fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2017/11/29 (Wed) 20:21
マダ~ムなSPA



こんにちわんこ。
ママリンはベトナムでつかの間マダ~ムになってきたんだよ、のタルです。

ママリンはベトナムでつかの間マダ~ムになってきたんだよ




おにいちゃんとMちゃんの結婚パーティ(と観光、バカンス)のためにベトナムに行ったことを書いています。
これまでの記事はこちら ↓
遠かったフーコック島
おまけ 空港で
豪華すぎるフーコック島のホテル
この家に住みたい
移動します
暗中模索のハロンベイ
ふくらはぎが、、、、、:(;゙゚'ω゚'):
フーコック島 市場の衝撃
フーコック島 しょぼかった半日ツァー
フーコック島 町や家


フーコックからハノイに移る日は
飛行機が夕方の便だったので、
遅くしてもらったチェックアウト時間まで

おねえちゃんと末っ子はネイルを
ぐーママはベトナム式マッサージをしてもらうことにしました。(←だんな君、B君の男性陣はビーチでまったり)
ぐーママことpharyはベトナム式マッサージをしてもらうことにしました。(←だんな君、B君の男性陣はビーチでまったり)

ロビーで待っている間
ロビーで待っている間 ベトナム伝統の美肌茶=蓮茶をいただきました。
ベトナム伝統の美肌茶=蓮茶をいただきました。

バスローブに着替えてから
バスローブに着替えてから

池の上に浮かぶ個室に案内されました。
池の上に浮かぶ個室に

なに、これ、素敵!

日傘まで差し掛けてもらって
案内されました。
マダー~ムに歩きたかったのですが、

備え付けのビーサンが万人向けとあってブカブカで
歩きづらいったら、、、、

足を前に出そうとすると
ペロッて落っこちそうになるもんだから

おっとっと~ って感じのへっぴり腰で歩いてしまった

って感じのへっぴり腰で歩いてしまったのが悔やまれます。(←今一つマダ~ムになれない)


中はこんな感じ。
中はこんな感じ。

マッサージベッドは皆さんご存知でせうが
お顔のところに穴が開いていて
うつぶせに寝ても鼻がつぶれない顔を横にしなくてもいいのです。

その穴の下に
綺麗なビー玉のようなものを入れた大きな鉢が置いてありました。
2017-11-29優雅なSPA -01
わぁ、きれいだな~。

と思って横になったのですが、
よく考えたら、これ、
目を楽しませるというよりも

マッサージチウに寝ちゃった人のよだれウケじゃなかったかと思うのですが、どうでせう?
2017-11-29優雅なSPA -02
実際ぐーママ、気持ちが良くてがっつり寝ちゃいましたしね。(←多分お口も開けた、、、かな?)

そゆこと考える時点でマダ~ムじゃないと思。
そゆこと考える時点でマダ~ムじゃないと思。
ついね、、、
現実的なことを考えちゃうぐーママです。


マッサージが終わってからは
時間になるまでサウナ(後方のドア)でリラックス。
マッサージが終わってからは 時間になるまでサウナでリラックス。
美肌効果の蓮茶も一杯頂いてきました。


おまけ

このマッサージ、大体45ユーロぐらいだったのですが、
ハノイでMちゃんにその話をしたら、

たっか~い!
やっぱりホテルだからですよ。
ハノイだったらその辺のサロンで10ユーロでマッサージ+ピーリング・トリートメントまでしてくれますよ。

って、、、、

い、、、いいんだ、、、、
マダ~ムな気分に浸れたんだから、、、、。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : ベトナム - ジャンル : 海外情報

タグ : フーコック島SPAマッサージマダムベトナムホテル

<< フーコック島 ホテルゴハン | ホーム | フーコック島 町や家 >>

コメント

マダムなPharyさん
素敵なひと時でしたね。
ドイツではこんなにのんびりと個室(家?)でマッサージなど受けられませんね。心も体もリフレッシュ!


マダムと呼ばれると、え?だれだれ?私のこと?と落ち着かなかったことを思い出します。そうなんですね、タイはベトナムよりも進んでいるのですね。そう聞くと益々ベトナムに行きたくなりました。確かにタイでもツワーの際に、発音が聞き取れなかったですね。その人、日本語を話していたのですが、、。
前の記事ですが、、、留守番中のたるちゃん、、、けなげでしたね。留守中のおうちのドアまで行ってしまうなんて、、なんていじらしい。もうかわいくってしょうがないじゃありませんか~!!


おおお~

なんだかとってもリッチな旅でしたね~。
マダムというかセレブ感満載だわ♪
タルちゃんも一緒に行きたかったね~。



コメントありがとうございます。

*マリーさん*
おドイツでもときどきマッサージ(タイ式)はしてもらっているのですが、ここは建物に雰囲気がありました。マッサージのお姉さんは英語ができなかったのですが、物腰の柔らかい方でマッサージも上手でした。(←気持ち良くてしっかり寝た人)

*ワクドキさん*
<マダムと呼ばれると、え?だれだれ?私のこと?>
そうそう、この呼ばれ方されると、おPりがフワフワするっているか、「え、私なんかがマダ~ムでよろしいんですか?」って、恐縮してしまう私です。

おねえちゃんに言わせると、東南アジアの人の英語は特に癖が強いそうです。ベトナム、ほんのちょっとの滞在でしたが、ゴハンがおいしいのがすごくよかったです。タイ料理よりあっさりしているような気がします。

今回タルリンは徒歩圏内の人に預けたので家まで来てしまったのです。その方も、まさか家まで戻るとは思ってもいなかったようで、ちょっと困惑していました。わんこ心に、うちに帰れば私たちがいると思ったのでしょうか?

*tamakitiさん*
今回のホテルの手配はすべてMちゃんを通してMちゃんのおじさんがやってくれたのです。楽しかったし、優雅な気分になれましたが、今月のクレジット会社からの請求書が届くのが怖いです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP