fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/06/03 (Thu) 23:04
お顔じゃ負けてたドイツチーム?




もうすぐサッカーワールドカップですね。


さっき、ドイツ-ボスニアの親善試合が終わりました。
ドイツにとっては本番前の最後の試合です。

先制されてドキドキだったのですが、


後半は若手に交代したのが利いたのか
ぐっと動きがよくなって(←クローゼ、バイエルンの時と同じで存在感がなかったです)

我らが新カピテンラームちゃんが素敵ドリブルから同点ゴールを決めてくれました。


その後、
副カピテンのシュバイニーがPKを2本きれいに入れて

3-1で勝利です。イェイ!

シュバイニーは
ここかと思えばまたまたあちら(←このピンクレディーの歌を知っている人いますか?)
という風によく動いていましたね。
チームをしっかり支えているって感じ。

ポルディ共々もう昔のやんちゃ坊主じゃありませんね。


前回のハンガリーとのテストマッチは
ちょうど末っ子がマドリッドから帰ってくるのを空港まで迎えに行く時間と重なって、
ちゃんと見られなかったのです。

だから、ドイツ代表の試合をゆっくり見るのは久しぶり

前回のワールドカップのときとはダイブ顔ぶれが変わって、

はっきり言ってイケメン度は下がったような、、、。

サッカーは顔」がモットーのぐーママことpharyにとってはチト悲しい。
メッツェルダ様もいないし、、、、。


今日だって、ドイツを応援はしていたけど、

お顔のほうはボスニアに負けていたような、、、、(←ボスニアのキーパー、かわいかったな)


ラームちゃんまで無精ひげみたいなの生やしちゃって、、、
大人の男を演出しようっていうのかしら?

キラキラクリクリのお目目の童顔がかわいいのに、、、、
ひげ、しかも無精ひげ。(←本人はちゃんとカットしているつもりかもしれないけど、見た目無精ひげです)

カピテンとして相手チームになめられないようにって気持ちは分かるけど、、、。


どうせならボクみたいにフサフサおひげにすればいいのにね。
カピテンとして相手になめられないように
え、それはなしにしてほしい!


ま、ここでグダグダ言ってもしょうがないですね。

とにかくけが人続出で決してベストな状態ではないドイツチーム。
がんばってほしいです。


ところで日本の調子はどうなのかしら?
あ、ロベちゃんのいるオランダと同じグループだわ。

だ、、、大丈夫?



タルッとクリックお願いします。→ 







関連記事

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

<< ナニが悔しいかって、、、 | ホーム | 家出同然 >>

コメント

日本は相変わらず負けていますよ~。そうですね,やっぱりスポーツマンは顔が命ですよね。プレイだけ見ていてもつまらない,、同感です.(あ,そんなこと言ってませんッて?)
それにしてもお兄ちゃん,冒険家ですね。人生一度しかないのですからそう言うことも貴重かも、、。でもいい会社ですよね?長期休暇にしてくれるなんて!!


今年もワールドカップ開催中だけにわかファンのワタクシです。
一生懸命イケメンを探していますが
ドイツだけでなく
全世界的にレベルが下がっているような気がします。
残念だぁぁぁl


こんにちは。
拝見させていただきました。
応援ポチ。


コメントありがとうございます。

*ワクワクドキドキさん*
日本、本番を前にしてカナリヤバヤバではありませんか!しかし日本のマスコミは容赦ないですね。岡ちゃんに悲壮感が漂っているじゃありませんか。
おにいちゃんは冒険家というより考えなしなのです。私は彼が何を言い出してもあまり動じなくなってしまいました。ただ、彼の突拍子もない行動は根底に「何かあってもうちに帰れば何とかなる。」という甘えがあるからこそできることだと思うのです、だから私は気に食わないのです。

*Mariさん*
どこかのサイトでイケメンサッカー選手特集を組んでいましたが、写真の出来にあまりにも差があるので、例えばゴメスなんか(私的にはあまり萌えませんが)一般基準としては結構いいセン行くのではないかと思うのですが、これに使われている写真を知らない人が見たら「これがイケメン?」と思うようなものなのです。
それにしても、サーチ力抜群のMari様が探しても全体的にイケメン度が落ちているなんて、、、何を楽しみに今回のWMを見ればいいのかしら?

*マルコさん*
ありがとうございます。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP