fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/04/21 (Fri) 07:54
魔さかの、、、、



こんにちわんこ。
ママリンはほとんど諦めていたんだけど
手前味噌になってる
やっぱりショックだったんだよ、のエンジェルタルです。

これは2008年10月・4歳の時のタルちゃんです。

あー、書きたくない。


きのふのことですが、

FCバイエルン、
チャンピオンズリーグ敗退しちゃいましたーーーー。

FCバイエルン、 チャンピオンズリーグ敗退しちゃいましたーーーー。

マンC戦

1stが、
アウェイで3−0だったから
かなり厳しいとは思っていたけど

以前もバルセロナに
同じシチュエーションで大逆転したことがあるから→奇跡の大逆転

と一縷の望みを託していたのに、、、

怪物ハーランドにやられました。


今季はDFBポカールも敗退しているし、→3年連続だなんて、、、

ブンデスリーグも
この時期にドルに肉薄されて(←たった2ポイント差)
一瞬も気が抜けない状態。

下手すると、、、、、

こ、、言葉にしたくないけど


魔さかの、、、、



無冠、、、、、?


ということもあり得るわけで、、、。


いやー、そんなの耐えられなーい!!!!


王者バイエルーン、どうしたのよー?



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーFCバイエルンチャンピオンズリーグ敗退マンC戦怪物ハーランド一瞬も気が抜けない魔さか無冠王者バイエルン

2023/04/05 (Wed) 08:44
3年連続だなんて、、、



こんにちわんこ。
パパリンが
パパリンたら、ずっとschwarzfahren?
ほくそ笑んだんだよ、のエンジェルタルです。

これは2008年4月・3歳の時のタルちゃんです。

ガーーーーーーン
ガーーーーーーン
ガーーーーーーン
ガーーーーーーン!!!!!!


なんてこと!!!!!!

サッカーDFBポカール準々決勝、

我がFCバイエルンは

堂安選手のフライブルグに

負けてしまいましたーーーーーー!


1ー1のまま延長かと思ったら

ロスタイムに
ムシアラくんが痛恨のハンド。

PKを決められるという!


何よこれーーーーー?


王者バイエルンなのにー!

3年連続で優勝を逃すなんてありえなーい!!!!




だんな君が

小気味良さそうな顔をしているのが(←だんな君はドルトムント出身)

ムーカーつーくー。


どうどう、ママちゃん落ち着いてー!
どうどう、ママちゃん落ち着いて



ハァハァ、、、、、、


、、、、、、、、、、


、、、、、、、、、、



いつもは憎らしい
成り上がりのライプツィヒ、、、、だけど

明日はドルをコテンパンにやっつけてっ!


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーDFBポカールFCバイエルン堂安選手フライブルグ痛恨のハンドムシアラPKコテンパン

2022/04/24 (Sun) 07:40
10連覇



こんにちわんこ。
ママリンは大喜び、
あんなことしてる
パパリンは苦虫を噛んだ顔になったんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・二歳の時のタルちゃんです。当時の末っ子はケーキをデコって余った生クリームをチュッチュしているところです。

けふ二つ目の記事です。
一つ目の記事はこちら→ムコ殿のおもちゃ



いヤッホー!

ドルに勝ったー!


サッカーブンデスリーガ、

けふの試合は

一位の我がFCバイエルンと

二位のボルシアドルトムントの

頂上対決でした。


もうすでにドルには9ポイントの差をつけていたから

よっぽどのことがない限り(←残り試合バイエルンが全敗とか)

優勝するだろうとは思っていましたけど

よりによって

対ドル戦で決まるとは、、、、。
FCバイエルン、ドルを破ってブンデス10連覇

フハハハハハハハハー、

10連覇ですよー!


だんな君がファンのドルを破って

ってとこが

特に気分いいですー。



なんて
調子に乗って書いていますが、


ポカールで早々に負けて、→煽られました〜😭

CLも逃しちゃったんだから→イケると思ったのに、、、、

せめてブンデスぐらいは優勝してよね!


っていうのが本音です。


だって、王者バイエルンだものっ!




タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。 → にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ


テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーブンデスリーガーFCバイエルンドルトムント頂上対決10連覇王者バイエルン本音

2022/04/13 (Wed) 07:27
イケると思ったのに、、、、



こんにちわんこ。
ママリンは
怖かったんだよー
ガッカリだったんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・二歳の時のタルちゃんです。


欧州サッカー、チャンピオンズリーグ

準々決勝2ndレグ、

対ビジャレアル戦、

我がFCバイエルンは


1−2(合計1ー3)で敗退してしまいましたーーーーーっ!

対ビジャレアル戦、 我がFCバイエルンは 1−2(合計1ー3)で敗退してしまいましたーーーーーっ!

あんなにガンガンシュートを打ったのにー、

どうしてゴールに入らなかったのよー?


1ー0になった時は

イケルッ!

って思ったのにー。



😮‍💨あ〜あ、

ポカールでも早々にコケているし、→煽られました〜😭

くすんくすん、、、

今シーズンはブンデスの一冠で終わちゃうの?


それも

第二位のドルトムントを9ポイント引き離しているとはいえ、


まだ後5試合残っているから

まだ確実ではないしー、、、。


バイエルン頑張って〜!!!!!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : イケると思ったのに欧州サッカーチャンピオンズリーグFCバイエルン準々決勝ビジャレアル敗退ブンデスリーグの一冠だけバイエルン頑張れ

2021/12/05 (Sun) 08:48
天王山・勝ちました



こんにちわんこ。
けふは、ママリンとパパリンが
お世辞にもうまい絵とは
一触即発の雰囲気だったんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。

夕方から二人でピリピリしてましたよ。
だって、けふは

サッカー、ブンデスリーグ。

ポイントがたった一点差の

一位、我がFCバイエルンと
二位、ドルトムントの(←だんな君は ドルトムント出身)

天王山だったんですもの。


バイエルンは
コロナワクチン未接種のキミッヒ君が
出場してなくて大丈夫?

と心配していたら、
案の定

開始5分もしないで一点入れられてしまって

うわー、まずいじゃないのー!

と焦りましたが、
伊達に王者バイエルンを名乗ってるわけじゃないのよ。

ちゃんと追いついて

その後は2−2の接戦。
その後は2−2の接戦。


でも、元うちの子マッツ(フンメルス)君のハンドで得たPKを
レバちゃんがきっちり決めて2−3。

それなのにアディショナルタイムが10分って、、、、!

ふざけたロスタイムですね〜。(←松木さん風に)


だけど、そこはそれ
追加点こそ取れなかったものの
しっかりと逃げ切りました
しっかりと逃げ切りましたよ。


点をとったり取られたり、ハラハラでしたが
バイエルンファンの友達とチャットしながら 大いに盛り上がりました。
バイエルンファンの友達とチャットしながらの観戦で
大いに盛り上がりました。


イェーイ、これで4点のポイント差よ。


だんな君はムッツリ。

ウヒヒヒヒ、
正義は勝つのよー。

あぁ、気分がいい!


おまけ

この友達は、

サッカーは顔(が大事)!

といふ面食いのぐーママと違って
純粋に上手い下手で選手を評価する正統派ファンです。

今回も

サネって闘争心ないよねー。
あんなのでバイエルンの十番背負っているなんて考えられない!

と、辛口でした。
別にサネは特に可愛いお顔ってわけじゃないからいいけどさ。(←酷)


彼女が出てくる記事はこちら  ↓

日本人妻のグチあるいは本音
モコモコ生観戦
サクッと二冠



おまけ 2

バイエルン初め
他のブンデスの試合は無観客だったのに

ドル戦では満員ではなくても結構な観客が入っていましたね。

しかもその半分以上がマスク無しで
ガンガン喚いていました。

おドイツ、そんなところよ!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーFCバイエルンドルトムント天王山ふざけたロスタイムチャットしながらの観戦サッカーは顔正統派ファン

2021/10/28 (Thu) 09:07
煽られました〜😭



こんにちわんこ。
ママリンは、
か、かぶあし
気も狂わんばかりに悔しいんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。


こ、、、こんな写真はアップしたくないのですけど、、、

サッカー、おドイツポカール、

FCバイエルンったら

グラードバッハに

、、、、、、、、


、、、、、、、、5-0で
バイエルン5-0でポカール敗退

ま、ま、ま、ま、、、、、


負けてしまいましたーーーーーーっ!


はぁはぁ、

何これ?

歴史的敗北って、、、?
グラードバッハ、バイエルンに歴史的勝利

全然手も足も出なかったって、、、、?

まだポカールの2回戦だってのに、、、、?

全然、まるっきりチームとして機能してないって、、、、?


ナンなのよー、バイエルーン?

何がどうしたらそんなにひどくなれるのー?



ぐーママね、
4点目が入ったところでテレビ見るのやめちゃったんです。
あまりに悲惨で。

で、2階に上がってネットサーフィンしていたら、

だんな君がパチパチパチって拍手したから(←だんな君はドルファン=アンチバイエルン)

あぁ、また点を入れられたんだろうなぁ。

ってすぐわかっちゃった。


しかも、しかもね、

だんな君たら

ご丁寧に二階まで上がってきて


ぐーちゃん、5対0になったよー。

って、芯から嬉しそうに
報告に来るってーーーーーーっ!


クーヤーシーーーーーーーー!!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーFCバイエルングラードバッハ歴史的敗北煽られた悔しい

2021/08/14 (Sat) 07:28
不安なスタート



こんにちわんこ。
ママリンは
鼻息で
また週末が楽しみになったんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。


いよいよブンデスリーガ新シーズン開幕ですから。
いよいよブンデスリーガ再開ですから

我がFCバイエルン、
我がFCバイエルン、

開幕の対戦相手はグラードバッハ。
開幕戦はグラードバッハ

侮れない相手。


と思っていたら、

ほらねーっ。
ほらねー。
バイエルン、
なんだかちぐはぐっていうかバラバラっていうかー、

案の定先制されちゃって

かろうじて一点返したものの、

その後もガンガン攻められて

あわや!

の場面が何度も、、、、。


負けなくてよかったー!

ってくらい攻められました。

全く王者バイエルンの試合じゃなかったです。

ほんと、負けなくてよかった。


ナーゲルスマン(←バイエルンの新監督・若い←おにいちゃんと同い年)、
ナーゲルスマン、大丈夫?
大丈夫?



おまけ

デルタ株が増えてきているといふのに(←おドイツのけふの新感染者数は5500人を越えている)

満席ではなかったもののこの観客数。
満席ではなかったもののこの観客数。
しかもみんなマスクなしって、、、、?

おドイツ大丈夫?


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーブンデスリーグFCバイエルングラードバッハちぐはぐバラバラ負けなくてよかった

2021/04/14 (Wed) 08:02
みんなダメダメでした



こんにちわんこ。
けふは
ぼく的には遠慮したい。
大嘆きのママリンなんだよ、のエンジェルタルです。

これは一歳の時のタルちゃんです。

サッカー・ヨーロッパチャンピオンズリーグ

準々決勝第二戦、

パリサンジェルマンFCバイエルン、


我がFCバイエルンは、、、、、、

パ、、、、

パリに

負けてしまいましたー😩

試合は0ー1で勝ったのですが、
1レグとの合計点が3−3の同点。

そういうときはアウェイで多く点を取ったチームの勝ちになるのです。
あと一点が及びませんでした。


でもね、
試合内容は1ndレグより酷かったですー。
(→第二戦はかなり厳しい!

みんな疲れがたまってた?

全然ダメダメでした。

パリに
4点ぐらい入れられても仕方がないようなザマでした。

パリのシュートが
ギリギリ外れたり
ゴールポストに跳ね返されたり

ある意味ラッキーとも言えたのに

その運を

自ら

つぶしたようなもんでしょ、あれじゃー。



あぁぁぁ、

これからの楽しみが半減ですー。😩

せっかくsky契約したのにー、、、、。😫😖
前半と後半の顔
家計から出してもいいよね


ちょっとー、

これで万が一

ブンデスリーグでもこけちゃったら

魔さかの

無冠よーーーー!!!!!


ありえないーーーー。

みんなー、
死ぬ気で
これからは全勝してよー。

先週の対ウニオン戦(←引き分け)みたいなのは

絶対ダメよー。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーFCバイエルンヨーロッパチャンピオンズリーグ順々決勝パリサンジェルマン

2021/04/09 (Fri) 07:38
第二戦はかなり厳しい!


夕べ書いたのに
ショックが大きかったのでせうか?

アップするのを忘れていたのを
たった今気が付きました。

うわぁぁぁぁぁぁ、せっかく書いたのにーーーー!


はぁはぁ、
一日遅れでとってもおまぬけなんですが、
お顔の皮をドドーンと厚くして今アップします。

--------------------------------------------------------------------------------------------

こんにちわんこ。
ママリンがギャーッ
いざ出発
3回叫んだんだよ、のエンジェルタルです。

これは一歳の時のタルちゃんです。


サッカー・ヨーロッパチャンピオンズリーグ
準々決勝第一戦
FCバイエルンパリサンジェルマン、

バイエルンは2-3で
負けてしまいましたー!

ホーム戦だったのにー。😭


チュポ君頑張ってましたけど

やはり

主砲のレバちゃん、

そして

ニャブリ君の欠場が痛かったです~。

ガンガン攻めていたのに
31本もシュートを打ったのに
たったの2ゴールって、、、。



来週のおパリでの第二戦、

ひじょーーーーに厳しい戦いになっちゃったわ!



ううううう、、、、

ここからよ!

バイエルンの底力見せてやって!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーFCバイエルンサッカーヨーロッパチャンピオンズリーグ準々決勝パリサンジェルマン

2021/03/07 (Sun) 10:10
前半と後半の顔



こんにちわんこ。
数日前までの暖かさはどこへやら
これは誰にも渡さないんだ。
また寒さが戻ってきたんだよ、のエンジェルタルです。

これは一歳の時のタルちゃんです。

朝起きたらうっすらですが雪が積もっていました。
朝起きたらうっすらですが雪が積もっていました。
朝9時で1℃。
日チウの最高気温が5℃でした。



けふは18時30分に
だんな君と一緒にテレビを観ました。

なぜなら
ついに我が家にもSky(スカイ=有料テレビ)が入ったからです。

サッカー・FCバイエルンファンの友達Sさんに誘われて
月料金を半分づつ負担することにして
契約したのです。

メールアドレスを登録して(←友達がやってくれた)
アプリを入れれば
レコーダーなしで
同時に二台のPC・タブレット・携帯などで観られるといふことだったので
それならだんな君の許可もいらないなと思って

ぐーママの外国貯金(←またの名をへそくり)から料金を出すことにしました。

外国貯金についての過去記事 ↓
外国貯金、またの名をへそくり
意地でも出さない
これもコロナのせいで、、、


放送が始まるで
Sさんとメールで盛り上がりました。
放送が始まるで Sさんとメールで盛り上がりました。

これまであれほど

Skyなんかいらない。
Sportschau(シュポルトシャウ=スポーツ番組)を観れば十分。

と言っていただんな君が
だんな君が 始まる前から見る気満々

始まる前から見る気満々になっていたのは

今日はバイエルンドルトムント戦だったから。(←だんな君はドルトムント出身)


ほーらね、
御覧なさい、
ぐーママが言ったとおりじゃない。

リアルタイムで試合が見られるのは
リアルタイムで試合が見られるのは 嬉しいでしょ? ワクワクするでしょ?
嬉しいでしょ?
ワクワクするでしょ?


ドル戦に先立つ試合で
現在二位につけている宿敵ライプツィヒがフライブルグに勝ったから、
我がFCバイエルンにとっては
今日はいつも以上に
絶対に負けられない戦いです。

が、

開始早々
開始早々ハーランドに入れられちゃったーーーー。
ハーランドに入れられちゃったーーーー。

しかも二点もーーーー!
しかも二点もーーーー!
ギャーーーー!

だんな君のこの顔!
だんな君のこの顔! くーやーしーーーーーー!
くーやーしーーーーーー!

いやだ、負けちゃったら二位転落よ。

みんな頑張ってー!

ハラハラドキドキ
ハラハラドキドキ
ハラハラドキドキ
ハラハラドキドキ

でもねー、

そこはそれ、さすが常勝バイエルンですよ。
ここから底力を発揮します。

レバちゃんがまず一点。

続いてペナルティキックをこれまたレバちゃんが決めて
同点に追いついて前半終了。

後半は同点のまま試合が進み

あぁぁぁ、ボアテンクが負傷交代しちゃったー。

こ、、このまま引き分け?

でも同点だったら
ライプツィヒと同点首位、
かろうじてだけど得失点差で首位キープよっ。

と、思い始めた88分に、

ゴレツカーーーーッ!
逆てーーーーん!

そして
2分後に

レバちゃんのダメ押しが入りましたーーーーー!

ヒャッホウ

4-2で逆転勝利!
4-2で逆転勝利!
ばんざーい。
あははははー だんな君、お気の毒ーψ(`∇´)ψ
あははははー
だんな君、お気の毒ーψ(`∇´)ψ

ふふーんだ、 サッカーはね、審判がルールブックなのよー

ふふーんだ、
サッカーはね、審判がルールブックなのよー。(←違)


あぁ、やっぱりリアルタイムで観る試合は

断然楽しい!

けふのこの試合を観ただけでも
ひと月分の料金の元は取ったような気がします。


これからチャンピオンズリーグもあるし
楽しみだわー。



おまけ

↑のだんな君の写真を見てたらね、
何か違和感が、、、、。

何かしら?

すぐに気が付きました。

タルちゃんがいないんです。

これまでのだんな君がこういう風にソファーに座っている写真には
もれなく膝の上にタルちゃんがいたのでした。

タルちゃーーーん。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : FCバイエルンドルトムントサッカーSky外国貯金絶対に負けられない戦いハーランド常勝バイエルン底力首位キープ

2021/02/21 (Sun) 07:34
どうしたのバイエルン?



こんにちわんこ。
ママリンはちょいと
20060116011331.jpg
焦ってるんだよ、のエンジェルタルです。

これは一歳の時のタルちゃんです。



なんということ!

FCバイエルン、

長谷部選手と鎌田選手のフランクフルトに

負けてしまいましたっぁぁぁぁぁぁ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


鎌田選手のゴールは嬉しいけど、

次の成り上がり・生意気ライプツィヒの勝敗如何では

首位の座がピンチになるかもぉぉぉぉぉ~。:(;゙゚'ω゚'):


(*´Д`) ハァハァ、、、



先週、
クラブワールドカップで優勝し、

2019-20シーズンの
ブンデスリーガ
DFBポカール(国内カップ戦)
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)
ドイツ・スーパーカップ
UEFAスーパーカップ
と合わせて

2009年のバルセロナ以来となる
6冠を達成したといふのに

こういふ取りこぼしをするといふ、、、、。(←今季のフランクフルトは強いけど)


複数の主力選手が
コロナ陽性になってしまったといふこともあるけど、

選手層の厚さが売りのはずなのに、、、。


今のバイエルンって、

ものすごく強いと思うと

今回みたいに
ポロっと
負けちゃったりするから

なんとなく、
大船に乗った気分でいられないのよねぇ。


ここで、
グッと踏ん張って
底力を見せてほしいものだわ。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : FCバイエルン長谷部選手鎌田選手クラブワールドカップ6冠達成取りこぼし主力選手コロナ陽性大船に乗った気分でいられない底力を見せてほしい

2021/01/14 (Thu) 09:18
嘘ーん!




えー、ちょっとー、

こんな記事→おまけ・マスク着用問題書いている間に

サッカー、ドイツポカール、

FCバイエルン、

格がずっとずっと下の

たかがキールに負けちゃったぁ~!

格下のキールに負けた

ナニコレー?

考えられなーい!

ジョーダンみたい!


キールかー、じゃ、大丈夫だわー。

って思ってブログ書きなんかしてたから

頑張れー!

の念が足りなかったのー?


こないだはブンデスで
グラードバッハに負けちゃうしー、

一体どうしちゃったのよ、バイエルン?
王者の名が泣くわよ!


あーぁ、二年連続三冠の夢がー

うぅぅぅ、、、
だんな君の嬉しそうな顔ったら、、、、。(←だんな君はドルトムントファン)


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカードイツポカールキール負けちゃった王者の名が泣く

2020/09/19 (Sat) 17:36
しょっぱなから無慈悲



こんにちわんこ。
また
またサッカーが始まった
サッカーが始まったんだよ、のタルです。


ついこの間、チャンピオンズリーグが終わり→7年ぶりの優勝

三冠の美酒に酔いしれたというのに、(←グーママはお酒飲めないけど、気分ね、気分)

ブンデスリーグ新シーズンの開幕です。


ミュンヘンはコロナ感染者が増えているため、
無観客試合というのが残念でしたが、


しょっぱなからゴール祭りの
しょっぱなからゴール祭り
我がFCバイエルン😄🎉


シャルケ相手に無慈悲スコア。

今シーズンも期待できちゃうわね、ウフッ😘


と、ウキウキ気分で

そのままソファーで
久しぶりの着どころ寝をしてしまい

今頃(朝10:30)家事もしないでブログ更新をしているグーママです。



コロナのせいで
どこにも出かけられないし

楽しみといったら
ネットとサッカーぐらいしかないんですもの、、、。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーFCバイエルンブンデスリーガ無慈悲スコアシャルケ三冠無観客試合ヨーロッパチャンピオンズリーグ

2020/08/24 (Mon) 08:41
7年ぶりの優勝



こんにちわんこ。
マヌ、
マヌ、すごかったね
すごかったね、のタルです。



㊗️ FCバイエルンヨーロッパチャンピオンズリーグ優勝ー😆
キャーーーーー!

トゥヘルのパリ・サンジェルマンを破って
㊗️ FCバイエルンヨーロッパチャンピオンズリーグ優勝ー😆

三冠達成ーーーー😍
三冠達成ーーーー😍


キャーーーーー!
しかも、 チャンピオンズリーグ11戦全勝

しかも、

チャンピオンズリーグ11戦全勝.(←いつもと違ってトーナメントホーム&アウェイでやってないけど)
え、あれPKじゃないの?

マヌが神懸かりセーブ連発!
マヌが神懸かりセーブ連発!


え、あれPKじゃないの?
トゥヘルのパリ・サンジェルマンを破って

っていう場面もありましたが、
っていう場面もありましたが、

勝ったのでいいことにします。
勝ったのでいいことにします。


ハンジ、おめでとー。
ハンジ、おめでとー。
も少し痩せてね。(←他人のこと言えない)



おまけ

レバちゃん、
3-0で我がバイエルンの勝利。
バイエルンに移籍したからチャンピオンズリーグで優勝できたのよ。
よかったわねー。(これはリヨン戦に勝った時の写真です)

7年前、
当時ドルトムントのレバちゃん、
決勝戦でバイエルンに負けて悔しそうだったもんね。→エジプトのチャンピオンズリーグ

え、-、あれからもう7年ですか!?


おまけ 2

ぐーママことphary個人的には
ウッチーと仲が良かった元シャルケのドラちゃんや
元うちの子・ベルナト君が見れてうれしかった。←化石人間と言われようが「ら」は入れる



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝FCバイエルンパリ・サンジェルマン優勝マヌエル・ノイアー神懸かりセーブハンジ・フリック

2020/08/20 (Thu) 07:40
7年ぶりに決勝進出



こんにちわんこ。
ママリンはね、
ママリンはね、 ブログも書かないでずっとネットの動画を見ていたんだよ
ブログも書かないでずっとネットの動画を見ていたんだよ、のタルです。


だってテレビ放映がなかったから
試合後にせめてもと思って
ネットでゴールシーンの動画を見ていたのよ。

ニャブリーーー!
レバちゃーーーーん!


UEFAチャンピオンズリーグ、

準決勝

FCバイエルンオリンピック・リヨン

3-0で我がバイエルンの勝利!
3-0で我がバイエルンの勝利。

7年ぶりの決勝進出決定で----すっ!


いやいや、
大丈夫と思っていたとはいえ、
今回は一発勝負なので
何が起こるかわからない不安がありましたからね
素直にうれしいです。

今回もFCバイエルンのラジオライブを聞きながらの応援でした。

序盤ぐいぐい攻め込まれて

うわ、これはまずいかも?

と思ったのもつかの間、
相手がシュートを外しまくりしたのと
マヌの好セーブで
終わってみれば3-0。


7年前の決勝戦はドルとのおドイツ対決でした。→エジプトのチャンピオンズリーグ


よーーし、このまま

目指せ三冠っ!



おまけ

今回の決勝戦も成り上がりライプツィヒを相手におドイツ対決か?

とちょっと期待していたのですが、
元ドルの監督だったトゥヘル率いるパリ・サンジェルマンにあっさりやられちゃって、、、。
成り上がり者はやっぱり成り上がり者ね



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーUEFAチャンピオンズリーグ準決勝FCバイエルンオリンピックリヨン

2020/08/15 (Sat) 06:27
準々決勝・バルセロナから8点



こんにちわんこ。
けふ二つ目の
けふ二つ目の 記事なんだよ
記事なんだよ、のタルです。


UEFAチャンピオンズリーグ、

準々決勝

FCバイエルンバルセロナ

大量ゴール祭りで勝利っ!

大量ゴール祭りで勝利っ!

FCバイエルン、準決勝進出ーーーーーー!

ヒャッホウー!


テレビ放映がなかったから
前記事(→倍返しされました、しかも十倍!)を書きながら

FCバイエルンのライブラジオを聞いての応援でした。

アラバ君がオウンゴールしちゃって
1-1になっちゃったときはヒヤリとしましたが、

追加点追加点の嵐で

8点も入れちゃいましたよ。
パフパフパフーーー


きのふは
成り上がり者のライプツィヒがアトレティコに買って準決勝進出を決めたし、(←ナーゲルスマン、すごい!)

決勝戦はおドイツ同士

そして勝利はFCバイエルン!

となるといいなぁ。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝FCバイエルンFCバルセロナ大量ゴール祭り準決勝進出

2020/07/06 (Mon) 05:42
静かな優勝


熊本の水害は大変なことになっていますね。
写真を見て唖然としました。
それなのに、こんなのんきな記事を書いてすみません。
被災された方々が早く落ち着いた生活に戻れますように。


こんにちわんこ。
ママリンはきのふ
ママリンはきのふ ちょっとうれしかったんだよ
ちょっとうれしかったんだよ、のタルです。



久しぶりのサッカーネタです。
きのふはサッカードイツカップ(ポカール)の決勝戦、
FCバイエルンバイヤーレバクーゼンがありました。

結果はね、
ウフ

勿論我がFCバイエルンの勝ちに決まっていますわよ。


実はバイエルン、
すでにブンデスリーグでの優勝も果たしているのですが、
そのこと、ぐーママことpharyブログ記事にしなったでしょ?

と、いふのも
このコロナ禍でのもと、
サッカーはずっと無観客試合が続いていたのですが、

これがまあ、
ぜんっぜん面白くないんですよ。

いいパスがわたってもシーン。
素敵ドリブルで敵陣突破してもシーン。
ゴールが入った時でさえシーン。

何よこれー、
こんなのサッカーじゃないわよー!


一度インゴルシュタットに高徳君と達也君を応援に行った時に
シーンと静まり返ったスタジアムを経験しているのですが、

サッカーって、
サポーターや観客が
プレイの一つ一つにワーワーギャーギャー歓声を上げるからこそ面白いのだと
その時実感しました。

だから、
FCバイエルンがブンデスリーグ優勝を決めた時も、
嬉しいことはうれしいけれど
なんかいつものようなヒャッホウー感がないっていうか、、、
高揚しないっていうか、、、。

ふうーん、
ま、勝つと思ってたけどね。

ぐらいの気持ちでブログを書く気にならなかったんです。


今回は
優勝が決まった直後にこんな場面になりましたから
優勝が決まった直後にこんな場面になりました
やっぱり

やったー!感は少しありましたね。


表彰台に向かうマヌと
表彰台に向かうマヌ

ハンジー。(←かつてレーブの元でナショナルチームの副監督をしていた時はほっそり系でかわいかったのに、なんか貫禄付き過ぎになっちゃった←他人のこと言えないくせに)
ハンジー。
コロナ禍なので
握手はせずに拳骨コンです。

でも、
こんなに密になって騒いでいたら
でも、 こんなに密になっていたら意味ないような気も、、、?
意味ないような気も、、、?


現在ぐーママがマヌの次に好きなトーマス・ミュラーの
ポカール揚げ。
トーマス・ミュラーの ポカール揚げ。
トーマス・ミュラーの ポカール揚げ。2
トーマス・ミュラーの ポカール揚げ。3
あはははは、期待を裏切らないわ。
あはははは、期待を裏切らないわ。

トーマス・ミュラーは
派手派手しさはないけれど
テクニックがすごいのと
このお茶目な性格が大好き。


おまけ

プレミアリーグでは
無観客試合のときに
スピーカーから歓声や拍手を流すのだそうです。
その方がよっぽど雰囲気が盛り上がると思うんだけどな。

おドイツみたいに
観客の顔写真のボード
観客の顔写真のボードを

ずらっと並べても
ずらっと並べても シーンとしてたんじゃねぇ。
シーンとしてたんじゃねぇ。
むしろ不気味よ。

これを作って設置するのに
どれくらいのお金と労力を使ったのかしら?

スピーカーからの歓声の方が
ずっと安上がり+盛り上がるんだから、
もし、無観客試合が続くのなら
ブンデスリーグも歓声を流すようにしてほしいわ。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカードイツカップ(ポカール)決勝戦FCバイエルンバイヤーレバクーゼンブンデスリーグ優勝トーマス・ミュラー無観客試合

2020/02/10 (Mon) 07:12
天王山は引き分け


こんにちわんこ。
ママリンはちょっとがっかり、でも半面
ママリンはちょっとがっかり、 でもほっとしてもいるんだよ
ホッとしてもいるんだよ、のタルです。



サッカー、ブンデスリーグ、
我がFCバイエルンのけふの試合は

生意気な成り上がり者、
現在一ポイント差で二位につけているRB ライプツィヒとの天王山でした。


ここで勝てば4ポイントリードとなり、
今後がかなり楽になります。

でも、万が一負けちゃったら、、、、

だから、
0-0の引き分けだったのには

勝てなくて悔しい半面、

負けなくてよかった!

という、
安堵の気持ちにもなったのでした。


きのふ三位につけているドルが
まさかの逆転負けをして
ポイントが39で足踏み状態。

あーあ、ここで勝っていればなぁ。


ま、とにもかくにも
首位の座は守ったので良しとしませう。

次節は対ケルン。
多分大丈夫とは思いますが、
何しろこの後は絶対に取りこぼしは許されないのです。

頑張れバイエルン!


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーブンデスリーグFCバイエルンRBライプツィヒ天王山引き分け首位の座は守った取りこぼしは許されない

2020/02/06 (Thu) 09:20
危うかった


こんにちわんこ。
ママリンは
ママリンはひやひやだったんだよ
ひやひやしてたんだよ、のタルです。



我がFCバイエルン、

ドイツポカール三回戦、ホッヘンハイム戦、

前半3-1で折り返し、

後半もさらに追加点を取って4-1。


あら、余裕じゃない。

なんて思っていたのに

そのあとどんどん攻められて

あと10分というところで一点返され 

アディショナルタイムでさらに一点に迫られるなんてっ、、、、、ギャーッ

早く試合終了してーーーーーっ!

って焦る焦る。

試合終了のホイッスルが鳴った時には
心から安どのため息でしたよーーーー。


どしたのバイエルン?

下手したらきのふのドルの二の舞だったじゃないの。(←3-2で大迫君のブレーメンに敗北


あー、こんなにひやひやするとは思いもしなかったわ。


でもね、

何はともあれ勝ちは勝ちよ。


8強進出〜ヽ(*^ω^*)ノ
2020-02-06何はともあれ決勝進出

おめでとー。



おまけ

ブンデスリーグのほうも
先週ついに成り上がり者の生意気ライプツィヒを抜いて
トップになりましたよ。

ポイント差たったの1点ですけどね。

ポイントが4位のグラードバッハまで4点差しかない団子状だから(←だんな君が応援するドルとは4ポイント差)
全然油断ができない状態ではあるのですが、

王者バイエルンがこんなにも長く一位の座から離れているなんて

というか、

成り上がり者のライプツィヒの下にいるのが許せなかったわけですけど、


とりあえずあとは負けなければいいのよ。


とはいえ、

けふの後半ミュラーとレバちゃんが交代した後のダメダメぶりを見ると

一抹の不安があるのも確かなわけで、、、、。


が、、、頑張れバイエルン。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



テーマ : 欧州サッカー全般 - ジャンル : スポーツ

タグ : ドイツポカール三回戦ホッヘンハイム戦心から安どのため息勝ちは勝ち8強進出

2019/11/17 (Sun) 08:54
レバちゃんとマヌ御用達のお店



こんにちわんこ。
おねえちゃんと末っ子ちゃんが来ると
おねえちゃんと末っ子ちゃんが来ると ママリンはガールズトークで忙しいんだよ
ママリンはガールズトークで忙しいんだよ、、のタルです。



普段だんな君とぐーママことpharyは
楽しく実りある会話がない夫婦二人だけの生活なので

だんな君は二人とおドイツ語で思いっきり会話がしたく
ぐーママはぐーママで日本語でおしゃべりしたいから

時々娘たちの取り合いになります。

初めにだんな君が二人と
主に二人の仕事のことや投資・将来のことについて話し、(←ぐーママは興味がない話・内容的にもおドイツ語でついていけない←恥)

それが終わったら
お待ちかねガールズトークの開始です。(←だんな君はテレビの前に移動)


ねぇねぇ、ママ知ってる?
Yの会社の近くにあるKäperにね、
FCバイエルンのレバンドフスキ―がしょっチウ買い物に来るんだよ。


知らない方のために説明すると、
レバンドフスキ―は我がFCバイエルンのエースストライカーです。
今シーズンは開幕以来11試合連続ゴールを決めて通算得点数は「16」となり、
元西ドイツ代表にしてバイエルンOBでもあるゲルト・ミュラーの記録(15ゴール)を51年ぶりに更新したすごい子なのよ。


えぇっ、レバちゃんが?
Y、見たの?


ここでまた説明すると、
KäperとはDallpayrと並ぶミュンヘンの高級デリカテッセン
ショップやレストランなどの店舗がミュンヘン市内に幾つもあります。
一般庶民のぐーママなんかこれまで3回ぐらいカフェでお茶したぐらいで
その時もなんとなく場違い間ひしひしでした。
ぐーママのような庶民がそうそう気軽に入れるお店ではありません。
末っ子の会社はミュンヘンの高級住居が集まっている地区にあり、
Käperも当然のようにあるのです。

末っ子はちょっと贅沢したいときに
お昼に時々そこのテイクアウトのサラダを買うそうです。(←それでもすごい!さすが独身お貴族様!)


Yだってさー、せいぜいサラダだよ。
それも、毎日ってわけじゃないからね。
そんなにしょッチウは行けないお値段だもん。(←それなのにレバちゃんにはそれなりの回数遭遇しているなんて、よっぽど
運がいいのね。


だけど、レバンドフスキ―はさ、
たとえばきのふは14ユーロもするスパゲティとかササッと買っていったんだよ。
そのスパゲティってさ、
生のとかっていうんじゃなくて本当にただの乾燥スパゲティなんだよ。

ジュッ、ジュウヨンユーロ!
たかだか乾燥スパゲティに?
さすがレバちゃん!

ちなみにぐー家が普段食べているスパゲティは
安売りスーパーALPIの500g入り39セントのやつです。
ちょっと気張ってもParillaの1ユーロちょっとがせいぜい。
レバちゃんの十分の一以下って、、、
あー、庶民だなー。


Aは昔住んでいたアパートの近くのスーパーで
ノイアーを何回か見かけたよ。(←おねえちゃんはB君と一緒に住むまではミュンヘンのこれ又高級地区のアパートに住んでいた←日本支店からの出向だったのでお家賃の大半は会社持ちだったからできたこと)
そのスーパー、どこだと思う?

まさかのPIdlなんだよー、あははははは。(←PidlはALPIと同様ぐー家ご用達の超安売りスーパー)

マヌってFCバイエルンのゴールキーパーにしてドイツ代表キーパーでもあるマヌエル・ノイアーのことです。


イーじゃない。
超安売りスーパーって言ったって
高級住宅が内にあるわけなんだから
家の近くのスーパーを利用しているだけでしょっ。


と、言ってはみたものの
ドイツ代表ゴールキーパーでもあるマヌが
Pidlでお肉とかお野菜とか
39セントのスパゲティとか買っている姿って、、、、

、、、、マヌ、、、、。



おまけ

マヌもレバちゃんも奥さんがいるのに
自分で買い物に来るっていう所が可愛いです。

我がFCバイエルンのスター二人は
結構奥さんの尻に敷かれている家庭的なのかも?


おまけ 2

過去記事にもしていますが、
うちの子たちはFCバイエルンのファンでも何でもないのに
何度もバイエルンの選手に遭遇しています。

特に末っ子は
元の会社の建物にシュバインシュタイガーが住んでいたり、
補習校近くでマヌに遭遇したり、

うらやましいったらありゃしません。

ぐーママだって
マヌがPidlでお買い物しているところに遭遇してみたい!



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

タグ : 御用達のお店マヌエル・ノイアーレバンドフスキ―FC映えルンのスター選手ミュンヘンの高級デリカテッセン14ユーロもするスパゲティミュンヘンの高級地区FCバイエルンの選手に遭遇

| ホーム |

 BLOG TOP  » NEXT PAGE