fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2021/08/08 (Sun) 08:14
優しいお嫁ちゃん



こんにちわんこ。
Mちゃんはママリンに
駐車場の前
とっても良くしてくれるんだよ、のエンジェルタルです。

これは2006年・一歳の時のタルちゃんです。


お誕生日でもないのに

ママ、これいいから使ってみて!

と、いろいろプレゼントしてくれたり

おいしいから食べてみて!

と、おいしいものを持ってきてくれたりします。


最近もらったものの1つ、
Mちゃんが働いている美容サロンで使っている
(多分お高い?)シャンプーとトリートメント。
Mちゃんが働いている美容サロンで使っている (多分お高い?)シャンプーとトリートメント。
ちゃんとぐーママことpharyのことを考えて
ヘアカラーした髪用です。


先日は

買ったけど大きかったから半分食べて。

と、
大きなエビと
大きなエビと タコを持ってきてくれました。
タコを持ってきてくれました。

エビ🦐は立派でしたが、
エビ🦐は立派でしたが、 2尾だけではちょっと足りない
おにいちゃんが買ってくれたエビ(→Kueyoと言われたので食べました)ほど大きくはなかったので

タコ🐙と一緒に
タコ🐙と一緒に

ニンニクを効かせたオリーブオイルで焼いて
ニンニクを効かせたオリーブオイルで焼いて サラダにのせて食べました。
サラダにのせて食べました。

一緒に食べたのは、
テラスで育てているローズマリーをのせて焼いたフォカッチャ。
テラスで育てているローズマリーをのせて焼いたフォカッチャ。


残ったタコで翌日は
残ったタコで翌日はたこ焼き。
たこ焼き。🥰

45個も焼いて

だんな君と2人ではちょっと多いかな?

と思っていたところに、

タイミングよくやってきたおねえちゃんが
初めは

6個だけ食べる。

と言ってたくせに

食べ終わったら

やっぱりもっと食べたい。

と言って、
10個以上食べてくれたのでずいぶん減りました。

残ったたこ焼きは
残ったたこ焼きは 夕食として食べました。
夕食として食べました。


タコを持ってきたとき
ぐーママのちょっと剥がれたネイルを見たMちゃんが

ママ、剥がれたらすぐうちに来てって言ったでしょ。
今日は忙しいけど木曜日の夜は時間があるから来て!

といふので
申し訳ないなーと思いながらも
指定された日におにいちゃんの家に行きました。

ネイルがはがれていたのは右手の人差し指だけで、
あとはきれいなままだったので

その一本だけ塗りなおしてくれるのかと思ったら

だって、もう3種間以上経っているでしょ。



小一時間かけて
全部の爪をきれいに塗りなおしてくれました。
全部の爪をきれいに塗りなおしてくれました。 今回は少し濃いめの色です。
今回は少し濃いめの色です。


Mちゃん、いつもありがとう。

これまでMちゃんにやってもらったネイルはこちら ↓
いろいろ準備
まだまだきれい
ベトナム風野菜の切り方
ぐーママの指のしわしわは見ないふりしてくださいね。



こちらは見ないふりしなくてもいいです。
タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : 家族 - ジャンル : 結婚・家庭生活

タグ : 美容サロンで使っているシャンプーとトリートメントエビタコローズマリーをのせて焼いたフォカッチャたこ焼き剥がれたネイル

<< またアヤツら? | ホーム | もう買わない、絶対に買わない >>

コメント

タコ焼きの鉄板は日本から持ってこられました?ホットプレート式じゃないんですね。私もタコ焼き作って食べたい!Mちゃん、良く気が付く素敵なお嫁さんですね。色も可愛くてグート!


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
これはもう20年以上も前に帰国する方から譲られたものです。もう一つホットプレートのように電気で作るのものもあるのですが(←おねえちゃんが友達からもらった)、残念ながらうちの変圧器ではワット数が足りなくて使えないのです。これが使えたらもっと早く大量に作れるのですけど。(たこ焼きを焼くのって結構時間かかりますよね?)
ミネットさんがいつかうちにいらしたときは、庭小屋に泊まっていただき、タコパをするといふことでよろしいですか?
Mちゃんは本当にいいお嫁さんだと思います。気の強いおドイツの女の子じゃなくてよかったです。第一あのオレ様おにいちゃんにちゃんと付き添ってくれているところがすごい。(←最近はキレることも多いようですが)


いいな~

お義母さんに気遣いしてくれる優しいお嫁さんで良かったですね!言葉の関係でちょっと距離を取れるのも良いのかな?

それとたこ焼き、ホントに美味しそう!ミネットさんが来る時は私も必ず呼んで下さ~い!!


コメントありがとうございます。2

*みいつさん*
<言葉の関係でちょっと距離を取れるのも良いのかな?>
それもあるかもしれません。それと大人になってから異国の地で言葉や習慣で苦労したから、そういう点でもお互い思いやれるのかもです。でも、やはり第一はMちゃんの飾らない優しくて素直な性格のおかげでしょう。
たこ焼きはみんな大好きですね。寿司に並ぶ日本人のソウルフードかも?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP