fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2022/08/29 (Mon) 07:55
これでいいの?



こんにちわんこ。
チョコリンは日々大きくなってるんだけど
サスケのお姉さん、目黒さゆりさんと
ママリンはちょっと心配なんだよ、のエンジェルタルです。

これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。

チョコちゃんは
ぐー家にやってきた8月5日はこんな体重で→末っ子のゴリ押しで決まりました

カリカリフードがうまく食べられなくて
ちょっと減ったりもしましたが、
その後缶詰フードに切り替えたら
順調に体重が増えています。


8月16日
2022-8-16

ワタクチ、缶詰フードだったらたくさん食べますもの。
2022-8-16-2
あぁ、ソファーがボロすぎる、、、、。
ずっと買おう買おうと言っていて
いまだに気に入ったものが見つからないだんな君です。
もう、無難なので妥協しようよーと思っているぐーママ。


8月17日
2022-8-17

シナを作ったスフィンコでーす。
2022-8-17-2


8月18日
2022-8-18

パパちゃんがワタクチに話しかけるときは
2022-8-18-2
声が2オクターブぐらい上がるのはどうして?。



8月20日
2022-8-20

貞子ー!!!
2022-8-20-2



8月23日
2022-8-23

タルおにいちゃんとおんなじで
2022-8-23-2
お耳が大きいワタクチ。



8月25日
2022-8-25

Sitz!(ジッツ!=おすわり!)が上手になりましたー。
2022-8-25-2
興奮して遊んでいるときはまだまだですけどね。


8月26日
2022-8-26
ちょっと多めなのは
食後のうんPが出ないうちに測ったためだと思います。

ワタクチ、チャームポイントの白毛が三か所あるんでーす。
2022-8-26-2
ヨーキーの毛は伸びると色が変わるので
いつまであるかわかりませんけどね。


8月27日
2022-8-27

おねえちゃんとB君ちのベランダでーす。
2022-8-27-2


メーカーさんによって
メーカーさんによって
上げるフードの量が違うのですが、

全てのメーカーさんに共通しているのは
全てのメーカーさんに共通しているのは

1kgちょっとの子の適正量が書いてないことです。

3kgの子にあげる分量を
3kgの子にあげる分量を 単純に3分の一にすればいいってものでもないでせう。
単純に3分の一にすればいいってものでもないでせう。

ここ数日は
朝晩は缶詰フード、
お昼はトレーニングのご褒美としてカリカリフード、
合間に
くっさい噛み噛みおやつをあげていますが、

往年のタルルンを忍ばせるような食欲です。
といふか、
常に食べたがっています。

単にチョコちゃんが食いしん坊なだけなのか?
それともフードの量が足りていないのか?

あまり食べたがるので
一度ちょっと多めにやったら
少量でしたがゲポしちゃったんです。反省。

うんPの量と状態が良好なので
多分これでいいのだと思うのですが、、、、。


何しろ
タルちゃんの時はナニも分からず
欲しがるだけやっていたので
それはすごい量でした。→デブリン予備軍辛いダイエット

タルルンがデカヨーチワ(←一時は5kg超え)になっちゃったのは
それが原因かもしれません。

でも、チョコちゃんだって
パパわんこさんは7kgだから
大きくなるのかも?

だったら
もっとゴハンあげなくちゃかわいそうかな?


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

タグ : 子犬体重缶詰フード声が2オクターブぐらい上がる貞子耳が大きいチャームポイントフードの適正量食いしん坊

<< 一人で出来ないもん! | ホーム | これまでの収穫 >>

コメント

チョコちゃんの犬種でググってみたら
成犬の75%位でいいようなことも書いてありました。
カロリーで考えるというやり方もあるので 選択は飼い主さんの考え方ですね。
元々食が細い犬種なのですね。
私が獣医に聞いたとき(20年前だわ)プードルですが
好きなだけ食べさせていい、なんて返事されましたが
そうすると標準よりも大きく育つと思います。(≧∇≦)
ケポしちゃうなら今の量で良いのではないかしら。
幼犬だから食事回数を多くしていると思うので
糞の状態もよく
体重が増えているなら問題ないと思います。(^_^)v


コメントありがとうございます。

*ヤムヤムママさん*
<好きなだけ食べさせていい>
そうできたらどんなに楽なことか!
タルちゃんの時にそうして失敗したので、今回は慎重になっています。チョコちゃんの体の大きさから胃袋の大きさを想像すると本当に小さいので少しで大丈夫なのだという気持ちと、食べ盛り、育ち盛りなのだからもう少しあげようか?という気持ちが毎回せめぎ合っています。おやつも入れて1日5回ぐらい食べる時間がありますが、いつももっと食べたそうにする姿を見るのが辛いです。わんこってそういうものだとわかっていても。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP