fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2010/04/14 (Wed) 23:32
しょっぱなから迷子



前記事のおさしんでぐーママことpharyと末っ子の復活祭のお休みの旅行先がお分かりになりましたでしょうか?

らくだのせなかさんワクワクドキドキさんはいらしたことがあるようですね。

答えは


イスタンブールでしたーーー。
黄昏のイスタンブール

フフ、いつか行ってみたいとずっとずっと思っていたところの一つです。

この日ホテルと飛行機が決まってから
頭の中ではその昔のヒット曲飛んでイスタンブールがエンドレスで流れておりましたよ。


今回はラッキーなことに2月にすーぱーふみふみさんが同じ3泊4日の日程でイスタンブールを訪れ、ブログに記事をアップしてくださったので
それを参考に色々見たいところ食べたいものをチェックできました。
すーぱーふみふみさん、ありがとうございます。

では皆さん、すーぱーふみふみさんのイスタンブール記事を見てくださいね。(←他人のPんどし使用)

これで旅行記は終わり。









キャー、ごめんなさーい。
石を投げないデーー!
蹴らないでー!

だって、彼女とほとんど同じようなおさしん撮ったんだけど、
彼女のカメラのほうがぐーママのよりずっと写りがいいんだもの。


でも、他人のPんどしで相撲をとっちゃ、、、、
他人に頼っちゃいけないよ
そうね、ぐーママが悪かったわ。
Pんどしは自分のをつけるべきよね。

観光客なんてみんな同じようなおさしん撮るわけだけど、
ぐーママにはぐーママの視点があるってもんよ。

たいした視点でもないけど、
皆さんにごらんになっていただきませう。

では始まり始まりー。


今回はしょっぱなから失敗をしたぐーママと末っ子です。

ホテル到着時に「イスタンブールの地図は御入用ですか?」ってきかれたから
「もちろん。」って答えたらあなた、
8ユーロですって。
ちょっとそれサービスじゃないの?

ツーリストインフォメーションに行けばタダでもらえるかもしれないのに
何が悲しくて8ユーロも出さなくちゃならないのよ。

とうわけで、
先ず、ホテルから近いグランドバザーのツーリストインフォメーションで観光地図をもらおうと
ホテルを出発したのはいいんだけれど、

ホテルはぐーママが持っていたガイドブックの地図からほんの少し外れたところにあったの。(=地図に載っていない)

それで大体こっちと見当をつけて歩いたのだけれど、
イスタンブールの町って道が迷路のようで
出発10分にして自分達がどこにいるか分け稚内になっちゃったのよ。

そしてね、
観光地以外はドイツ語どころか意外と英語も通じないので
道をきくにもきけないってところがイスタンブール到着2時間目の観光客には辛い。


ちょうど大学の近くだったので大学生なら英語が通じるだろうと
学生らしき人に道を尋ねたら、
(大学生のクセに)たどたどしい英語で教えてくれた方向が、
ぐーママたちが予想していたのとまったく違う方向

ちょっと、この人、最近田舎から出てきて学生になったばかりで
イスタンブールのこと知らないんじゃないの?(←いや、学生と確認したわけではないでしょ)

などと失礼なことを考えつつも
とにかくそちらに向かって歩いたのだけれど、
行けども行けどもそれらしき所に出ない

やっぱりあの人、間違えていたんだわ。

と方向を変えるぐーママと末っ子。(←じゃどうして人にきいたの?)


それが間違いの元でした。
南東へ向かっているつもりが北に向かっていたらしいのね。


結局予定の3倍ぐらいの距離を歩いてやっとグランドバザーの脇に出たんだけれど、

誰もツーリストインフォメーションのありかを知らないって、どういうこと?

しかも、知らないなら知らないって言えばいいのに

あっちだ。

こっちだ。

って、人を無駄に歩かせてばっかりで、、、

もう、いい加減にしてよっ!(←あなたの英語が通じなかったんじゃ、、、?←イーエッ、ぐーママより数段上手な末っ子がきいても同じでしたっ!)


ウロウロしているうちに電車通りに出ました。
条件反射の微笑み
カメラを向けられて条件反射的に笑ってはいるけど、(←プロのモデル並み?)
もうこのときには疲労困憊!

そうだ、この電車通りに沿っていけば、ブルーモスクやアヤ・ソフィアのあるところに出て、
確かそこにもインフォがあるはずだわ。
実はへとへと

電車だとたしかたった二駅ぐらい。

イスタンブールの電車やバスは乗った距離に関わらず一回の乗車で1,5トルコリラ(=82セントぐらい)。

たった二駅のために電車代を出すのは悔しかったので歩きました。(←けち)
どうせもう疲れついでよ。

でも思ったより距離があって、
やっとたどり着いたインフォで待望の地図を手に入れた頃には
もう観光する前にヘロヘロに疲れ果てていたぐーママと末っ子なのでした。


8ユーロ+電車賃節約のためにがんばったんだね。お疲れ様。
お疲れ様
ハイ、ぐーママがケチバカでした。
次の日からは電車をフル活用したのは言うまでもありません。

ところで
インフォでもらった地図はやっぱりタダでした。
あぁ、よかった。
タダじゃなかったら、あの長々とした歩きが無駄になるところだったわよ。



なかなか観光が始まりませんが、
タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : 海外旅行 - ジャンル : 旅行

<< 予定外の人数 | ホーム | 旅行の行き先は、、、、 >>

コメント

ぐーママさん、こんにちは。

地図や案内所探しにそれだけ苦労するってことは、
イスタンブールって観光にあまり力を入れてないんですかね??
すっごくキレイそうなのに。

次回の更新も楽しみにしてます♪


コメントありがとうございます。

*銀座クラブホステスさん*
今回とったホテルが観光の中心の旧市街地からほんのちょっと離れていたんです。
そして道を間違えてドンドン反対のほうに行ってしまった為にこんなことになってしまいました。
しかも。でも、グランドバザーという観光名所でインフォメーションを見つけられなかったというのはちょっとなぁと思ったのは確かです。
一般市民の方はあまり英語を話さないのは本当です。若い人中心にききまくったのですが、中には手を振って逃げるようにその場を離れた人もいました。
観光客を相手にする人はもちろん上手でしたよ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP