fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/06/02 (Fri) 09:44
ケーキはあるかね?



こんにちわんこ。
ママリンはこの2〜3日
明けましておめでとうございます。
すっごく忙しいんだよ、のエンジェルタルです。

これは2009年1月・4歳の時のタルちゃんです。


なので
FBの記事をそのままコピペの簡単更新するつもりだったのに
やっぱりなんだかんだずらずら書いちゃいました。



PfingstMontag(プフィングストモンターク=聖霊降臨祭の月曜日)の昼過ぎに
おにいちゃんが突然電話をかけてきました。


オカーさんケーキはあるかね?

ないよどうして?

いや、ケーキが食いたいと思って。

じゃあ自分で作ればいいでしょ。

材料がないんだよ。

買えば?

オカーさんのケーキが食いたいと思ってさ。
ついでに聞くけど、今日の昼メシは何?

まだ決めてない。でもひき肉がある。

じゃぁボロネーゼで決まりだな。
後から行くからな。(←他人の都合もなんのそののオレ様口調)


というわけで
おにいちゃん一家がなぜかゴハンを食べにきました。

私がゴハン作るって言ったのに
Hったら無視して電話をかけたんですよ。

Mちゃんの恐縮することといったら、、、、

大丈夫、おにいちゃんのオレ様でわがままな性格はわかっているから。
Mちゃんもたまの休みなんだからゆっくりしていけばいいよ。
もっとたくさん挽肉があったらハンバーグとか作れたのに、ごめんね。


スパゲティボロネーゼとサラダを作るのと並行で
大急ぎでアプリコットのタルトも焼いた
ボロネーゼソースとサラダを作るのと並行で 大急ぎでアプリコットのタルトも焼いた
優しいオカーさんなぐーママ。

食べ始めてから写真を撮るのはいつものことなのねー。
食べ始めてから写真を撮るのはいつものことなのねー。
この日は暑くて、
チョコリンはずっと日陰でまったりしていました。(↑くっさいおやつを齧っているところ)

アプリコットが思ったより酸っぱかったので(←でも甘いタルト生地と一緒に食べると美味しい)
アプリコットが思ったより酸っぱかったので Dちゃんには甘いクリームをつけてやりました。
Dちゃんには甘いクリームをつけてやりました。

でも、基本この手の焼いてグチャっとなった果物のケーキは
あまり好きではないのです。
案の定半分しか食べませんでした。

得意げに2本の永久歯を見せてくれるDちゃん。
得意げに2本の永久歯を見せてくれるDちゃん。
この後、
庭仕事(薔薇の植え替え、ひまわり🌻の苗の植え替え、水やりなど)の手伝い(邪魔?)をしてくれました。(←写真撮り忘れ)



そしてその2日後のきのふは
B君が出勤日でいないといふことで
おねえちゃんとAちゃんが昼ゴハンを食べに遊びにきたので
おねえちゃんとAちゃんがゴハンを食べに遊びにきたので プチご馳走。
プチご馳走。

北P水産の鰻〜。
北P水産の鰻〜。 一袋を三等分したけどこれで十分。
一袋を三等分したけどこれで十分。

例の如く唸りながら食べるだんな君。
例の如く唸りながら食べるだんな君。


うなぎを食べられなかったAちゃんは
その腹いせとばかりに

3時間の滞在で2回も大量うんPをしました。
3時間の滞在で2回も大量うんPをしました。
そのうち一回は
流石のPンパース様でも支えきれずに
流出!
全部お着替えになってしまいました。

ちなみにAちゃんは
おPっこが出ると泣くので

おむつの消費量がハンパないそうです。



おまけ

ゴハンが炊ける間に
お腹が空いてたまらなかったおねえちゃんは
冷凍していたゴハンをふりかけでお茶碗いっぱい食べました。

そのほかに↑の量の鰻丼を食べるといふ大食漢ぶりでしたが、

体重は妊娠前より少なくなった。

とのこと。

母乳となってバンバン出ているんでしょうね。
Aちゃんはそれを飲んでいるのだから

あれだけ大量のうんPが出るのも
あれだけ大量のうんPが出るのも当然よー。
当然よー。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

関連記事

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

タグ : ケーキスパゲティボロネーゼアプリコットのタルト優しいオカーさん永久歯プチご馳走大量うんP流出おむつの消費量

| ホーム |

 BLOG TOP