fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2018/09/30 (Sun) 00:17
決行! 台風の合間を縫えるか?



こんにちわんこ。
絶賛一時帰国チウのぐーママことphary です。


今回の帰国のこれまでの記事はこちら ↓

今回は緊急ではありません
終われば下がる
再会ツーわんず
戦いのゴングは鳴った
ささやかな復興支援
津波の被害地
食べ物の美味しさを決めるもの
水没
普段やらないことをした結果
ダメでした (涙)
ワラ祭りとその他の梅
ノリノリ従兄妹会
一瞬希望の光が
滝を見て懐かしい味を食べてきました
おドイツでは(多分)絶対食べられないものは美味でした(おまけあり)
地元の噂のラーメン屋(仮)
お遊び機能発見
台風のスピード次第←先にこの記事を読むと事情がわかります。


台風24号の進路予想。
台風24号の暴風雨範囲

暴風雨範囲の予想時間帯
台風の隙間を縫って

現在広島にいる末っ子は、
暴風になる前の早朝に発ち、
暴風雨から逃げるように北上。

仙台にいるぐーママは台風に向かって南下するけど、
ちょっぴりだけ。

二人で予定通り宇都宮駅の五番線ホームで落ち合い
日光に向かうことにしました。

日光が暴風圏内に入るのは
明日30日の夕方以降〜真夜中、

1日の朝ゴハンを食べ終わる頃には
晴れている

はず。

そうしたら

倒木とかあるかもしれませんが

なんとか日光東照宮を末っ子に見せることができるでせう。


うまーく暴風雨圏を避けられるということが前提の元での決行です。


お願い、台風24号ちゃん、

この予想通りに進んでね。



おまけ

日光のホテルはキャンセルしてもお金は戻ってこない。



決断に至った一番の要因がコレ。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ
関連記事

テーマ : ちょっとおでかけ - ジャンル : 旅行

タグ : 台風24号暴風雨圏日光東照宮合間を縫う決行

<< 無事合流・まず食べる (追記あり) | ホーム | 台風のスピード次第 >>

コメント

大丈夫!

頑張れ!
ママ、娘
なんとかなるさっ😉👍✨


日光東照宮

私も今年春にきれいになった陽明門を見てきました。中学校の修学旅行以来です。でもその時も修理中でベールがかかっていたので,実質生まれて初めてのご対面でした。まだ完成していないという逆さの柱ぜひ確認してきてください。


お気をつけて行ってきてくださいね!
無事に観光ができますように・・・・。
去年の夏に家族で日光東照宮を見てきました!


コメントありがとうございます。

*Shibachanさん*
ありがとうございます、なんとかなりました。
末っ子は晴れ女らしく、今回の日本旅行でも、移動日以外で雨に降られた日は全然なかったそうです。

*himeさん*
逆さの柱、しっかり見てきました。
私も陽明門をまともに見るのはこれが初めてで(過去二度の訪問時は同じくシートで覆われていた)結構感動しました。豪華だけれど品があるって感じ?

*マリーさん*
ありがとうございます、無事観光できました。
結構外国人が多くてびっくりでした。
ちょっと前に日光で行方不明になったというフランス人女性の捜査ビラがあちこちに貼ってあって、ちょっとビビりました。あんなのんびりした地で、、、。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP