fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2020/10/19 (Mon) 08:26
おうちごはんの健康度



こんにちわんこ。
ママリンのお友達は
ママリンのお友達は 時々Lineで情報を送ってくれるんだよ
時々Lineで情報を送ってくれるんだよ、のタルです。



この春に退職して暇らしくて時間がたっぷりあるらしく
自分が興味あること、

例えば
前記事→おドイツも風前の灯火?に載せたような画像とか
ちょっと面白そうなコンサートのお知らせとか
動画とかを

みんなと共有したいのか
グループラインでしょッチウ送ってきます。


先週送ってくれたのの中に

癌を予防する健康12食品群リストがありました。
癌を予防する健康12食品群リスト

どれどれふむふむ、
果たして我が家の摂取状況はどうでせう?

早速その日の昼ゴハンをチェックしてみました。
果たして我が家の摂取状況はどうでせう?
ユリ科  玉ねぎ ニンニク ニラ
ナス科  トマト🍅ナス ピーマン
セリ科  セロリ
アブラナ科  無し
ウリ科  キュウリ🥒 ズッキーニ
キク科  レタス🥬
マメ科  豆腐
香辛料  胡麻
柑橘類 ベリー類  無し
海藻類  ワカメ (ゴハンに混ぜた)
キノコ類  無し
穀類  大麦 黒米 六種類の雑穀

(ぐー家は自家製雑穀ゴハンを食べています→雑穀ゴハンにコレも入れることにします)


このリストが送られてきたときには
すでにゴハンはできていたわけですから、

このリストを意識しないで作ったことになります。
このリストを意識しないで作った

それでもこれだけの材料を使っているって、、、

結構健康的なゴハンになっているじゃない。
えらいわ自分!

と、自分をほめてみる。
だって誰もほめてくれないから。


ちなみに毎朝飲んでいるフレッシュジュース→朝ゴハンに健康ドリンクをプラスには
オレンジ🍊(柑橘類)、
ニンジン(セリ科)、
生姜(香辛料)が入っていますから

この日カバーできなかったのはキノコ類とアブラナ科だけってことです。

それだって、キノコスキーのぐーママは
毎週マッシュルームを最低500g、
そのほかにエノキダケ、シイタケなどを食べていますし
アブラナ科のキャベツやブロッコリーはしょッチウ食べてますから
一週間のトータルで見たら、、、

ぐーママったら
なかなかいい線行ってるじゃな~い?(←また自分でほめている)



おまけ

一日一個の林檎は医者を遠ざける

と言われている
健康食品の代名詞的な林檎
↑のリストに載ってなかったのが意外でした。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : おうちごはん - ジャンル : グルメ

タグ : Lineで情報を送ってくれるおうちゴハンの健康度癌を予防する健康12食品群リストその日の昼ゴハンをチェック雑穀ゴハン結構健康的なゴハンになっているフレッシュジュース誰もほめてくれないから自分でほめてみる

<< またヨレヨレになったので(追記あり) | ホーム | おドイツも風前の灯火? >>

コメント

一食でこんなに沢山の食材、凄いです!!
そういえば、タル家のご飯で冷凍食品って見たことないような気がしますが、冷凍食品は使わないのでしょうか??


コメントありがとうございます。

*azuさん*
冷凍食品、使いますよ。冬限定ですけどブロッコリーとかインゲンとか白アスパラ、ホウレンソウなんかもよく買います。ほとんど食材ですね。ちんして食べるだけってものはほとんど買わないです。年に二回ぐらいフライドポテトを買うくらいです。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


コメントありがとうございます。2

*管理人のみ閲覧できます・Nさん*
この本というか、画像は友達から送られてきたものなので手元にはありませんし、友達が持っているかどうかもわかりません。でも一応聞いてみますね。わかりましたらこのコメ欄に記入します。


コメントありがとうございます。3

*管理人のみ閲覧できます・Nさん*
友人に聞いてみたら「NHKためしてがってん がん予防の健康レシピ」という本?雑誌?だと思うということでした。
お役に立てればいいのですが。


わざわざありがとうございます
野菜不足気味なので助かりました 
ありがとうございました


コメントありがとうございます。4

*ななしさん*
どういたしまして。
お野菜たくさん食べてくださいね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP