fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/06/01 (Tue) 11:30
エジプシャンバザーは日本語だらけ




復活祭の休みにいったイスタンブール旅行んことを書いています。
(これまでの記事はこちら→イスタンブール旅行



ボスポラス海峡クルーズのあとは

軽く腹ごしらえ。
丸い揚げ菓子
丸い揚げ菓子。
ドーナツに蜂蜜コーティングしたようなお菓子です。
とっても甘いけどおいしかった。

そして又このすっごい人ごみの地下道を戻って
エミノニョ地下道 2

エジプシャンバザーでのお買い物です。
エジプシャンバザー入り口

ここはイスラムの国。
羊?
だからこれはきっと羊ちゃんの足。

ここはグランドバザー(←後記事に書く予定)と違って食料品が多いです。
エジプシャンバザー
だから、地元の人もいっぱい。

シシャのお店。
シシャのお店
こんなにあって、いったい一日にいくつ売れるのかしら?
と要らぬ心配をしてしまう。
だって、結構埃をかぶっているんだもの。(←いつからおいてあるんだ?)

街中の普通のお菓子屋さんでこういう風にショーウィンドウの中で売っているお菓子も
普通のお菓子屋

ここ、エジプシャンバザーではドドーンとワイルドに店頭に置かれています。
エジプシャンバザーのお菓子屋
ちょっと神経質な人だったら

ウワ、ばっちい。

と、買うのをためらうかも、、、。


黒い不気味なナニか。
バナナの黒くなった皮が乾いたようなものです。
不気味な何か
無造作にダンボールに突っ込まれたゴミっぽいけど、
これも売り物です。
なんだか結局分からずじまい。

かわいいきれいな焼き物。
きれいな焼き物

こんなフリフリのかごは
フリフリのかご
ナンに使うのでしょう?

エジプシャンバザーは日本語が飛び交っています。

エジプトのように片言で「オクサンチョットミルダケ」
なんてもんじゃなく、

みんなみごとにペラペラ

ここのお店のご主人の奥さんは日本人だそうです。
日本語がいっぱい
ほんとかどうかは分かりませんが。

ぐーママことpharyが日本人とみるや、
カラスミ、カラスミ、安いよ。とってもお買い得だよ。
ボクは日本人大好きだからおまけするよ。

と、まとわりついてくる売り子さんたち。
きっと日本人は上客なんでしょうね。

日本人は多分それほど値切らないだろうし。
多分値切らないだろうし
でもぐーママはがっちり値切ったわよ。

値切りのテクニックはエジプトで鍛えてきたんだから。(←いやな客)

このお店で
お菓子とお茶を買ったお店
前から二番目に並んでいるゆべしのようなお菓子(←超おいしい←いっぱい試食させてもらっちゃった)とザクロとフルーツのお茶(←これまた試飲しちゃった)を買いました。

エジプシャンバザー、又行きたいです。
いくらいても飽きませんでした。


すっかり歩きつかれたので
イェニジャミィ前で一休み
イェニジャミィ前の階段で一休みです。

夕方のお祈りの前なのでしょう。
続々と人が集まってきてお祈りの前のお清めをしています。
イェニジャミィ お祈りの前のお清め
これって、今の季節だからいいけど、
冬は靴を脱いで足を洗ったりするのは寒くて大変でしょうね。


あぁ、まだ二日目が終わりません。
いつもながらダラダラと、、、。
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

この日会ったわんことにゃんこたち↓

イェニジャミィ前の階段で擦り寄ってきたにゃんにゃん。
もっとなでれー
もっとなでれー!

お店番?
お店番?

どこの国にも野良にゃんこにゴハンを上げる人はいます。
ゴハン上げるよ

タクシー乗り場のおじさんたちにかわいがられていたわんこ。
タクシー乗り場のアイドル?
シャイな子で、カメラを向けたら尻尾が下がっちゃった。

この子は野良じゃなくこのお店の看板にゃんこみたいでした。
お相伴?
ウフ、ちゃんといすに座っちゃって。
このお兄ちゃんたちが飲んでいるのは絞りたてのオレンジジュースです。


上で押し忘れた方、
タルッとクリックお願いします。→ 


関連記事

テーマ : 海外旅行 - ジャンル : 旅行

<< サバサンドと謎の飲み物? | ホーム | (ほぼ確実)ドイツマイスター!!! >>

コメント

pharyさん おはよう。
GW始まりましたよ~。
良いお天気が続くようです。

嗚呼、いいなぁ~私も旅行したいよ~^^;
娘と一緒に行ったのは
東京ディズニーシーに一回だけです。

カラフルな焼き物たちですね~♪
手にとって見てみたいです。


う~ん、お皿を見たらまたいきたくなってしまいましたよ~。そうそう日本語を話しかけてくるんですよネ,皆さん。
上得意客なのね、やっぱり、、。
お茶のサービスもあるんですよね。飲んではいけないとガイドブックに書いてありましたけど、、ちゃっかりいただいてしまいました。グーママさんは?


コメントありがとうございます。

*チーちゃんさん*
チーちゃんさんのところはご商売をなさっているから旅行も簡単には出来ないのでしょうね。でもその代わり週末にご主人としょっちゅうあちこち出かけられているじゃありませんか。
ただね、娘と一緒の旅行って、やっぱり一味違うんですよね。
この焼き物はいかにもお土産って感じで、どこのお店も同じようなものが置いてありました。ただ、色と柄がかわいかったので小さいものは何か買ってきてもよかったかなと今では思っています。

*ワクワクドキドキさん*
<飲んではいけないとガイドブックに書いてありました>
え、どうして?飲んじゃったら買わなくちゃいけないとか?トルコだけじゃなく、エジプトでもお店の人がお茶をよくご馳走してくれましたよ。そうしてゆっくり商談に入るって感じでした。商談だから断っても言い訳で、、、あ、そうか、日本人は断れなくなっちゃうのかしら?
<けど、、ちゃっかりいただいてしまいました。>
私もガッツリ二種類飲んできました。でもって、おいしかった方のお茶を買いました。もちろん値引き交渉は忘れずに。半額までは行かなかったけど、3分の2ぐらいまでにまけてもらいました。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP