fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/12/02 (Fri) 09:52
日本、あのスペインを撃破!



こんにちわんこ。
ママリンはいまだに
そこまでひがむなんて
信じられないんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年・3歳の時のタルちゃんです。


だってーーーー、

サッカー、FIFAワールドカップ@カタール、

日本
あのスペイン
あのスペインに 逆転勝ちですよー。
逆転勝ちですよー。


おドイツ戦→ドイツ戦 勝利!に引き続いての
ジャイアントキリングですよ。


でもって
グループ予選一位通過ですよー!

キャーーーーーーーーーっ!!!!!!


まぁ、そのため
おドイツ
コスタリカに勝ったとはいえ
ロシア大会に引き続き
おドイツは ロシア大会に引き続き 予選落ちしてしまいましたけどね。
予選落ちしてしまいましたけどね。


同じ時刻にドイツコスタリカ戦をやっていたので
おドイツのテレビは当然そっちを放映したんです。

なので、
Youtubeで試合をライブで(といっても音だけ)流してくれていた日本の方がいたので
それを聞きながら
日本を応援していました。


先取点を取られて

やっぱりスペインは強いなー。
奇跡は起きないかも?
順当におドイツが予選突破かなー?

なんて思っていたら、、、、

以下、FBでのぐーママことpharyのつぶやきです。


FBの呟き 1

FBの呟き 2

FBの呟き 3

グループ内の順位は一時
一位日本、
二位コスタリカ
三位スペイン
四位おドイツ

強豪ニ国が敗退する可能性、えええええ〜!

という時間帯もあったんですよ。

FBの呟き 4

FBの呟き 5

おドイツ後半連取したのはいいけれど、
日本が勝った段階で
グループ予選敗退が決まりました。


試合後のおドイツのテレビ ↓

ハンジー、どうするの、これ?
ハンジーどうする?

日本ドイツ戦後に続く
お通夜状態のスタジオ
お通夜状態のスタジオ。

おドイツのチームマネージャー・ビアホフ。
ビアホフ
やっぱりマズイよね。

ニュースのアナウンサーも
ニュース
こんな顔。


おまけ

ぐーママ、いつも日本の友達と
Lineチャットしながら試合を見ているのだけれど

今回はなんだかみんなの反応がないなー?

って思っていたら、
よく考えたら試合開始時間は
日本は早朝4時だったのよね。
Lineで日本の友達を起こしてしまった
みんな起こしちゃってごめん。

↑の 「あと5点取ったら」

といふのは
おドイツがコスタリカからあと5点取っていれば
おドイツとスペインがともに一勝一敗一引き分けで
得失点差でおドイツがグループ予選を勝ち抜けたってことです。(←多分)

残念だったなー。



けふもママちゃんはー、
けふもママちゃんはー、 ワタクチとお座なりなお遊びしかしてくれませんでしたねー、プンプン
ワタクチとお座なりなお遊びしかしてくれませんでしたねー、プンプン


でも、おPっこは
ちゃんとトイレトレーにして
お利口だったねー。

おドイツ戦の時は
絨毯の上に嫌味おPっこをしてくれたチョコリン。→ドイツ戦 勝利!



おまけ

日本の次の対戦相手は
モドリッチのいる、
前回準優勝のクロアチア。
強敵です。

スペインの相手はモロッコ。

だから、スペインは
わざと二位になったんじゃないか?

ってだんな君が言うんですけど、

本当のところはどうなんでしょう?



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーFIFAワールドカップスペイン逆転勝ちジャイアントキリンググループ予選一位通過ドイツ予選落ちお通夜状態Lineチャット

<< 勝利の裏のトホホ  追記あり | ホーム | リフォームでレインコート >>

コメント

pharyさん、フランスの(有料じゃない)テレビもドイツvsコスタリカ戦を放映していたので私は日本戦が見られませんでした。そうか、YouTubeで見られるんですね。見たかったな~。


なんだか心臓に負担(?)がかかる試合でしたね!
ドイツと日本が残れば良かったのですが・・・
とにかく、日本がこのまま突き進むのを祈るだけ。
ドイツのニュース番組・・・反省会?一色ですね(涙)


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
スペインはよっぽどのことがない限り予選通過は90%決まっていましたし(今回の試合中、危ない時間がありましたが)、ヨーロッパ人にとって日本なんてサッカー小国なわけですから仕方ないとは思うのですが、全ヨーロッパ在住日本人は歯噛みしながら試合経過を見ていたことでしょう。
Youtubeも音声だけですよ。それでも日本語だし、テキストだけのライブティッカーより臨床感がありました。

*マリーさん*
<ドイツと日本が残れば良かった>
おドイツがコスタリカ相手に8点ぐらい取れば、、、って夢見ましたけど、エンジンがかかるのが遅かったですね。残念。
こうなったらさらなるジャイキリですよ。予選がまぐれでなかったといふことを証明してもらいましょう。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP