fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2008/08/08 (Fri) 22:44
おにいちゃんの武勇伝

おにいちゃんがダイエットも兼ねて(←本人は「違う、面白いからやったんだ。」と言ってますが、、、どうだか。)日本でボクシングを始めて数ヶ月を過ぎた頃、
引ったくりにあったんだそうです。

なんでも後ろから来た二人乗りのバイクにショルダーバッグを盗られたんだとか。


初めなんだかわかんなくって、ぶつかったのかなーとか思ってたんだ。
そしたらショルダー盗られてるし。
コノヤローッと思って後を追いかけたんだよ。

あっちはバイクだからだめかなーって思ったんだけどさ、
交差点でモタモタしてるのに追いついて
後ろのオレのショルダー持っているヤツを引きずりおろしたんだよ。

運転してたやつはそのまま逃げやがった、
仲間置き去りにして。

そしたらそいつ、生意気にかかってきたんだ。

だけどオレ、ボクシングやってただろ。
そいつのパンチなんかひょいとかわして
ハラに一発食らわせてやったぜ。

そいつヒーヒー言ってさ、
「返すからそれでいいだろ。」
なんて言うから

「よくないよっ!」
って言ってやったら、またかかってきたからさ、
ボコボコにしてやった。

ボ、ボコボコ?
どうやって?

素手で顔殴るとこっちの手も痛くなるから
ハラとか背中とかを殴ってやったんだ。


うわ、あの筋肉モリモリの腕で殴られたなんて、相手が気の毒。



それから警察に連れて行こうと思ったんだけど、
オレ、日本の警察って行ったことないからどうしたらいいかわかんなくって
ユースホステルのマネージャーさんに電話できいたんだよ。

そしたら、警察には行くなって言うんだ。

どうして?

オレがそいつをボコボコにしちゃったから
オレも捕まるって。

あ、そうか。
傷害罪だから引ったくりより罪が重くなるかもね。
うわー、マネージャーさんに感謝しなくちゃ。


向こうが先にかかってきたんだから正当防衛になるかもしれませんが、
やはり、マネージャーさんの判断は正しかったかと。


それにしてもおにいちゃん、
ビビるような相手だったからよかったものの、
これが
二人がかりでかかられてたり、
刃物を持っていたり、
ヤーさんだったりしたら
かなり面倒なことになっていた可能性大よ。
オーコワ。

あ、でも、このときちょっと(ホントにちょっとだけ)怖い目にあっていたら


おにいちゃんがこんなに世の中を甘く見ることもなかったかもしれないのに。
今は運動会の話だよ。
ホントだ、
オレ様振りも少し鳴りを潜めたかも。

そう思うとちょっと残念だったかな?(←ひどい母親)


タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 親の言うことは、素直にきくべし? | ホーム | 明日に向かって打つべしっ! >>

コメント

日本で引ったくりって!!!
びっくりです。
最近桃太郎君から日本のドラマが見れるインターネットのサイトを教えてもらって、毎日ドラマ三昧なんですが、「ごくせん」とかに出てきそうなストーリーかも。
でも大事にならなくって良かったですね。


おにいちゃんカッコイイ。
もちろん、それって危険だし、ひったくり犯ならナイフくらい持ってそうだし、かなりきわどかったと思うけど、やっぱり男ってそうじゃなくちゃねーって思っちゃいます。


頼もし~い。
でも、相手が刃物とか持っていなかったからよかったよね。
いきなりグサってありだものね、今の日本。
バックを取り返せただけでもよかったですね。


ボクの経験から言っても・・・

男って人生に何度かは、殴り合いの喧嘩ってあります。
息子さん、ボクシングをやっていて良かったですね。
ボクも今を去ること20数年前、大学の体育の授業でボクシングをやったことがあります。
うまく言えないけれど、ボクシングって不思議な魅力があるんですよね。
息子さん、これからも何らかの形でボクシングを続けられたらいいのにな・・・と思います。


14才の長女が
過去の記事を読んでおにいちゃんのファンになりました
今日の記事読むとストーカーになっちゃうかも
男気ってドイツにもあるんでしょうか?
それとも日本語と同じくpharyさんの育て方の賜物?



昨今の日本、お兄ちゃんみたいに勇敢な人、いなくなりましたよね? 危ない社会になったからかなぁ、保身することの方が大切って風潮ですもんねぇ?

でも、私 今回の里帰りでとても違和感を覚えるような妙ちきりんな人に出くわす経験を二度もしました。一度は、怖かったので110しました。どちらも目つきのおかしな人々でした。
ドイツへ来る前、10年近く前には見たことのなかった目つきのような気がしました。こういうところでも、日本というか世の中の変化を感じます。

お兄ちゃん、無事で何よりでしたね。


うん。

先日も万引きを追いかけた釣具店の若い店員が命を落としました。犯人を追いかける場合は細心の注意が必要です。


おにいちゃん、、、相変わらずの無鉄砲で良いですね(笑
なんにしてもケガが無くて良かった良かった。
日本も物騒になってきましたし、護身術も必要ですね。

まあ、それ以前にボクシング習ってる人が暴力に使っちゃダメですが(笑


コメントありがとうございます。

*みきさん*
ねぇ、「安全と水はただ」って思っていた日本、いつからこんなに危険な国になっちゃったんでしょう?今は水も買うんですってね。
ところで、「ごくせん」ってなんだか分かりませんでした。
そのインターネットのサイト教えてください。
おにいちゃんがいつも観ているサイトとおんなじかな?

*あいざぁさん*
<やっぱり男ってそうじゃなくちゃねーっ>
あいざぁさんたら、そんなことを言って、、、、。
そうやって持ち上げる人がいるとうちのおにいちゃんはどこまでも高く木に登るブーちゃんだから困るんです。

*cherryさん*
<いきなりグサってありだものね、今の日本。 >
そうなんですってね。昔の平和な日本の地方都市しか知らない私にはとても考えられないことなんですけど。
おにいちゃん、運がよかったんですね。

*NOMOさん*
<男って人生に何度かは、殴り合いの喧嘩ってあります。>
ってことはNOMOさんも経験ありですか?
いつものコメントからは想像もつきませんね。
<ボクシングって不思議な魅力がある>
そうらしいですね。
おにいちゃんが熱く語ってくれています。
聞きたくなくても無理無理話したがりますよ。

*とまとさん*
おにいちゃんのは男気というより、後先考えない無鉄砲です。
今まで大事にならなかったのが不思議なくらいです。

*ふろっしゅさん*
<日本というか世の中の変化>
私も日本に帰国するたびになんとなーく社会そのものがすさんでいるような気がしていました。
人間がとげとげしくなっていると言ったらいいか。
実際怖いものも何回か見ちゃいましたしね。些細なことで殴り合いしている人とか。
ホント、おにいちゃんは運がよかったとしか言いようがありません。

*tamakitiさん*
エーッ、万引きした人が逆切れしちゃったんですか?怖いですねー。
盗人猛々しいにもほどがあります。
おにいちゃんの相手がよわっちい人でよかった!

*バートさん*
<無鉄砲で良いですね>
って、よくないですから。
昔から「すぐにのり男君」で母親はハラハラしっぱなしなんです。
ボクシングを習ったといっても、たったの数ヶ月なのに、お調子に乗って、、、、。
相手が喧嘩慣れしてたら、ボクシングやっていようがいまいが逆にこっちがボコボコにされてたかもしれないのに。


http://www.mysoju.com/
韓国ドラマ、韓国映画、日本ドラマ、日本映画の順に並んでいます。
私は韓国系は見ないけれど、日本のドラマを幾つか見ました。
といっても、ハナキミ、ハナヨリダンゴ、ゴクセンの3種類だけですけど。
結構はまりますよ。
お気をつけください。


コメントありがとうございます。2

*みきさん*
わざわざ教えてくださってありがとうございます。
おにいちゃんが見ているサイトとは違っていました。
おにいちゃんはこのサイトで日本のドラマやアニメをダウンロードしまくりで、今のところドイツのTVはほとんどみていません。私も時々おにいちゃんの機嫌がいいときおこぼれで見せてもらっています。
いずれにせよ、自分専用のPCがないと、見たいものも自由に見られないわけで、そちらのほうを早く何とかしたいです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP