fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/08/04 (Fri) 08:20
女子もグループリーグ敗退



こんにちわんこ。
おドイツは
ずぅずぅしい?
騒然としているんだよ、のエンジェルタルです。

これは2009年3月・4歳の時のタルちゃんです。


ショック!

サッカー女子ワールドカップ@オーストラリア&ニュージーランド 、

おドイツは

なんと
サッカー女子ワールドカップ@オーストラリア&ニュージーランド 、 おドイツは なんと グループ予選敗退〜〜〜〜〜。

グループ予選敗退〜〜〜〜〜。

優勝を狙う!

って言ってたのに、、、。

出場するのに
出場するのに 初めから「負けるかも、、、?」っていう人はいないデショー。
初めから「負けるかも、、、?」っていう人はいないデショー。



女子サッカーのワールドカップで
おドイツのグループ予選敗退は史上初だそうです。


男子も
ロシア・カタールの大会で予選落ちしてたし

ロシアで予選落ち→おドイツグループリーグ敗退
カタールで予選落ち→日本、あのスペインを撃破!


その後の国際試合もパッとしないし。

最近のおドイツサッカー、
まずいじゃないのよ!


翻ってなでしこちゃんたちは

グループ予選一位通過。

11ゴールは
予選参加国の中での最多得点ですよ。

土曜日にノルウェーと当たります。

頑張って!

2011年の夢 ↓ 再びよっ!

いよいよ決勝戦
あっという間に前半終了
追いつきました。延長です。
ヴェルトマイスタリーーーーーーーーーン



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

テーマ : なでしこジャパン - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカー女子ワールドカップドイツグループ予選敗退予選敗退は史上初男子も予選落ち最近のドイツサッカーなでしこジャパングループ予選一位通過

2022/11/28 (Mon) 07:57
おドイツスペインとドロー、でも日本にとっては、、、、



こんにちわんこ。
おドイツは
能あるタルは、、、
ギリギリ頑張ったんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年10月・3歳の時のタルちゃんです。


サッカー、FIFAワールドカップ@カタール。

おドイツスペイン戦。


おドイツったら先制点を取られて
やっぱりダメかも、、、、?

と思っていたけど

やった!
ドイツ一点返した!

やった! ドイツ一点返した!1
やった! ドイツ一点返した!2
やった! ドイツ一点返した!3
4やった! ドイツ一点返した!4
やった! ドイツ一点返した!5
やった! ドイツ一点返した!6

もう一点頑張れ!


、、、なくて


それでも
ドイツ、スペインに執念のドロー。

この時点でのグループ予選敗退は免れました。


マヌとハンジー。
マヌとハンジー。
よかったね。
首の皮が繋がったね。

とか話しているのかしら?

同点弾を打ったフュルクルーク。
同点弾を打ったフュルクルーク。
ごめん、正直言って
君のことほとんど知らなかったワ。


ぐーママの好きなうちの子(=FCバイエルン所属)ミュラー。
ミュラー。 今日のインタビューは明るい顔。
今日のインタビューは明るい顔。


でもおドイツはこれでやっと勝点1。
グループ内ではまだ最下位です。

今回のドイツスペインの結果がドローっていうのは
日本にとってはまずい展開?

日本は対スペイン戦に
引き分け以上がグループ予選突破の最低条件。

スペインに勝てば突破が決定。

引き分けてしまうと、
ドイツとコスタリカが引き分ければ日本は通過。

ドイツがコスタリカに勝つと
ドイツとの得失点差の勝負となる

らしいです。


日本とおドイツと 一緒にグループ予選通過

の夢は
ほぼなくなりました。


あぁ、返す返すも
日本コスタリカ戦の試合時間を間違えたのが悔やまれます。→気の緩みが出ちゃった?

ママちゃん一人が応援したところで
何が変わるといふわけでもないデショー?

いやいや、ほら
バタフライ効果ってのがあるじゃないですか。

もし、ぐーママが散歩に行かないで
日本を応援していたら、
日本も勝って
今回おドイツがスペイに勝った

ってこともありうるかもしれなかったわけですよ。




タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

タグ : FIFAワールドカップドイツスペインドローグループ予選敗退首の皮が繋がった拙い展開最低条件得失点差の勝負バタフライ効果

2021/06/30 (Wed) 04:31
負けた〜、終わった〜!


こんにちわんこ。

サッカー、EURO2020、

ドイツはイングランドに負けました。

ミュラーのアレが入っていれば、、、、

とは思うけれど、

全然いいところがない試合でした。

あーあ、

お楽しみは終わってしまいました〜。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーEURO2020ドイツイングランドミュラーお楽しみは終わった

2021/06/24 (Thu) 07:49
ジェットコースターのようでした


けふ二回目のこんにちわんこ。



サッカー・EM2020、

おドイツ、

予選突破ーーーーーーっ!

イヤッホーーーー!



おドイツのグループFは

ほとんど団子状態
誰が何位になるか
ほとんど団子状態で 誰が何位になるかこの最終戦にかかっていました。
この最終戦にかかっていました。


同じ試合時刻・同グループの
フランスーポルトガル戦との兼ね合いで
同じ試合時刻・同グループの フランスーポルトガル戦との兼ね合いで

試合中

三位だと思ったら

最下位になり(←1-2でリードされ、(←おフランスポルトガルが2-2の同点になった時)

一気に2位に上がり(←ハンガリーに2-2に追いついた時)
一気に2位に上がり、(←ハンガリーに2-2に追いついた時)

と、
その時々で順位が替わり
救いの同点ゴールは
ハラハラドキドキでした



最終的にはグループ二位
最終的にはグループ二位で なんとか決勝トーナメントに進むことができました。
なんとか決勝トーナメントに進むことができました。

よかったー。


救いの同点ゴール

うちの子(=FCバイエルン)
うちの子(=FCバイエルン)

ゴレツカ君!
ゴレツカ君
でかした!

さすがうちの子!



おまけ

キャプテン・マヌ、
マヌ、 M字Pゲが進行していない?
M字Pゲが進行していない?


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーEURO2020ドイツハンガリー団子状態ジェットコースター予選突破

2021/06/21 (Mon) 08:04
ポルトガルに勝ちました



こんにちわんこ。
ママリンがきのふ
記念撮影
ブログ書きをさぼったのはね、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。


サッカー・ヨーロッパカップEURO2020(←本当は去年開かれるはずだったのがコロナのために一年延期となった)の、
おドイツポルトガル戦を見た後
ソファーで居眠りしちゃったからです。


初戦におフランスには負けてしまい→EURO2020・おドイツ黒星発進😞
その後が心配されたおドイツですが、

グループ予選第二戦、
ドイツ先制はされましたが、
負けずにガンガン攻めて
ポルトガルに勝利!

ドイツの1、2点目はポルトガルのオウンゴール。
とはいえ、
単なる偶然じゃなくて
おドイツの攻撃の結果なんですけどね。

三点目はドイツ期待の星ハーヴァーツ君。
三点目はドイツ期待の星ハーヴァーツ君
お顔はぐーママことphary好みとは言い難いですが、(←サッカーはお顔が大事)
攻めがいいです。

うちの子(=FCバイエルン)ニャブちゃんと。
うちの子(=FCバイエルン)ニャブちゃんと。 ニャブちゃん、意外と小さい。
ニャブちゃん、意外と小さい。

四点目はこれまた若手のゴーセンス。
4点目はこれまた若手のゴーセンス
こんなに高くジャンプできるなんてすごいわねぇ。

この子も今後のおドイツチームにとってすごく頼りになりそう。
この子も今後のおドイツチームにとってすごく頼りになりそう。
でも、このヘアーはちとやぼったいから変えた方がいいよ。(←余計なお世話←でも、よりかわいい方が応援のし甲斐があるってものだし)


悔しそうなクリロナ君。
悔しそうなクリロナ君



これでおドイツは
最後のハンガリーに勝てば決勝トーナメントに進出です。
ドイツは 最後のハンガリーに勝てば決勝トーナメントに進出
ところがこのハンガリー、
先日あのおフランスに1-1で引き分けるといふ、、、、

油断ならない相手です。


おドイツ頑張れっ!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーEURO2020ドイツポルトガルオウンゴールハーヴァーツゴーセンスニャブリクリロナ

2021/06/17 (Thu) 23:20
EURO2020・おドイツ黒星発進😞


こんにちわんこ。



もう一昨日のことになってしまいますが、
サッカー,ヨーロッパカップEURO2020(←本当は去年開かれるはずだったのがコロナのために一年延期となった)

おドイツ、
初戦の対おフランス戦、

負けちゃいました〜〜〜〜〜。


いや、負けるだろうなとは思っていたんです。

だって、このところのおドイツ、

テストマッチでもだめだめだったし、

相手は優勝候補のフランスだし、


でも、
うちの子Müllerと、
元うちの子マッツ君が先発だったし、

もしかし?

って気持ちもあったんですよ。


それが、そのマッツ君のオウンゴールって、、、、!


それでも、後半、
ちょっとおドイツ頑張ったので

ひょっとしたら?


という気持ちが残っていて

最後まで見ましたが、

オフサイドに助けられたおフランスのゴールとか、

それも二本も、、、、。


予選グループには
強敵ポルトガルもいるっていうのに、、、、。

大丈夫かな〜?

フアンガシンパイだわ。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーヨーロッパカップドイツフランスMüllerフンメルスオウンゴール

2020/11/19 (Thu) 07:19
マヌが、、、、おドイツが、、、、


こんにちわんこ。
ママリンは朝起きて
ママリンは朝起きて大ショックだったんだよ
大ショックだったんだよ、のタルです。



末っ子が来ていたので(→ホームオフィスの限界と避難先)見られませんでしたが、

きのふはサッカー欧州ネーションズリーグ ドイツスペイン戦があったのでした。

結果はどうだったのかなー?

朝起きて、
ラジオのニュースをワクワクして聞いたら、、、、







え“っ!?























お、、、、おドイツ、、、、、、

負けてしまいましたーーーーーーーーっ!


しかも単なる負けじゃなくて

0-6

なんていう

屈辱的なスコアで。


ナニコレー?

ブラジルの呪い?→無慈悲おドイツブラジル粉砕

おドイツに何が起きたのよーーー。


おドイツが6点差で負けたのって

89年ぶりだそうですよ。

ロシアW杯以降のおドイツ、

調子が今一つではあるのですが、

こ、、、、こんなひどい負け方って、、、、、



動画で改めてハイライトを見たら、

ボコボコ入れられて、

あのマヌが右往左往、、、、。


わーん、
あんなマヌの姿なんか

かわいそうで見てられないーーーー!

キャリアに傷がついちゃったじゃないのよーーーー。


冷静に淡々と事実を受け止めようと思ったけど、

やっぱり無理ー。

動画なんか見なきゃよかったーーーー。


クスンクスン、

末っ子とおしゃべりなんかしてないで

ちゃんと応援してたら

ここまでひどい負け方はしなかったんじゃないかしら?


それとも、

リアルタイムで

あのマヌのみじめな姿を見ないで済んで

よかったといふべきかしら?



こうなると
さすがにレーブは、

解任、、、、、かな?


こんなにショックだったのは韓国に負けた時以来です。→おドイツグループリーグ敗退


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカー欧州ネーションズリーグドイツ-スペイン戦屈辱的なスコアブラジルの呪い89年ぶりの6点差での敗北あのマヌが右往左往マヌのみじめな姿

2020/04/12 (Sun) 06:43
あの感激をもう一度味わいました


こんにちわんこ。
ママリンたちは久しぶりぶりに
ママリンたちは久しぶりぶりに サッカーを見たんだよ
サッカーを見たんだよ、のタルです。



コロナのためにサッカー試合がなくなって久しいです。

そんななか今日はテレビで
2014年ブラジルW杯決勝戦、ドイツアルゼンチン戦を放映してくれました。

結果はわかっているのに
ゴールが狙われるとハラハラドキドキ

逆にチャンスには

イケーッ!

とゲキを飛ばし

いやー久しぶりのサッカー、楽しみました。


もう6年も前になるのにレーヴ変わらないですね。
もう6年も前になるのにレーヴ変わらない。
今よりちょっと髪が短かいくらい?

そうだ、アルゼンチンには元ウチの子(=元FCバイエルンの選手)、
2020-04-11-02.jpg
ミーチョことデミチェリスもいたのでした!

シュバインシュタイガー負傷!
シュバインシュタイガー負傷!

出血ドバー!
シュバイニーはこの後も何度もファウルを受けて満身創痍になったのだ。
シュバイニーはこの後も何度もファウルを受けて
満身創痍になりながらも最後までプレーしたのでした。
見ていて痛々しかったです。

延長後半の113分
ゲッツェの決勝ゴール。
ゲッツェの決勝ゴーーーーーーール!
キャーーーーっ

思えばこの時が
思えばこの時が彼のサッカー人生のハイライトだった。
彼のサッカー人生のハイライトだったのよね。

この後、非難轟轟の中
この後、ドルからバイエルンに移籍し、
ドルからバイエルンに移籍し、

ペップに冷遇され、
ペップに冷遇され、 ドルトムントに出戻りしたけれど
ドルトムントに出戻りしたけれど

病気のために太ってしまい
病気のために太ってしまい

サッカー選手としては下降人生となってしまうとは、
サッカー選手としては下降人生となってしまうとは、、、。
この時だれが想像したでせう?

メッシ、若い!
メッシ、若い!
今のメッシって、おっさんになったのは仕方ないとして

ひげもタトーも汚らしくてあまり好きじゃないです。
今のメッシって、すごくおっさんになってタトーも汚らしくてあまり好きじゃない
この頃の無垢っぽいメッシが好きだったんだけどなー。

マヌ〜
マヌ〜

そして
そして

おドイツ優勝ーーーーッ🏆
おドイツ優勝ーーーーッ

誰が誰やら?
この時は本当に嬉しかったなー。
この時は本当に嬉しかったなー。

おぉ、メルケルさん、
おぉ、メルケルさん、 痩せてる!
痩せてる~!


と、まぁ、
久しぶりにキャーキャー言いながらサッカーを見たのです。



おまけ

ぐーママとしては準決勝の
ブラジルを無慈悲に大差で破った試合(→無慈悲おドイツブラジル粉砕)も放映してほしいなぁ。(←ブラジルの人たち気持ちは?←当然考えない・自分がスカッとしたいもの←酷)


おまけ 2

そういえば
エジプトのホテルでは
一日中サッカーの試合を放映しているチャンネルがあって
古今東西の名勝負が見られたのでした。(→エジプトのチャンピオンズリーグ


放映権の問題とかもあるかもですが、
おドイツ人たちのサッカー血中濃度が低くなっている今、
そういうサービスがあってもいいのになー。



***************************************


こちらの記事、皆さんぜひ読んでください。↓

コロナ注意事項

みんなに見てもらいたいコロナ関係のサイト

何故ソーシャルディスタンスや隔離が必要なのか

大事なことです。できたらお友達にも紹介してください。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : サッカー - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーワールドカップ決勝戦対アルゼンチン戦レーブゲッツェシュバインシュタイガーマヌエル・ノイアーデミチェリスメッシ

2019/03/25 (Mon) 09:51
ひやひやの勝利



こんにちわんこ。
ママリンは
ママリンは ひやひやだったんだよ
ひやひやだったんだよ、のタルです。



サッカー、2020年ヨーロッパカップ予選おドイツオランダ戦、

オランダ有利の下馬評だったのに(←何しろロシアワールドカップ戦以来パッとしないおドイツ代表)



意外や意外

新生おドイツ代表は前半2-0でリードして

うちの子3人(=FCバイエルンのミュラー、マッツ君、ボアテンク)を干した割には頑張っているじゃない!


と、思ったのもつかの間、

後半が始まったら

え、いったいロッカールームで何があったの?

ってくらい、オランダが調子よくなって

アッといふ間に2点取られてしまい、

あぁ、やっぱり前評判通りオランダが勝っちゃうのかな?

せめて引き分けで終わってほしい!

と悲観的になってしまったのに、


試合終了間際ギリギリの90分に

ロイスのアシストから若手のシュルツがゴール!

やった!勝った勝った。

勝ったけど、

いつ逆転されるかハラハラドキドキ

心臓に悪い試合だったわ~。


ぐーママことphary的にうれしかったのは

劣化が激しいとか、すでに正キーパーとしてふさわしくないとか言われていたマヌが

大活躍してくれたことですよ。

テア君には申し訳ないけれど、

まだ、正キーパーの座はマヌにいてほしいのよ。



サッカーに興味ない人には何が何やらの記事ですね。



おまけ

けふはすごく暖かくて
散歩のときにセーターを脱いでポロシャツ一枚になっても暑いくらいでした。

約40分の散歩中見かけた半袖短パンは彼女だけではありません。
散歩中見かけた半袖短パンは彼女だけではありません
少なくとも10数人はいましたよ。

でも、予報では
明日からまた寒くなるらしいです。

火曜日なんか雪が降るとか、、、、。

暖かいからって油断できない
いつものおドイツ。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



チャリティガイドツァーのお知らせ

ロンドン近郊にお住いの皆様、
3~5月にロンドンを訪問予定の皆様、

ブログのお友達ロンドンのみきさんが所属するJRTGA(英国公認日本語観光ガイド協会)では今年もチャリテイガイドツアーを行ってくださいます 。




JRTGA 英国公認日本語ガイド協会

JRTGA 英国公認日本語ガイド協会では、東日本大震災で被災された方たちのため2011年3月から、JRTGAでは被災義援金を集めるために、ボランティアガイドによる「チャリティーガイドツアー」を行っています。
以来、皆様からいただいたウォークの参加費は、東日本大震災に限らず、日本の様々な災害による被災者のためのチャリティー団体へ100%送られます。
引き続き2019年のチャリティーガイドツアーも行われます。予定は下のサイトをご覧ください。

2019年のチャリティーツアー予定



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカー2020年ヨーロッパカップ予選ドイツオランダオランダ有利いつ逆転されるかハラハラドキドキ正キーパーの座

2018/06/28 (Thu) 08:27
おドイツグループリーグ敗退



こんにちわんこ。
ママリンもパパリンもがっかりなんだよ
ママリンもパパリンもがっかりなんだよ、のタルです。



おドイツ中がお通夜状態でせうよ。
2018-06-27-01.jpg


おドイツのワールドカップは終わりました。
2018-06-27-02.jpg

韓国に0ー2だなんて、、、、、。
2018-06-27-03.jpg

そもそも0-0の段階で
2018-06-27-04.jpg

スウェーデンがすでに3点も取っちゃって
2018-06-27-06.jpg

メキシコにリードしていたから
2018-06-27-08.jpg

その時点でおドイツの望みは絶たれたわけだけれど、
2018-06-27-05.jpg

それにしてもグループ最下位だなんてひどすぎるわ。

So eine Blamage!(ゾーアイネブラマージュ!=恥!)

全然いいとこなかったです。

こんなのおドイツじゃない!

いったいどうしちゃったっていうの?

何もかにもが噛み合っていなくてチグハグ。

ゴールに嫌われているとしか言いようがないくらいボールが入りませんでした。


マヌだけは頑張っていたと思いますが
2018-06-27-07.jpg

最後のあの空っぽゴールへの2点目は、
やっぱりおまぬけだったわ。


韓国、全敗を避けるために必死だったんでしょうね。

最後まであきらめないで粘っていました。

執念ですね。



明日の日本の相手、ポーランドも

同じようにせめて一勝と思っているでしょうし、

どうせもう後がないからイエローカードが出てもどうってことないからと

ガツガツ来ると思うので

日本の選手たちはケガをしないよう気を付けてほしいです。

がんばれニッポン。ぱたぱた

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーワールドカップロシア大会グループ予選ドイツ対韓国お通夜状態望みは絶たれたひどすぎる

2018/06/24 (Sun) 09:04
キャーーーーっ、終了間際の大逆てーーーーーん!




こんにちわんこ。
ママリン大興奮なんだよ
ママリン大興奮なんだよ、のタルです。



サッカー、ワールドカップロシア大会、

グループ予選の第一戦でメキシコに敗れたおドイツ(その時のブログ→ウソん!!)。


第二戦のスウェーデン戦は、

絶対に勝たなければ予選敗退が決定するといふ

まさに崖っぷち状態。


それなのに

一点先制されてしまって

後半開始早々にマルコ・ロイスのゴールで同点にしたものの

同点引き分けでも敗退だっていうふのに

終了10分前にボアテンクが二枚目のイエローもらっちゃって退場って、、、、

うわーん、神も仏もないわーーーー!


おドイツ、
10人になってもガンガン攻めてるのに

みんなポストに当たったりそれちゃったり、

今回はもうだめ、敗退決定じゃないのよ~、

と、半分以上あきらめたのはぐーママことpharyだけではないはず。


それなのに


それなのに


アディショナルタイム5分終了ギリギリのところで


逆転ゴォォォォォォルゥゥゥゥゥゥゥっ!


キャーーーーーーーーっ!

救世主はもとうち(FCバイエルン)の子、
クロォォォォスっ

クロォォォォスっ!
救世主はもとうち(FCバイエルン)の子

すごすぎるフリーキックでしたーーーーーっ。



はぁはぁ、

本当に、もうダメかと思ったのに、

最後の最後に首の皮がつながりました。

よかったぁぁぁぁぁぁ。
神様、ありがとうぅぅぅぅ!

ぐーママがサッカーを見始めてから
これまでのおドイツの代表試合で
こんなにハラハラドキドキした試合はなかったです。

いわば、崖っぷちから一歩後退というところ?


最後の相手は韓国。

普通だったら負ける相手ではないのですが、

日本ーコロンビア戦のようなことだって起こりえるわけですから(→思いがけない勝利

最後まで油断はできないのよ。



明日は日本セネガル戦。

こちらも頑張って~!パタパタ。



おまけ

ARD(ドイツ第一テレビ)のサッカー解説者の一人は
元ドイツ代表ヒツルスぺルガー。
ヒツルスベルガー

この方、数年前ホモセクシュアルということをカミングアウトしてセンセーショナルなニュースにになった人です。

サッカー界には隠れホモセクシュアルが何人かいると言われていますが、(←あのマヌだってそうだとまことしやかに言われています)
現役選手でカミングアウトしている人は、ぐーママが知っている限りではいません。
この話題はサッカー業界のタブー的なところがあるらしいです。

そんな彼を解説者として起用しているARD、
それを容認しているドイツ社会は何気にすごいと思います。

ちなみ彼は現役時代から(お顔が可愛いから)ぐーママのお気に入りの選手の一人でした。

おドイツって
元外務大臣のパートナーは同性だったし、
こういうこともあるし→カミングアウトした彼男女平等・機会均等
陰ではどうか知らないけれど
少なくとも表向きはこういうことにすごく寛容というか自然なのがすごいわ、
と常に思っているぐーママなのです。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーワールドカップロシア大会グループ予選ドイツスウェーデン崖っぷちマルコ・ロイスボアテンク

2018/06/18 (Mon) 02:38
ウソん!!


こんにちわんこ。
ママリンはボーゼンとしている
ママリンはボーゼンとしているんだよ、のタルです。



おドイツ負けちゃったん!


サッカー・ワールドカップ、ロシア大会、
グループ予選第一戦メキシコ。

メキシコ、うまかったです。

最後はマヌまで相手ゴール前に詰めたのだけれど、、、、、

でも、、
グループ予選とはいえ、初戦に負けるなんて、、、、、!

敗戦の後、
ご近所さんとのパブリックビュー
みなさん、そそくさとテントやら大型スクリーンやらを片付け始めちゃったので、

昨日のグリルの時におく場所がなくて

今日のサッカー観戦の後の祝勝会で皆さんに食べていただこう。

と思っていたヌテラムース、
ヌテラムースはうちで食べなくちゃ
また出しそびれてしまいました。

ドヨ~ンとして
そんな雰囲気じゃなかったし、、、。


あと二戦、スェーデン  韓国

まさか取りこぼすことはないとは思うけれど、、、、

優勝候補だなんていわれてちょっと油断していたわ。

にわかに先行きが不安になってきたじゃないの。



ちなみに

Nachfeier(ナッハファイヤー=後祝い=Münchenerweißwurst=ミュンヘン風白ソーセージでのブランチ)のお写真はこちら

皆さん、朝(←といっても11時)からビール。
2018年 Nachfeier 2

当初一緒に食べる予定だったMちゃんとDちゃんが
ベトナムからおばさん一家がやって来たので
急遽ミュンヘンに行ってしまったため、
2018年 Nachfeier 1
その分まで食べたからお腹がいっぱい。

事前に5人分注文済みだったし、
ミュンヘン風白ソーセージは、作ったらすぐに食べないといけないので
ヴァイスブルスト
すでにゆであがったものをお取り置きするというわけにはいかなかったのよ。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーワールドカップロシア大会グループ予選メキシコ優勝候補油断

2017/07/03 (Mon) 06:51
コンフェデ杯 おドイツ優勝



コンフェデ杯  おドイツ優勝〜  (((o(*゚▽゚*)o)))
2017-07-02コンフェデ杯ドイツ優勝-01

いゃっほー


今回のメンバーはほとんど若手中心で
知っている顔が半分くらいしかいませんでした。

我がFCバイエルンからはキミッヒ君しかいなかったしね。(←決勝戦のお相手、チリにはヴィダル君がいた)
2017-07-02コンフェデ杯ドイツ優勝-03

初めのうちは

なんだ、主力なしのBチームかー。

なんて思っていたのですが、
しっかり世代交代がうまくいっているじゃありませんの。

レーブさん、ごめんなさい。
2017-07-02コンフェデ杯ドイツ優勝-02

こりゃぁ、次回のW杯にも期待が持てるってもんです。

ヤダ、ワールドカップ二連勝も夢じゃないかも?

そうそう、おドイツはU21でも優勝しているのよね。
いやー、ここしばらくはおドイツサッカーは安泰です。


サムライブルーも頑張って~。パタパタ(←旗を振る音)



おまけ

けふのヴィダル君のヘア、
特に後頭部、気合が入っていましたねー。w(゚o゚)w
ばっちり目立っちゃって。
うふ、でも、嫌いじゃないわ。

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ




テーマ : コンフェデ杯 - ジャンル : スポーツ

2016/07/08 (Fri) 22:48
EMは終わりました





こんにちわんこ。
ママリンはがっくりなんだよ
ママリンはガックリなんだよ、のタルです。



サッカーヨーロッパカップ・EM2016おドイツは準決勝でおフランスに負けてしまいました。


マッツ君、ゴメ、ケディラ君などの主力選手がかけていたとはいえ、

きのふのおドイツはゴールに拒否されているとしか思えませんでした。


絶対PKだと思ったプレーも審判に無視されるし、、、、、。



決勝戦なんか見たくもありません。


アーァ、後のお楽しみはオリンピックかー。

サッカーは

なでしこちゃんたちは出場しないから

おドイツと日本の男子チームに頑張ってもらわないと。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

2016/07/03 (Sun) 08:55
EM2016・おドイツ準決勝進出





こんにちわんこ。
ママリンが「マヌーマヌー!」ってうるさいんだよ
ママリンが「マヌーマヌー!」ってうるさいんだよ、のタルです。



だってねぇ、マヌがしっかり止めてくれたんだもの。

サッカーEMユーロ2016.準々決勝おドイツイタリア

延長からのPK戦にもつれ込み、

まさかのミュラーとシュバが失敗して

おドイツ又イタリアに勝てないの?

と、ドキドキだったのに



勝ったーーーーーーーーーーーっ!




最後にヘクター君が決めてくれたけど、

やっぱりPK戦はゴールキーパーが頑張らなきゃ勝てないのよ。


今回はマヌとブッフォン(←ぐーママ、この方も好き)の名キーパー同士の対決だったけど

二人ともすごかったわ。

特にブッフォンは守り切れなかったとはいえコースの読みはみんな当たってたなんて凄すぎる。


これでマリーさんのご主人のフランス行きが決まりました。

いいなぁ、うらやましいなぁ。

(マリーさん?ご主人?フランス行き?という方こちらをクリック→マリーさんの記事「聞きたいような、聞きたくないような疑問!?」



おまけ

ここ10年ぐらいおドイツは公式戦でイタリアに勝っていないのです。
今回も勝ちはしましたけど、PK戦の場合公式記録は引き分けになるらしいので
イタリアの呪いはまだ続くってことです。

やっぱりあの時七代まで祟ってやればよかったなぁ。(あのとき?祟る?という方こちらをクリック→やっぱり祟る

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

2016/06/13 (Mon) 09:23
危ない場面もあったけれど





こんにちわんこ。
サッカーユーロ2016、おドイツは初戦に勝ったんだよ
サッカーEM・ユーロ2016、おドイツは初戦に勝ったんだよ、のタルです。


ウクライナ相手に2-0でした。

ひっじょーーーに危ない場面もありましたが
最近お顔が大人っぽくなってきたマヌ(←もうベビーフェイスとはいえなくてオバさんはちと悲しい)と
うちの子ジェローム君の神がかったセーブ

特にジェローム君のあの守備はほとんど首の皮一枚というところでしたよ、ドキドキ。

オフサイドに助けられたり結構大変な試合でしたが
終わってみれば2-0。

いやー、よかったよかった。(」*´∇`)」


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


おまけ

レーブ監督、けふもまた試合に入る前からお口に何か入れてもぐもぐやっていましたね。

いつも気になっているのですがいったい何をもぐもぐしているのでせう?

お口の動かし方から見てチュウインガムではないようです。

何かナッツ?お豆?


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

2014/10/12 (Sun) 06:17
おドイツ負けてしまいました




たった今サッカーヨーロッパカップのグループ予選ドイツポーランド戦が終わりましたが、

お、、、おドイツ、、、、

0ー2で負けてしまいましたーーーーーーー!

シュート数は圧倒的に多かったのに、

ノーゴールって、、、、、!!!

決定力不足もいいところ。


やっぱりラームちゃんやペアくんの代表引退が影響しているのかしら?


で、次の対アイルランド戦の出来いかんによっては
おドイツ、ヨーロッパカップの出場権を獲得できないこともありえるって、、、、、。

きゃーーー、まずいじゃないの!

タルッとクリックお願いします。→ 

テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

2014/07/15 (Tue) 07:55
最優秀選手はマヌじゃないの?



こんにちわんこ。
ママリンたら一夜明けたけふも、おドイツ優勝のニュースがテレビに流れると、
「ヤッター!」「ラームちゃーん!」「マヌー!」とか叫んでテレビに手を振っているんだよ、のタルです。
ママリンたら一夜明けたけふも、おドイツ優勝のニュースがテレビに流れると、 「ヤッター!」「ラームちゃーん!」「マヌー!」とか叫んでテレビに手を振っているんだよ
だってー、本当に嬉しいんだもの。

ぐーママがおドイツサッカーを応援し始めた1998年のフランス大会以来初めてのタイトルなのよ。(←おドイツは24年ぶりの優勝だそうです)
にやけてしまうのは当然でせう。

おドイツ在住の皆様ー、
嬉しいですよねー?

この話題だけであと2年(←次のヨーロッパカップまで)ゴハンがおいしく食べられますよねー?


ところで、昨日は一つだけ腑に落ちないことがあったのよね。

最優秀選手にメッシ君が選ばれていましたが、
みなさん、あれ、「え?」って思いませんでした?

メッッシ君は確かにすごかったけれど最優秀ってほどでした?

他にもっとすごく活躍した選手はいっぱいいたように思うのはぐーママだけ?

例えばロベちゃんとかミュラーとか、
何よりマヌは?

マヌは最優秀ゴールキーパに選ばれたから除外されたの?

でも、マヌ、すごかったですよね?
涼しい顔して超人的プレーの連発だったですよね?

最優秀ゴールキーパーと最優秀選手って同じ人じゃいけないの?

表彰式で最優秀選手のトロフィーをもらったメッシ君がすごく浮かない顔をしていたのは
チームが負けたせいだけじゃないような気がするのよね。

自分でも

それほどじゃなかった、最優秀選手には値しなかった

って思っていたんじゃないかしら?


マァ、いろいろな見方・意見があると思いますが
今回の記事は、サッカーの素人が身びいきで書いたものだと思ってください。

と思ったら、巷でも同じことが言われているようです。→巷の記事

タルッとクリックお願いします。→ 




テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

2014/07/14 (Mon) 08:07
ついにワールドチャンピオン〜



こんにちわんこ。

ドイチュランド

ヴェルトマイスターーーーーーーー!!!
ヴェルトマイスターーーーーーーー!!!



もうイッカーイ、


ドイツー

ワールドチャンピオーーーーーーーン!!!

おドイツ、ワールドチャンピオーーーーン
、のタルデーーーース。



おドイツ、ついにやりましたーーーーー!

パフパフパフパフ~


チョーーーーーー、嬉しいでーーーース。



危ういところが何度かあって

もしかしたらダメかも?

なんて弱気になっちゃったときもありましたが、

勝ちましたーーーー!


虎の子の一点はゲッツェ。

トラップからのすばやいシュート、すごく上手かったです。

さすがうちの子(FCバイエルン)ー!



もっと書きたいけど、もう寝マース。




タルッとクリックお願いします。→ 

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

2014/07/14 (Mon) 02:06
ドイツ寿司



こんにちわんこ。
けふはいよいよ決勝戦。おドイツがんばれ~、パタパタ(←頭を振っている)のタルです。

けふはいよいよ決勝戦。おドイツがんばれファッションに身を固めたタルです
おドイツの勝利を祈って

けふはおドイツ寿司の画像をアップしたいと思います。

皆さん、ドイツのお寿司と聞いたらどんなものを想像しますか?

素人さんが作ったゴハンべちょべちょの巻き寿司?(←お口に入れた途端に吐き出したくなった経験アリ。しかも何度も)

その辺のスーパー売っている賞味期限がやたら長い握り寿司?(←気持ちが悪いので買ったことがない)

ALPIなんかに時々出る冷凍寿司?(←買ってみたい気はするけれど、まだ勇気が湧かない)

国籍不明のアジアレストランが出しているなんちゃってお寿司。(←安く食べたいときは時々利用)


うふふふ、今回ご紹介するのはそんなものじゃありいませんことよ。

これぞまさしくドイツ寿司っていう代物です。

       ↑おドイツ色にしてみました。


見たいですか?

見たいでしょ?

見たくなくても一見の価値ありだから是非見てください。

では行きます!





























ジャ


ジャ


ジャ


ジャーーーーーーーン。
ドイツ寿司
わー、わー、きゃー、きゃー、

おドイツガンバレーーーーーー!ぱたぱたぱた。


ちなみに製作はぐーママことPpharyではありません。
大奥笛吹き隊のメンバーの一人、おPの方です。
タルッとクリックお願いします。→ 

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

| ホーム |

 BLOG TOP  » NEXT PAGE