Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
盲腸の後って、プーが出るまで食事をさせてもらえないとかってあるじゃないですか?なのに、3日もうんP我慢しちゃって、大丈夫だったんでしょうか?なんて心配しちゃいました。
早すぎます
娘が顎を切った時、さすがに縫うのかな?と思いましたが、
何か保険の利かない新しいテープを使いきれいに治しましたよ。びしっと固定して。家の娘は、怪我を忘れて大口
日々進歩している医療
しかしおにいちゃんは、若さもあるのでしょうか?
それにしても病院脱出したり、うん○我慢したり、体に悪そうなことしてますねぇ、お兄ちゃん。
ママさんとしてはやっぱり心配ですね。
でも、ここは若さでかるーく乗り越えて欲しいですね。
おにいちゃんのうんPネタ、またもやわらわかせてもらいました♪今度こそパンツについてたり。。。しないよね。
なにはともあれ、手術が早く退院も早くてなによりでした。 でもうんPは我慢しないでね~
便秘で死んじゃった人もいるから・・・って聞いたら我慢するの止めるかな?
そんなに
ドイツの病院事情を知りませんが病室にトイレがあるのでしょうか?
外来用とかは使えないのでしょうか??
「早飯早○芸のうち」って言いますがせっかちな日本人だと特技になってしまうんでしょうね
コメントありがとうございます。
出産後のうんP、、、、、懐かしい思ひ出です。
Himeさん、M君のときは感激もひとしおだったでしょう。
*ふろっしゅさん*
おにいちゃんの場合、手術当日の夜は食事なしで、翌朝がお茶、昼は葛湯みたいなスープ(おにいちゃんいわく、「人の食いもんじゃねー。」)、夜はもうゆるめのマッシュポテト、Rahmspinat(おにいちゃんのだいっ嫌いな代物)、ヨーグルトなど食べていたようです。
だからうんPも生産されてしまったんでしょうね。
*edano姉さん*
そうそう、うちのお姉ちゃんがスケートで転んであごがバックリ割れたときも、当然縫うのかと思っていたら特殊な接着剤でくっつけました。
日々新しい技術が開発されているんだなーと、感激したのを覚えています。
ウフフ、ナちゃん、3回もテープ貼り直しなんて。
でも、忘れるくらい痛みもなくて、よかったですね。
女の子の顔は大事ですからねー。
*busukeさん*
ここでばらしてしまうと、
彼のパンツにはときどき、、、、。
しっかり拭けないんなら自分で洗いな!と言いたい母です。
*Mariさん*
えっ、便秘で死んじゃうこともあるんですか?
しかし彼の場合は便秘というより自分で意識して出さなかったわけで、でも、それって絶対体に悪いですよね。
彼の生活を見ていると、体に悪いことばっかりやっているんですよ。
野菜を食べない、ソースやおしょうゆをドバドバかける、掃除をしない、etc.何しろ「なんちゅうやつだ」ですから。
躾けはしっかりしたつもりなのに(泣)
*ままりんさん*
こちらは病室にトイレ、シャワーがついています。
外来のトイレもありますが、おにいちゃんは自分が汚いくせに、不特定多数の人が使うトイレには座りたくない人なんです。
腰を浮かした空中トイレという手もありますが、何しろナガッチリなので、その姿勢では長時間耐えられなかったのでしょう。
コメントの投稿