fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2023/03/22 (Wed) 09:24
パールハーバーの強奪者



こんにちわんこ。
ママリンたら前記事に
ご遠慮しときます
一つ書き忘れたことがあるんだよ、のエンジェルタルです。

これは2008年2月・3歳の時のタルちゃんです。


2022年3月にハワイ旅行をしたことをいまだに書いています。

リアルタイムでちょい書きしていた記事と重複するところもあるかと思いますが、
お暇な方、読んでみてください。

ハワイ旅行の記事を初めから読む場合はこちら→バカンス・ハワイ 2022年3月

今回の記事のリアルタイムの記事としてはこの日あたりです。→例の日本のあそこへ


パールハーバーで
アリゾナ記念館のチケット入手と
アリゾナ・メモリアル・センターの見学ですっかり疲れ果ててしまっただんな君とぐーママ。→ちょっと不満なパールハーバー


予定していた時間が大幅にオーバーしてしまったので
売店でサンドイッチを買ってベンチで食べてお昼の時間を節約しました。
売店で買ったサンドイッチ(一つ6ドル)でエネルギーを補充

一つが6ドルといふ値段だけ高級なサンドイッチを頬張っていると
すずめが集まり始めました。

サンドイッチを頬張っていると すずめが集まり始めました。


ふふ、パンクズがほしいのね。
可愛いなぁ。

でもあげないよ。
なんたって6ドルもしたんだから。
最後のパンくずまでしっかりお腹に入れなきゃだわ。

と、物欲しそうに見つめるすずめは無視して食べ続けたら







バシュッ! え?


バシュッ!


え?

ババッ!

なにっ?


ババッ!
バビューン!
バタバタバタ!


エエエエエエッ
スズメがパンを狙ってるーっ。


パンクズがなかなか落ちないのに剛を煮やしたすずめが
隙あらば!
とパンを持っているぐーママたちの手に向かってアタックをかけてきました。

ヒー、なんなのこのスズメたちー!


ゴハンを狙うすずめは
エジプトにもいましたが(→エジプトのすずめ)、

エジプトのすずめは
人間様がいなくなった隙を狙ってパンを盗んでいた
いうならばコソ泥。

に対して
パールハーバーのすずめは
人間様の手から

パンを強奪しようとしてるじゃないの!
パンを強奪しようとしてるじゃないの!



一羽ならともかく
数羽が代わり番こに手元を狙うなんて

怖すぎる!

一瞬ぐーママの頭に
ヒッチコックの「鳥」の
人間が凶暴化した鳥の群れに襲われる場面がよぎりました。

ちょっとー、冗談じゃないわよ。

これっぽっちしかないパンを取られてたまるもんですか!
しかも6ドルもしたのよ。(←しつこい)
こんな小さいのに。

幸いそこにいたのはせいぜい10羽程度。

だんな君と一緒に わらわらとサンドイッチを口の中に押し込んで 強奪者たちから守り切りました。

だんな君と一緒に
わらわらとサンドイッチを口の中に押し込んで
強奪者たちから守り切りました。


続きます。そろそろ終わらせます。→屁っ放り腰ながら




タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→ にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

関連記事

テーマ : ハワイ生活 - ジャンル : 海外情報

タグ : パールハーバーサンドイッチ昼の時間を節約すずめ強奪剛を煮やすコソ泥手元を狙うヒッチコック凶暴化した鳥

<< うちの炊飯器ができないこと | ホーム | たった3日で >>

コメント

雀の目が凶悪犯になってる(笑)。
私はカナダにいる時、昼食は公園で食べられませんでした。なぜなら無数のカモメがやって来るからです。凄いですよね。。。


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
鶏にサンドイッチやおにぎりアイスクリームなどを取られる動画はいくつか見たことがありますが、大抵それってカモメとかトンビとかの比較的大きい鳥じゃないですか。まさかすずめのような小さな鳥がアタックするとは思っておりませんでした。アタックされた途端にそれまでかわいかったスズメが悪ったらしく見えてきましたよ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP