稚内だったと思うのぉ。(←いつもながらのいい訳オバさん)



ネコに小判、ブタに真珠、ママリンに携帯。
ネコに小判、ブタに真珠、ママリンに、、
まったく、もったいないと自分でも思うわよ。


でね、悔しかったことっていうのは

先週ガソリンスタンドでいつものように15ユーロチャージしようとしたら、
レジのお姉さんがまちがって30ユーロって打っちゃったの。(←打ってもらったレジシートに書いてあるコードナンバーを入れるとチャージできるシステム)

間違ったクセしておネエさんたら、
へらっとして

これでもいいですかぁ?

ってきくから
ちょっとムカッとしたわけね。


でもまぁ、

どうせ使うわけだし、腐るものじゃないから30ユーロでいいことにしましたよ。

問題はね、、、、













その携帯を













次の日になくしちゃったってことです、うぇぇぇぇぇぇぇん。






ウゥ、ヒック、

携帯自体はね、

古いし、
使いこなせてないし、
ディスプレーも小さくて見づらかったし、
カメラもついてなかったから

まぁ、あきらめもつくっていうか

むしろ

イヒ、ちょうどいいや、新しいの買って貰おう

なんて思っちゃえるのですが、



チャージしたばっかりの30ユーロがぁぁぁぁぁぁぁ、、、


もったいないよぉぉぉぉぉ



しかも、

新しいの買ってって言ったら、だんな君ッたら


ボクの古い携帯使えば?

って、、、、もっと古い(←10年ぐらい前のでかいやつ)のになっちゃうわけ?



電話をかけるだけならどんなのでもかまわないかもしれないけど、
それはそれ、やっぱり新しいのはうれしいものですよねぇ。


やっぱりタルッとクリックしてもらったらうれしいものですよねぇ。→ 







関連記事

テーマ : 携帯変えました - ジャンル : 携帯電話・PHS

<< 消息 | ホーム | お顔じゃ負けてたドイツチーム? >>

コメント

ああ、人生長い間生きてれば、そんな日もありますわな。
でも悔しいな。15ユーロにしておけば・・・もしくはチャージする前になくしておれば、と思わずにおれません。ちょうどあきらめのつきにくい悔しい金額です。
いっそのことiphoneでも買ってもらって、アナログから転身すれば?


私も、携帯は、電話をうける(これさえ時々失敗する)、電話をかける、SMSを送る、うけとる、だけです。カメラはついているけど・・・。
それでも、同僚女子がメールよりSMSの方が楽でいいわ主義なので、SMS送受信はここ数ヶ月増えています。。
全然必要ないけど、iPhoneが欲しいにゃぁ、なんて思っているんですが、あの基本料金の高さをみるとね、Shuwabe魂がneinと叫んじゃいます。


あららぁ・・・

それはさぞかし悔しいことと思います。
かと言ってスタンドの姉ちゃんに文句を言っても始まりませんしねぇ・・・。
ちなみに僕の携帯も5年半使っています。
最近の日本では、せいぜい2年くらいで買い換える人が多いようなので、長寿・・・ですね。
カメラの機能は壊れたままです、あはは。
それでも何だかんだで月々6~7千円は掛かりますから、
結構な出費です。
せいぜいメールくらいしかしてないんですけどね。

せっかくの機会ですから、最新式に変えましょう!
ところで、おドイツの携帯もTVが観れたりするんですか?


コメントありがとうございます。

*Rottenmeierさん*
<悔しいな。15ユーロにしておけば・・・もしくはチャージする前になくしておれば、と思わずにおれません>
そう、まさにそこがポイントです。しかもね、チャージしなくてもまだ3回ぐらいは通話できたんです。たまたまガソリンスタンドに寄ったからじゃついでに、、、って思ったのが間違いの元でした。イクラ悔やんでも悔やみきれません。
<いっそのことiphoneでも買ってもらって>
エーッと、、、、私iphoneがほしいとかいう以前に、そもそもiphoneが如何なるものなのか、今までの携帯とナニが違うのか、ナニがそんなにいいのか基本的なことが分かっていない段階なのです。

*虎ママさん*
ほしいということは虎ママさんはiphoneが如何なるものなのかをご存知なのですね。私はだめです。ついこの間までipotとiphoneが同じものだと思っていました。今でもipotがなんだかよく分かっていません。

*NOMOさん*
<せっかくの機会ですから、最新式に変えましょう!>
いえいえ、私、↑のような人なので最新式なんてとんでもないです。電話さえかけられればいいので一番安い単純なものでいいのです。
<ところで、おドイツの携帯もTVが観れたりするんですか?>
そ、、、そういうことを私にきかれても、、、v-390(←完全に時代の波に乗り遅れている)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP